楽しそうなアプリ「Inventioneers」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Inventioneers

Filimundus AB 様

仕掛けを設置して、お題をクリアしていく、物理パズルゲームだよ〜

仕掛け(からくり)を作って、各ステージの条件をクリアしていくよ〜
用意された「道具」を自由に設置してから、「プレイボタン」を押すと時間が動き始めて、自分の作った仕掛けが作動するよ!

自分の思った通りに仕掛けが動いて、クリア出来ると嬉しいよ〜
ステージを進んでいくと道具のプレゼントがあるよ。
その道具を使って、 “作成モード” でオリジナルステージを作ることも出来るよ〜

優しい雰囲気のグラフィックだね〜
例えば、木の上で降りられないネコちゃんがいたら、地上のネコベットまで運ぶ仕掛けを作ればいいんだね!

道具を置いて、必要なら回転させるだけ。
簡単操作で遊びやすいね〜

ステージ上の☆を3つ全てゲットできると評価がパーフェクトになるよ。
☆が道筋のヒントになっていて、当たり判定もゆるいので、仕掛けが作りやすくて、素直に動いてくれるよ。

45ステージを遊べて、さらに遊びたかったら完全版を購入もできるよ。

現実と同じような動きをする道具が、突拍子もない仕掛けになるのが面白いよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Inventioneers

Filimundus AB 様


楽しそうなアプリ「魔法少女クリティカル」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

魔法少女クリティカル

Kenichi Yoshida 様

魔法少女が物理の力と魔法でゴールを目指す、レトロ風アクションゲームだよ〜

突然、何者かに異世界に飛ばされた、主人公の魔法少女。
元の世界に帰るために、召喚した犯人を探すことになったよ〜

でも、襲ってくるモンスターに(元の世界の)魔法が効かない!
魔法のステッキで殴って、時には踏んづけて、”物理” で敵を倒すよ〜

最初は物理攻撃のみだけど、いろんな魔法を覚えていける、楽しいアクションゲームだよ〜

魔法を使えない魔法少女!
可愛いピンクの少女が、スライムを魔法のステッキで殴ってるよ!

ゲームはステージ制で、右方向へ進んでゴールすればクリアなんだね。
段差をジャンプしたり、敵を倒してコインをゲットしたり、宝箱を開けたり、、仮想キーでの操作だけど懐かしさを感じるね〜

レトロ調フィルターのON/OFもできるよ〜

様々なモンスターが、それそれ個性的な攻撃をしてくるよ。
新しい魔法を覚えていくと、もっと楽しくなるよ〜
魔法は攻撃魔法だけでなく、ユニークな補助魔法もあるよ。

アイテムの培養や、ステータス強化、宝物のコレクション、クリア済みステージの隠しルートを後で攻略するなど、やり込んで遊べるよ!
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

魔法少女クリティカル

Kenichi Yoshida 様


楽しそうなアプリ「ハングリードラゴン (Hungry Dragon™)」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ハングリードラゴン (Hungry Dragon™)

Ubisoft 様

腹ペコのドラゴンが食べまくって成長する、捕食アクションゲームだよ〜

人気の前作「ハングリー シャーク ワールド」のドラゴン版だよ。
あんこもドラゴン大好きだから遊んでみたよ〜

簡単操作で、ドラゴンが自由在に飛べて気持ちいいよ〜
最初に操作できるドラゴンは、ゲージが溜まると炎ブレスができるよ!

美しい中世の世界は、動物や、人々、同じドラゴンや、この世の者でない存在まで、みんな生き生きしていて、襲うのが楽しいゲームだよ〜

自分より弱い存在を食べ続けないと、空腹でゲームオーバーになるんだね。
触ると爆発するギミックや、自分より強い存在は要注意だね〜

村人や、兵士、上流階級の人など、様々な種類の人がいて、見ていて楽しいね!

サバイバルだけど、気楽に何度も遊るよ〜
報酬のコインを貯めて、ドラゴンをランクアップさせていけるよ〜

どこかにあるエッグを見つけて、ふかさせると、かわいいペットとして一緒に連れて行くこともできるよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ハングリードラゴン (Hungry Dragon™)

Ubisoft 様


3D世界で、タクティカルなバトルに箱庭クラフト!冒険ライフを思いっきり楽しめる、可愛い本格RPG「RogueLive」無料♪


こんにちは~
今日はこんな3DのRPGを見つけたよ〜

RogueLive

Satoshi Hirafune 様


どんなRPGなのかな〜?

3D世界で、ターン制バトルや箱庭クラフトを楽しむRPGだよ〜

主人公を操作して、アイテムを集めたり、モンスターと戦ったり、物を作ったりしながら、島を冒険するよ。

ネコミミ少女達と出会って大冒険するメインクエストの他にも、サブクエストをたくさん楽しめるよ〜

特徴は、いろんな戦術で戦えるところだよ。
薬品で強化もあり、罠を設置したり、魔法はモンスターを召喚することもできるよ!

モンスター召喚!いいね、楽しそう〜

最初に主人公の名前とニックネーム、性別を決めるんだね。
チュートリアルで動作を覚えてからが本スタートだね〜

自分が動けば相手も動く、ターン制バトルだから、あせらず作戦を立てられるのが嬉しいよ!
でも、死亡するとセーブポイント(たき火)からやり直しだよ〜

基本は物(アイテム)を投げる攻撃だよ。
投げる物は、拾った物や材料を加工した武器、魔法など様々だよ。

戦闘では “ライフ” と “スタミナ” と “スピリット” に注意するよ。
“スタミナ” や “スピリット” が無くなると攻撃できなくなるよ。


頭上に物を持ち上げて敵に近づき、射程距離に入ったら投げる、だね?

そうだよ〜
投げるアイテムを「全もち」指定することで、かばんに入っている分を連続で投げることができるよ!

ユニークな攻撃だね!
よく使うアイテムやスキルをショートカット登録で、すぐ使える機能もいいね〜

ゲームの舞台は「ビッグエッグ島」だよ。

島の中心には「大キャンプ」場があるよ〜
「大キャンプ」にいる人々から、クエストを受けたり、スキルをもらったり、アイテムを売り買いできるよ。

主人公は「大キャンプ」から、いろんな国へ冒険に出かけられるよ。
遊ぶ毎に、フィールドに登場するアイテムが異なるよ。
未知のアイテムを使ってみるのが楽しいよ〜

冒険RPGって、わくわくするよね〜
3Dだと、より自分が体験している気分になれるね!

他にはどんな特徴があるのかな〜?

物を投げる攻撃の応用で、仲間を持ち上げて敵の反対側に投げ “挟み撃ち” にすることが出来るそうだよ!
箱を設置して道を作り戦いを避けながら進む、回避戦術もありだそうだよ〜

500以上のアイテム、120以上のスキル、250以上の生産レシピと、出来ることがたくさん、成長要素もたくさんで、やり込んで遊べるよ〜
(●´∀`●)b

それは、いいね!
(○・∀・○)b

あ、あんこちゃん。箱庭要素もあるそうだよ!
家を作ったり、植物を育てたり、ヒヨコを育てたりできるよ〜

盛りだくさんの内容で、自分の自由に遊べるRPGなんだね!
最後に、このアプリの一番いいところは?


「3Dの立体的なフィールドでのバトルが面白い」!!

3Dフィールドでバトルにクラフト、自由に楽しめるタクティクス3DRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

RogueLive

Satoshi Hirafune 様


人の物を奪って強くなる!復讐のために出会った人を襲い、奪い取るよ!スキルもアイテムも豊富な、楽しいハクスラ強奪アクションRPG「シャドウ オブ ローグ」無料♪


こんにちは~
今日はこんな略奪アクションRPGを見つけたよ〜

シャドウ オブ ローグ

Ryogo Oka 様

わあ〜!略奪!
どんなゲームなのかな〜?

バトルして、敗者の物を奪って強くなる、ハクスラ略奪アクションRPGだよ〜

中世ヨーロッパ調の世界が舞台だよ。
突然、あなたの村が野盗団に襲われて、独り生き残ったあなたは復讐を誓い、強くなるために旅立つよ〜

出会った人(CPU)と1対1のバトルで勝つと、装備や持ち物を奪って、自分の物にすることができるよ!
\(●´∀`●)/
簡単操作でいて、一撃一撃が緊迫の、白熱バトルを楽しめるよ〜

強盗して、強者を目指す世界!
(○・∀・○)
強盗を殺すために自分も野盗しないといけないなんて、シビアな世界だね〜

わお!3Dキャラ同士のタイマンバトルがすごい!
対戦相手の攻撃が速くて鋭いよ!

バトルは、相手の攻撃を矢印通りにスライドして防ぐよ〜
自分の攻撃は、白い輪が小さくなっていって、青い丸の外周にぴったり重なる時にタップできると、最大威力の攻撃になるよ。

攻撃と防御の他に、武器に備わった “特殊効果” もあるよ〜
レイジ(怒り)ゲージがたまると “特殊効果ボタン” を押せるようになって、武器に備わっている特殊効果が発動するよ。

あと、自分のターンでアイテムを使ったり、相手と交渉したり、運が良ければ逃げることもできるよ〜

自分のターンで行動コマンド選ぶ、ターン制アクションバトルなんだね。
相手の先制攻撃があったり、相手も特殊効果を使ってきたり、手強そうだね〜

あ、あんこちゃんが、にやにやしながら、相手の持ち物を全部奪ってる!

あんこは、まだ強くないから、連戦せずに1勝したら帰るよ〜
負けたら、自分の装備や持ち物 (お金とか)が取られてしまうよ。

ゲームは、国の中心である「王都」を自分のホームにして、そこから各地へ出かけて行くよ。

「王都」には、いろんな施設やお店があるよ。
訓練でステータスを上げたり、アイテム管理も王都でするよ〜

そういえば、負けた対戦相手が捨て台詞を言うけど、人によって違うよね〜
女の人だと護衛が代わりに戦ったり、人それぞれで、本当に旅に出ているみただね〜
旅先で出会う人々は、ランダムだそうだよ。
奪える物も、その時々で違って、まれに一般市民がレアな物を持っていた!なんてこともあるそうだよ〜

それは、奪うのが楽しくなりそうだね〜
同じ武器のように見えても、性能や特殊効果が異なるんだね。

他にはどんな特徴があるのかな〜?

ゲーム始めは、自身の強化をした方がバトルに勝てると思うよ〜

1日1回もらえる訓練チケットを使って「パークスキル」が手に入るよ。
パークスキルは、つけるだけで効果があるパッシブスキルのことだよ。
でも、パークスキルをつけても、あんこは1勝もできなかったよ〜

そこで、「酒場」の闇アイテムの所で、ジュエルを獲得→そのジュエルでアイテムを買う→アイテム “強化石の欠片” が買えたら武器を強化。アイテム “宝箱の鍵” が買えたら、旅先に落ちている宝箱を開けるよ。
他には、アイテムを「商店」で売ってお金を貯めて「訓練所」でステータスを上げる方法もあるよ〜

あんこちゃんは苦戦したけど、アクションが得意な人なら丁度いい難易度で、挑戦するのが楽しいんじゃないかな〜

バトルに勝てるようになると、一気に楽しくなるよ〜
装備の重量がけっこう注意項目だったり、ステータスと武器の相性があったりして、強化していくのが楽しいよ。

パークスキルや、装備・アイテムが豊富で、操作キャラも6人から選べる、やり込んで遊べるRPGだよ!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「バトルとキャラクター強化のどちらも楽しい」!!

人の物を奪って強くなる、ユニークでやりこみ要素もたっぷりの略奪アクションRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

シャドウ オブ ローグ

Ryogo Oka 様