人気クレーンゲーム「へなへなスイーツキャッチャー」にスクイーズみたいな食パンが追加されたよ!


こんにちは~
今日はアップデートしたゲームを紹介するよ〜

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様

かわいい “スイーツのぬいぐるみ” をゲットしていく、クレーンゲームだよ〜

人気の「へなへな」シリーズ第3弾だよ。
ゲームの景品が “スイーツのぬいぐるみ” なのが、とっても魅力的だよ〜
ぬいぐるみの柔らかなところもリアルに再現されているよ。

今回のアップデートで「食パン」が追加されたよ〜
おもちゃ屋さんでみかけるスクイーズみたいに、”ぐっにゃぐにゃ” する食パンだそうだよ!

クレーンゲームの景品が、お菓子のぬいぐるみ!
クッキー、ドーナツ、マカロン、キャンディー、どれも可愛いね〜
ケーキやアイスもあるよ。

スクイーズと言えば、指で押したり、ギュっと握っても元に戻る、おもちゃだよね。
ヘナヘナどころか、グッニャグニャする食パン、見てみたいね!

あんこもクレーンキャッチャーでグニュっとつかんでみたいよ!

全214種類のスイーツが日替わりで登場するよ。
クレーンの動きも、とってもリアルで本格的、それでいて、ちゃんと景品をゲットできる難易度なのが嬉しいよ〜

毎日、少しずつスイーツをゲットして、図鑑をコンプリートしたくなる楽しいクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様


楽しそうなアプリ「意識高い系FOODクイズ−格付けグルメ−」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

意識高い系FOODクイズ−格付けグルメ−

MIKU KURAKI 様

“カタカナグルメ” を写真の中から当てる、料理名クイズアプリだよ〜

おしゃれなお店の “横文字メニュー” の正しい写真を当てるクイズだよ。
どれも、とっても美味しそうだよ!

ステージ制なので、すきま時間でも進められるよ。
正解画面に料理の説明付きなのが嬉しいよ〜
全50問を回答後、プレイヤーの【グルメ格付け】が発表されるよ〜

4択だから誰でも簡単に遊べるね〜
鮮明な写真で、どれも美味しそうな料理ばかりだね!

それに、”お店のメニューにある料理” って、目の付け所が良いよね〜

いいよね〜
みんなも知ってる、または、あまり知られていない世界各国の料理が出てくるよ。
たまに知らない料理が出てくると、興味がわいて食べたくなるよ〜

お店で食べられる料理の楽しいクイズアプリだよ。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

意識高い系FOODクイズ−格付けグルメ−

MIKU KURAKI 様


楽しそうなアプリ「カレーのおひめさま」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

カレーのおひめさま

Saori Utsumi 様

空から降ってくるスパイスをキャッチする、シンプルアクションだよ〜

ドット絵のかわいい「お姫様」を左右に移動させて、空から降ってくるスパイスを集めていくよ。

同色のスパイスを連続で取る(取り逃しOK)と、コンボになるよ。

得点を重ねてレベルアップしていくと、青い鳥が飛んで来たり、黒い雷が落ちてきたり、どんどん危険な感じになっていくよ!
お姫様が危ない目にあって、ライフが0になるとゲームオーバーだよ〜

頭にカレーの容器を乗せて走る姿が可愛いね〜
スパイスがキラキラ光って綺麗だよ〜

レベルが一定以上になると、カレーをゲットできるんだね!
「カレーカタログ」に載るから、全品をコレクションしたくなるね〜

ドット絵のカレーが、とっても美味しそうなんだよ〜

レベルアップするほど難易度は高くなるけど、次に何がが降ってくるのか見たくて、がんばっちゃうよ〜

簡単で、かわいくて、ついつい遊びたくなるゲームだよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

カレーのおひめさま

Saori Utsumi 様


脱出で人気の白ネコがパン屋を始めたよ!?ステージ毎にゆるくて面白い漫画も楽しめる!謎解き+漫画の「脱出ゲーム ネコのパン屋さん」無料♪


こんにちは~
今日はこんな脱出ゲームを見つけたよ〜

脱出ゲーム ネコのパン屋さん

yuki miyatake 様

わお!ゆるい白ネコちゃんの脱出ゲームだね。
今作は、どんな脱出なのかな?

ネコのパン屋さんが成功するように手伝ってあげる、脱出ゲームだよ〜

人気の「漫画+謎解き」脱出ゲームの新作だよ〜
今作は漫画が’40ページもあるそうだよ! やった〜♪
\(●´∀`●)/

全15ステージで[もの探し][謎解き][物集め]と、いろんなことをするよ。
白ネコのゆるくて明るい性格にほっこりするよ〜
ほんわかギャグテイストの楽しい脱出ゲームだよ〜

今作はステージごとに漫画を楽しめるんだね!
(○・∀・○)b
もう少し、詳しく教えてほしいな〜
ストーリーはこんなだよ〜

TVでパン屋の素晴らしさに感動した白ネコが、やる気になったよ。
「パン屋さんに!!! 私はなるにゃ!!!」
前作のピラミッド脱出の時も、こんな流れで行動したんだよね〜

でも、どこかから脱出するのではなくて、パン屋を始めるんだよ!
プレイヤーは、白ネコのパートナーとなって、白ネコのお願いを聞いてあげるよ〜

脱出形式で、パン屋さんを繁盛させるってこと?
面白そう〜!

お願いを叶えてあげて、ステージをクリアしていくと、パン屋の見た目が少しずつ立派になっていくね!

それだけじゃないよ〜
パン屋で起こる出来事も楽しいよ〜

謎解きの方も、ステージを進めていくと新しいことが増えていくよ。
白ネコ以外にも、個性的でかわいいキャラクターが、たくさん登場するよ。
ネタバレになるから、これ以上は言わないよ〜

ステージ制だけど、ちゃんと話がつながっているのがいいよね〜
ステージをどんどんクリアして、立派なパン屋さんにしてあげたいね!

どんな結末(オチ)になるのかも気になるよ〜

難易度は、どんな感じかな?

今作は、謎解きの難易度はシリーズ中、一番易しいと思うよ〜
あんこには、ちょうどよい難易度だったよ。

それに、ヒント機能もあるから、誰でも最後まで遊べるよ〜

漫画の気楽なノリで、力を抜いて楽しく遊べるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「パン屋の見た目が変わるところ」!!

漫画もたっぷりついた、かわいい白ネコのパン屋を成功させてあげる、楽しい謎解き脱出ゲーム。

気になったら、脱出してみてね〜!

脱出してみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲーム ネコのパン屋さん

yuki miyatake 様


モンスターを狩って、モンスター料理をレストランで提供するよ〜珍しい料理が次々登場!本格ファンタジーレストラン経営ゲーム「とあるシェフの気まぐれ料理」無料♪


こんにちは~
今日はこんなファンタジーレストラン経営ゲームを見つけたよ〜

とあるシェフの気まぐれ料理

h2interactive 様

ファンタジーなんだね!
詳しく教えて〜

モンスターを食材にしたレストランの、経営シミュレーションゲームだよ〜

ファンタジー世界が舞台だよ。
主人公は、小さなレストランを経営していて、モンスターの討伐から、料理のレシピ開発、レストラン営業まで、全てを担当するよ。

初心者シェフが腕を磨き、名声(評判)を上げて、最終目標の「伝説のシェフ」を目指すよ〜
\(●´∀`●)/

モンスター好き、経営ゲームが好きには、たまらないゲームだよ!

モンスターのいる世界だから、モンスターを食材にした料理があるんだね!
どんな料理なんだろ〜? 気になるよ〜
気になるでしょ〜

「人魚の刺身」とか「骸骨からダシをとったゴブリンラーメン」とか「燃えている不死鳥の肉をさらに揚げた唐揚げ」とか、他にもいろいろあるよ〜

わお!(○・∀・○)
ゴブリンとか、不死鳥とか、本当に異世界の料理だね!

白地に黒線のグラフィックがお洒落だね〜
クラッシックのBGMも相まって、レストランのエレガントな雰囲気が伝わってくるね。

ゲームは1日単位で進むよ〜
1日のうち、何をするかをプレイヤーが自由に選べるよ。

例えば、朝[モンスター討伐] 昼[レストラン営業] 午後[加工食材を作り置き] 夕方[レストラン営業]とかね〜

この他にも、食材店に調味料を、鍛冶屋にモンスター用の罠を買いに行ったりもできるよ〜

1日に行動できるターンは決まっていて、使い切ると1日が終わるんだね。

「モンスター討伐」はコマンド式だね。
直接戦わずに罠や、スキルを使うのがユニーク!
様々な種類のモンスターがいて面白そう〜

最初は傭兵団のお世話になるけど、自分だけでも狩れるようになるよ〜

自分のレベルが上がると身につく “スキル” は「モンスター討伐」や「料理の練習」の強力なアシストになるよ。
スキルをどこで使えば有効かは、成功や失敗から学習していくよ〜

料理は練習して成功しないと、お店に出せないんだね〜

それで、スキルをどこで使うかは、経験から学習するんだね。
自分の判断が必要なところが、挑戦しがいがあって良いね!

この他にも、たまに特殊な注文をしてくるお客さんの「クエスト」をクリアするとお得な報酬をもらえるよ〜
報酬の中には「闇市のチケット」なんていうのもあるよ!

わあ、闇市!怪しいね〜。すごく気になるよ〜

レベルが上がると、狩りの場所も、料理のレパートリーもどんどん増えるんだね〜
どんなモンスターが登場するのか、どんなクエスト依頼がくるのか、この先も楽しみだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「雰囲気のある個性的なグラフィック」!!

モンスターを狩って、作った料理をレストランで提供する、楽しい経営シミュレーションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

とあるシェフの気まぐれ料理

h2interactive 様