楽しそうなアプリ「GEM -グランドエレメンタルマスター-」をみつけたよ!


こんにちは~
今日は人気カードゲームにアップデートがあったのを見つけたよ〜

GEM -グランドエレメンタルマスター-

Yuji Kurita 様

人気のカードゲームだよ〜

以前のレビューで紹介しているので、どんなゲームは、こちら↓を見てね〜

◇本格的なカードバトルをサクッと楽しもう!多彩なカードが勝負を面白くするよ〜オンライン対戦も楽しめる「グランドエレメンタルマスター」無料♪◇

カードが豊富なだけでなく、頭を使わないと勝てないところも魅力だよ!

アップデートで、新しいカードが増えてるね!
※画像は新しいカードではないよ。

CPUと対戦するシングルモードと、ユーザー対戦、友達と対戦のオンラインモードで遊べるんだね〜

現在、カードは426(特殊カードも含む)種類があるよ〜

対戦相手がどんなカードを出してくるか、バトルするのが楽しいよ〜
あんこは、低レベルのCPUにも、なかなか勝てないのだけど、自分なりの戦い方を見つけて、デッキを作るのが楽しいよ。

本格的なカードゲームに触れてみたい初心者にもオススメだよ!
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

GEM -グランドエレメンタルマスター-

Yuji Kurita 様


ソリティアの楽しさ再発見!遊びやすくて戦略性も楽しめるよ〜人気のトランプゲーム「ソリティア EX」無料♪


こんにちは~
今日はこんなトランプゲームを見つけたよ〜

ソリティア EX

Shunichi Kondo 様

お!ソリティアだね!
一度始めると、ついついずっと遊んでしまう、楽しいカードゲームだよね!
そうだよ〜
ソリティア(1人で遊ぶゲームのこと)のひとつ、”クロンダイク” ゲームだよ〜

男女を問わないモダンなデザインで、背景色と札柄を気分で変えられるよ。
シンプルで遊びやすい配置や、ゲームをジャマしない、小気味よい効果音もいいよ〜

ここぞ!という時に使いたい、山札を透視する「スキャン」機能もあって、ついつい遊びたくなる面白さだよ〜!
(●´∀`●)b

最初にカードを配置する様子が、スピィーディーかつ整然としていて、見ていて気持ちいいね〜

タップするだけで、カードが自動で適切な場所に移動するね!
数がつながっているカードも、まとめてワンタップで移動するんだね。
スムーズな操作で簡単に遊べるね〜

このゲームの特徴は、”アンドゥが無制限” なのと “山札を透視する「スキャン」機能” だよ。

目標は【少ない手順で、なるべく短時間でクリアする】ことだけど、初心者は、まずクリアを目指すよ〜

好きなだけ手順をさかのぼって、やり直すことができのが嬉しいよ〜
「アンドゥ」と「スキャン」を最大限に利用して、クリアできると、とっても達成感があるよ!

さかのぼってアンドゥと、山札を透視できるんだね〜
「スキャン」機能は、「現在の状態」と「次回の状態」を見ることができるね。

普通のソリティアは、カードの順序は運だけど、これなら戦略性があって勝率が上がるね!

ただし、スキャンは回数制限があるよ〜
回数は、クリアすると増やすことができるよ。

ソリティアの基本的なルールを忘れた人も、アプリに説明があるから遊べばわかるよね〜

慣れてくるとサクサク進めるよ。
カードを置く時に、小気味よい音がして無心になれるよ〜

設定で山札からめくる枚数を、1枚から3枚に変更して、難易度を上げることができるから、上級者でも楽しく遊べるよ〜

クリアする毎に、クリア累計回数で祝ってくれるんだね!
これは達成感があるし、記録を伸ばしたくなるね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「オリジナル機能によって、戦略性があるところ」!!

みんな大好きなソリティアを、さらに楽しく遊びやすくした、シンプルで楽しいカードゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ソリティア EX

Shunichi Kondo 様


狂王と4人の英雄の王座争奪戦!ボードゲームの中へ入り込んだような、奥深くて楽しい戦略アドベンチャーRPG「Armello」無料♪


こんにちは~
今日はこんなストラテジー冒険RPGを見つけたよ〜

Armello

League of Geeks 様

中世ファンタジーの3Dグラフィックが、すごく綺麗だね!

どんなゲームかな〜?

ターン制の戦略アドベンチャーRPGだよ〜

本格的なボードゲームだけど、冒険RPG+カードゲームのように遊べるよ〜

舞台は、狂ってしまった王が支配する、魔法と奇跡の王国だよ。
「狂王」が死ぬまでに、4人の「英雄」(3人はCPU。マルチでは他プレイヤー)が王座を狙って争い、勝利するのが目標だよ。

勝利条件は複数あるから、いろんな攻め方ができるよ〜
ライバルとのカードバトルも、かっこよくて楽しいよ!

自分を含めた4人の英雄や狂王は、動物キャラなんだね〜

おや?兵士もいるよ〜
これは、狂王の部下なのかな?

そうだよ〜
「近衛兵」は狂王の手先で、彼らともバトルすることがあるよ。

英雄たちはマス目上を移動し、特定のマス目でお金や魔力を手に入れたり、集落を占拠したり、「クエスト」に挑戦したりするよ。

敵と同じマス目に入ったら、バトルになるよ〜
バトルは、前もってセットしておいたカードの効果が発揮されるよ。
それにサイコロを振った出目を追加して、攻撃と防御の数値が決まるよ〜

戦いのアニメーションが、かっこいいね!

カードを燃やして(消費して)効果を追加することもできるんだね〜
カードは攻撃や防御だけじゃなくて、罠や魔法、呪いまであって、内容が多彩で面白そう〜

わお!(○・∀・○) 世界が昼から夜になったよ〜!
サウンドも劇的でメリハリがあるね〜

昼と夜があるんだよ〜

朝一番に、狂王の “おふれ” が出て、その内容は強制的に実行されるよ〜
お金を徴収されたり、条件をクリアしていないと体力を奪ったり、英雄の1人を賞金首にしたり、等々、狂王らしい内容だよ。

他の英雄や近衛兵の行動を見て、自分の行動できる回数を済ませたら、ターン終了だよ。

夜になると、狂王から英雄たちへ魔力を与えられるよ。
英雄たちが行動を済ませたら、ターン終了だよ。

今回は触れないけど、英雄の「名誉」と「穢れ」が重要なパラメータで、ゲームを奥深くしているよね。

クエストの他にも相手のしかけた罠を回避する試練だとか、他にも驚くことがたくさんあって、見てるだけで遊びたくなるよ〜

サイコロや、他のシナリオは、ゲームで貯めたお金で購入できるみたいだよ。

じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「演出が格好良い」!!

ボードゲームで、想像で補っていた部分まで全て映像化した、冒険するように戦略バトルを楽しめる、戦略アドベンチャーRPG。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Armello

League of Geeks 様


154種類の “いきもの” が塔のてっぺんを目指すよ!プレイヤーの決断力が試されるよ〜簡単で面白い1タップバトルゲーム「いきものバトルタワー」無料♪


こんにちは~
今日はこんな1タップバトルゲームを見つけたよ〜
人気シリーズ「食べないと死ぬ」に続く、新作だよ!

いきものバトルタワー

Cybergate technology Ltd. 様



どんな1タップバトルゲームかな〜?

人間、動物、空想上の生物の全153種の ”いきもの” が、
最強の”いきもの”目指して塔を登る
超シンプルな1タップバトルゲームだよ〜

キャラクターはカードになっていて、バトルは運と決断力で勝敗が決まるよ。

所持カードから1人を選んで、塔の1階からバトルで、文字通り “勝ち上がって” いくよ〜

全部で153種類もいるんだね!
それぞれのキャラに個性があって、全部集めたくなるね〜

にぎやかなBGMもいいね〜
袋を破ってキャラカードを取り出すとことか、懐かしいカード集め遊びのワクワク感もあるよね〜

そういえば、前作は勝敗の理由に驚く “面白バトル” だったよね?
今作はどうなの〜?

今作も、簡単で楽しい面白バトルだよ〜

今回のアップデートで【やしろあずきコラボ】がきたよ〜
“セフィロスの人” でお馴染みのWEB漫画家「やしろあずき」さんが、154匹目のいきものとして登場だよ。

このレアカードは全ユーザーがもらえるんだよ〜
\(●´∀`●)/

今なら、ストアカードが当たる「リリース記念キャンペーン」にも応募できるそうだよ〜

わお!それはバトルしたくなるね〜

あんこちゃん、バトルは対戦前に “勝率” を見て、勝負するか、しないかを選択するんだね?

そうだよ〜
「ボディービルダー」と「鳩」の対決は、勝率通りに「ボディービルダー」の勝利だったよ。
なぜなら「ハト以上に鳩胸だった」からだよ!

でも、勝率が高くても負けることもあるよ〜
とんでもない理由で勝ったり、負けたりするのが面白いんだよ〜

自分の持ちキャラの特徴がわかってくると、さらにバトルが楽しくなるよ。
Bluetoothで、友達や近くのユーザーと対戦もできるよ〜

対戦相手は運で決まるけど、「すごい技」「買収」「天使降臨」のお助け要素があるのもいいね。
勝ち進んでいて、 ”ここで負けたくない” って時に使いたいね〜
キャラと勝敗理由を「図鑑」でコレクションできるよ〜

勝ち進むと仲間が増えたり、他にもあるけど、これ以上はネタバレになってしまうから、ぜひ遊んでみてね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「46,818通りの勝敗の理由が面白い」!!

簡単に遊べて、びっくりの勝敗理由に笑ってしまう、キャラ集めも楽しい1タップバトル。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

いきものバトルタワー

Cybergate technology Ltd. 様



楽しそうなアプリ「十夜戦争ガーディアンズサモン -タワーディフェンス×カード-」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

十夜戦争ガーディアンズサモン -タワーディフェンス×カード-

六面堂 様
無料

カードのキャラクターを召喚して戦う、タワーディフェンスゲームだよ〜

タワーディフェンス × カードゲームだよ!
獣人、アイドル、あやかしなどの個性豊かなガーディアン達(カード)が登場するよ。

それぞれのカードの特徴を考えて、選んだカードでデッキを作って、防衛戦の勝利を目指すよ〜

タワーディフェンスと、カードゲームの融合!
遊んでみたくなるね〜

プレイヤーは、世界の侵略者に対して、ガーディアンたちを召喚して立ち向かうんだね?

そうだよ〜
カードのイラストが、きれいで可愛いから、全部集めたくなるよ〜

勝利できるかは、デッキ戦略が重要になるよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

十夜戦争ガーディアンズサモン -タワーディフェンス×カード-

六面堂 様
無料