人気のクレーンゲームに可愛いパグが仲間入りだよ〜!へなへな柔らかいぬいぐるみが景品のリアルで楽しい「へなへな子犬キャッチャー」無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム “へなへなシリーズ” の「へなへな子犬キャッチャー」に新しい景品が加わったよ!

へなへなシリーズはamazonでもダウンロードできるよ〜

へなへな子犬キャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへな子犬キャッチャー」は “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

景品は世界中で飼われている犬の可愛いぬいぐるみなんだよね〜!
今回は、何のぬいぐるみかな?

新しい景品は【パグ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

パグはとってもチャーミングな小型犬だよ〜!

みけんに深いシワが寄った顔、鼻ペチャで大きな瞳は左右に離れているよ。
性格はお利口さんだけど頑固でマイペースな一面もあるそうだよ〜

私、パグの投稿動画を見てみたよ。
何か訴えかけているような、人っぽい表情をする犬だね!

あと、寝ている時に “いびき” をかいていたよ。
これは鼻が短いから音が出るんだよね?

そうだよ〜
鼻が短い犬はいびきをかきやすいよ。
フレンチブルドッグやボストンテリア、シーズー、狆(ちん)などと同じ「短頭犬種」だよ。

パグは紀元前の中国で誕生して、海を渡りヨーロッパの王室で愛されたよ。
ナポレオン皇帝の妻ジョセフィーヌ、イギリスのウイリアム3世などに飼われていて、宮廷絵画にも描かれているよ。

歴史のある犬種なんだね!

パグのぬいぐるみを早く見たいよ!
あ、言っている間にあんこちゃんがクレーンで、お目当てのぬいぐるみを掴んで取り出し口へポトリ!

よし!ゲットしたよ〜!

あんこが手に入れたのは、フォーン(金色がかった色)に近い色のパグだよ〜!
他にも水色のパグも取ったよ。

実際の毛色は顔と耳の部分が黒っぽい色だけど、景品は明るい色で可愛いよ〜

わお!
口のところがふっくらしていて可愛いね〜
タレ耳も、クルンと巻いたシッポも可愛い!

シワがないのにちゃんとパグの顔なのがいいね!

うん。愛きょうのあるお顔だね〜

耳と尾っぽは動くよ〜
ぬいぐるみを動かすと耳をパタパタするし、尾っぽも振るよ〜

パグの尾っぽ “フリフリ” はぬいぐるみの中でも群を抜いて可愛いよ〜!

これは!!シッポをフリフリしているのが本当に可愛い!
破壊力のある可愛さだよ!
\(○・∀・○)/

あんこちゃん。パグは取りやすかった?

足は柔らかいけど頭と体は固めだから取りやすかったよ〜
パグのがっしりとした体つきがぬいぐるみでも表現されてるよ〜

登場するぬいぐるみのサイズはランダムだよ。
極小サイズやビックサイズはちょっと取り難いけどゲットできると嬉しいよ〜!

それと耳を掴むのも有りって作者さんに教えてもらったよ!
あんこも今度取る時は耳を掴んでみることにするよ〜

同じ犬でも、色と素材、サイズ違いがあって、取るのが楽しいよね!

今回のパグが加わって全部で306種類!
柴犬、プードル、ダックスフントなど、世界中の犬が可愛いぬいぐるみになって図鑑にコレクションできるよ!
日替わりで景品が替わって毎日楽しめるゲームだよね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「巻き尾をフリフリするのが可愛い」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、クレーンの動作が本物そっくりで人気の楽しいクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな子犬キャッチャー

PointZero Co. 様


頭脳と指先を駆使して地下100階を目指せ!マッチパズルとダンジョンRPGが融合した、爽快でとっても楽しい「パズソード ダンジョンRPGパズル」無料♪


こんにちは~
今日は「パズ銭」シリーズなど、数々の人気パズルを出しているKoji Satoさんの新作だよ〜!

パズソード ダンジョンRPGパズル

Koji Sato 様

やった〜!ダンジョンRPGパズル?
どんなパズルゲームかな?

“マッチパズル” と “ダンジョンRPG” が融合した、楽しいパズルゲームだよ〜

パネルをなぞって敵を倒し、ダンジョンの階層を降りていくよ。

遊び方は同じ絵柄のパネルを線で繋げて消すだけだよ〜
例外として剣と”敵”をつなげると攻撃できるよ!
線をクロスして繋げることができれば攻撃力はさらにUP!!

わお!
マッチパズルでダンジョンを潜っていくんだね!

ポーションを繋げて消すとライフが回復。
コインを繋げて消すとコインが貯まってアイテムを購入できるよ。
いろんな効果をもつアイテムを使えばピンチから一発逆転が狙えるよ!

ランキング機能で他のユーザーとハイスコアを競える、とっても楽しいパズルだよ〜!
\(●´∀`●)/

ススっと線で繋げて消すのが楽しそう〜

並べられたパネルの上にアイコンがたくさんあるね。
アイコン表示で今いる階層やHPなど自分の状態がわかるみたいだね。

あ、パネルの中に不気味なドクロがいるよ!
わっ、目が赤くなった!!

ドクロは敵だよ〜

この落ち物パズルはリアルタイム制で、ドクロは登場してから一定時間が過ぎると赤目になって攻撃してくるよ!
ドクロより強い攻撃を放つ”ボス”も登場するよ〜!

やっぱりダンジョンには強敵のボスがいないとね!
d (○・∀・○)
パネルは4種類(剣、ポーション、パン、コイン)と、敵パネル2種類(ドクロ、ボス)だよ。

敵の攻撃だけでなく、パン(食料)の値が減って0になるとHPが削られていくよ。
HPが0になるとゲームオーバーだよ〜

“HPが減らないようにしながら敵より早く攻撃” がモットーのパズルだよ。
パネルを素早く消す操作の他に、HPの状態や欲しいパネルの把握が重要になるよ!

わ〜お!剣が回転する!
攻撃が派手で綺麗だね!
剣とドクロとボス、たくさん繋げて消すと気持ちいいね!
敵パネルの数字は敵の生命力だよ。0になると倒せるよ。
敵に与えるダメージは、剣パネルの枚数が多いほど大きくなるよ〜
線を繋げている時に敵にバツ印がついたら、それ以上剣を繋げる必要はないよ。

秒を争うゲームだから、パッと見てわかりやすいのが嬉しいよ〜
パネルをタッチすると同じ絵柄のパネル以外は暗くなったり、敵を倒せるかがバツ印で表されたりするよ。
攻撃前のドクロは赤目になって揺れる動作で警告してくるよ〜

繋いだ時の効果音がパネルによって違うのもいいね!
パンはプクプクした音で、コインは硬貨らしい音。
剣は切れが良さそうな音で、攻撃の音は爆発音!

様々な効果音を楽しめるね!

サウンドいいよね〜

パネルを繋いで消した結果は画面上部のアイコンに表示されるよ〜
詳しくはヘルプに説明があるので省くけど、敵を倒していくと経験値が貯まってレベルアップできるよ!
レベルアップするとHPとパン(食料)の上限が増えるよ〜

パネルの配置が毎回異なるところは、入る度に構造の変わるダンジョンと同じだよ。
毎回異なるパズルを楽しめるから、何度でも遊びたくなるよ〜!


経験値でレベルアップ!RPGしてるね!

コインが一定以上貯まったからアイテム購入のウィンドウが開いたよ〜
ゲームは一時停止状態になっていて、欲しいアイテムを選択すると再開するよ。

アイテムは種類豊富で強力な効果を発揮するよ〜

[アイテム例]
画面にいるドクロを全て消すアイテム。
画面左半分のパネルを消すアイテム。
剣をポーションに変えるアイテム。
コインの出現率をダウンさせるアイテム。
特定の絵柄パネルを整列せさるアイテム。

アイテムを選択できるのがいいね!

あんこちゃんの奮闘が続いていたけど、画面が真っ赤になってゲームオーバーになってしまったね。

スコア画面は各種類のパネルをどれだけ消したかがわかるね。
あんこちゃんの自己最高記録更新だよ!おめでとう!
地下15階まで到達したんだね。

ありがとう〜でも、まだまだなんだよ〜
クロス率が0だったから、次から直したいよ。
ランキングはやっと100位以内だよ。もっと順位を上げたいよ〜!
ダンジョンRPGなのが面白いし、ランキング機能もあるから上位を目指して何度も遊びたくなるね!

私はグラフィックの変化が楽しいのはもちろん、効果音がにぎやかで耳でも楽しめるって思ったよ。

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「敵への攻撃が華やかでかっこいい」!!

ダンジョンの理不尽さに一発逆転で起死回生を狙うも、きまぐれな幸運を活かすも、プレイヤーの技量と判断力が試される、ユニークで楽しいダンジョンRPGパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

パズソード ダンジョンRPGパズル

Koji Sato 様


人気のクレーンゲームに長い舌の可愛いアリクイが仲間入りだよ〜!へなへな柔らかいぬいぐるみが景品のリアルで楽しい「へなへな動物園」無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム “へなへなシリーズ” の「へなへな動物園」に新しい景品が加わったよ!

へなへな動物園

PointZero Co. 様

「へなへな動物園」は、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

景品は “動物園で飼育されている動物” の可愛いぬいぐるみなんだよね〜!
今回は、何のぬいぐるみかな?

新しい景品は【ありくい】のぬいぐるみだよ〜!
\(●´∀`●)/

あんこもさっそくゲットしたよ〜
しかも2匹一緒にゲットだよ〜!!

わお!あんこちゃん、やったね!
これがアリクイなんだね〜大きなしっぽ!細長い顔!
特にお顔が個性的だね。
するどい爪、前足の根本から背中にかけての細長い三角形の模様も特徴だよ〜

あんこはアリクイっていうと、日本の動物園で飼育しているミナミコアリクイの脱走騒ぎを思い出したよ〜
ミナミコアリクイの可愛い姿が話題になったらから、みんなも知ってるかも〜

小型のコアリクイは、なんとペットとして飼うことがOKだそうだよ!
で、景品のぬいぐるみはコアリクイじゃなくて大型のオオアリクイの方だよ〜

大型と小型のアリクイがいるんだね!
確か、蟻塚を壊して中にいるアリを食べるから “アリクイ” なんだよね?

そうだよ〜
長い舌でアリやシロアリを食べるから、英語でも「anteater(アントイーター)」と呼ばれているよ。
生息地は中南米の草原や森林。日本の動物園にもいるよ〜

アリクイは世界に4種類いるよ〜
景品のぬいぐるみになっている「オオアリクイ」は地上で暮らしているよ。
個体数が少なくて絶滅危惧種に指定されいるよ〜

コアリクイ属(「キタコアリクイ」「ミナミコアリクイ」)と「ヒメアリクイ」は夜行性で木の枝に尾を巻きつけて木の上で暮らすよ〜

あ、よく見ると舌がチョロっとお口から出てる!
\(○・∀・○)/
長い舌の存在がちゃんとアピールされてるね!
本当だ〜すごい〜!
アリクイの舌の長さは約60cmもあるよ。
蟻塚に舌を出し入れして(1分間に約150回)、1日約3万匹のシロアリを舌でからめ取って食べているそうだよ〜
私もオオアリクイの動画を見たことがあるよ。
広いサバンナに高く盛り上がった蟻塚がたくさんあって、オオアリクイが食事していたよ。
私達の日常とかけ離れた光景はすごく印象深かったよ!
蟻塚に特化した舌を持っている、とっても個性的な動物だよね〜!

アリクイは他にも、いろんな特徴があるよ。
睡眠は15時間。嗅覚が優れているよ〜
敵を “いかくする” 時は立ち上がって両手を広げるよ〜
長い舌は折りたたんで収納してるよ。子供を背に乗せて移動するよ〜

そんなユニークなアリクイは、ぬいぐるみになると可愛さが増してるね!
カラフルな色違い、素材違いのアリクイ達が21種類!全部集めたくなるね!

あんこちゃん。アリクイのぬいぐるみは取りやすいのかな?

難しくはないけど簡単には取れないって感じだよ〜

最初に2匹一緒に取ったけど、そうなる前にクレーンで掴んではスルッと外れてしまうことを何度か繰り返してるよ。
掴む所は顔と手足以外がいいかも〜

それじゃあ私はしっぽを狙いたいかな〜胴体より大きいしっぽが掴みやすそうだからね。

可愛いアリクイが加わって、ぬいぐるみは全部で452種類になったよ!
日替わりで景品が替わって毎日楽しめるゲームだよね!

最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「アリクイの個性的な姿がユーモラスで可愛い」!!

バージョンアップでかわいいアリクイぬいぐるみ、登場だよ!
種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、クレーンの動作が本物そっくりで人気の楽しいクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな動物園

PointZero Co. 様


人気のクレーンゲームにとっても可愛いフクロモモンガが仲間入りだよ〜!へなへな柔らかいぬいぐるみが景品のリアルで楽しい「へなへなねずみキャッチャー」無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」のねずみキャッチャーに新しい景品が加わったよ!

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへなねずみキャッチャー」は、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

景品は “ペットとして飼育される小動物” の可愛いぬいぐるみなんだよね〜!
今回は、何のぬいぐるみかな?

新しい景品は【フクロモモンガ】のぬいぐるみだよ〜!
\(●´∀`●)/

みんなはフクロモモンガを知ってる?
姿はモモンガに似ていて、足の間にある皮膜を広げて高い場所から “滑空” するよ〜

でも、モモンガはリスの仲間で、フクロモモンガはコアラやカンガルーの仲間だよ!
お腹に赤ちゃんを育てるための袋がある “有袋類” に属するよ〜

現在日本でペットとして購入できるモモンガのほとんどはフクロモモンガだよ〜

わお!有袋類のコアラやカンガルーの仲間なんだ〜驚きだね!
それで名前が「フクロモモンガ」なんだね。
d (○・∀・○)
そうだよ〜
あんこはフクロモモンガのことを知らなかったから、どんな動物なのか調べてみたよ〜

小さくてとっても可愛いフクロモモンガ。
(体長約18~20cm、体重約100~180g)

滑空できる。夜行性で活発。爪は鋭い。なつくと甘えてくるよ〜
雑食で寿命は7~15年くらいだよ。

可愛いね!
ツヤツヤした黒くて大きな目、短いおヒゲ、とがった耳、長い長いしっぽ!
体に大柄な模様が入っているのも特徴だね。

フクロモモンガは鳴き声とニオイでコミュニケーションをするよ〜

『ワンワン』『シューシュー』『プクプク』『カチカチ』『チッ』
喜んでいたり、イラっとしているかが鳴き声でわかるよ。
犬の声と間違えられることがあるそうだよ〜

寝顔も可愛いよ〜
ツンとするような体臭があるけど、さわり心地が良くて癒やされるそうだよ〜

犬の声と間違うとか気になるね〜後で私も鳴き声の動画を見てみようっと!

ところで、あんこちゃんはフクロモモンガのぬいぐるみをゲットできたの?

取れたよ〜!
特大ではないけど大きいぬいぐるみが取れて嬉しいよ〜

以前から仲間の「モモンガ」はクレーンで体を掴むとクルッと丸まって取りやすいよ。
食べ物のタコスみたいにクルッと丸くなるよ〜

モモンガと比べるとフクロモモンガは取るのがちょっとだけ難しく感じたよ〜
スルッと逃げるようにクレーンから外れてしまうことがあるよ〜
狙うのは、やっぱり尾っぽかな〜

そうなんだね。

あ、クレーンで足を持ち上げると皮膜があるのがわかるね!
「図鑑」を見てモモンガとの違いを比べてみるのも楽しそうだね!

シマリスやスカンクと模様を比べたり、取った後も図鑑を見て楽しめるのがいいよ〜!

作者さんはぬいぐるみを作るのに、本物のフクロモモンガを撫でくり倒して観察したそうだよ〜!
いいな〜どんなさわり心地なんだろう〜

本物を間近で観察して作ったぬいぐるみ、いろんな角度から眺めたくなるね!

可愛いフクロモモンガが加わって、ぬいぐるみは全部で270種類になったよ!
日替わりで景品が替わって毎日楽しめるゲームだよね!

最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「本物のフクロモモンガにそっくりなところ」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、本物そっくりで楽しいクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様


子供の性能は親ガチャで決まるよ!運動会で1等を取れるかは親次第!ガチャで最高の親を引き当てる、とってもユニークで楽しい「親ガチャゲーム」無料♪


こんにちは~
今日はこんな親ガチャゲームを見つけたよ〜

親ガチャゲーム

PointZero Co. 様

親ガチャゲーム?
どんなゲームかな?

人気のクレーンゲーム「へなへなシリーズ」でおなじみの
ポイントゼロさんの新作だよ〜!!

新作なんだね!
どんなゲームかな?

最高の両親をガチャで引き当てて、運動会で一等賞を目指す、親ガチャゲームだよ〜

明日は運動会。
晩ごはんを食べながら両親が期待の言葉をかけてくるよ。
プレイヤーは彼らの子供。活躍を期待されているよ〜

両親の期待に応えて “かけっこ” で1位を取りたい!

そのためにがんばりたい。
でもこのゲーム、1位を取れるかは子供の努力より両親で決まるよ〜!!

えっ?運動会の徒競走だよね。
“両親で決まる” って、どういうこと?

だって、”足の早い親の子供は足が早い”でしょ〜

勝てなかったら「親ガチャ」で両親を交換するよ〜!
ガチャでもらった身体性能に加えて、”親のすごい応援” も競争の結果を左右するよ〜

ガチャを繰り返し、最高の両親を手に入れて1位を目指す!
とってもユニークで楽しいゲームだよ〜

面白そう!
あんこちゃん。やってみせて〜

いいよ〜
最初に、夕食の時の両親の言葉に注意するよ。

足が早そうなのか、応援に来てくれるのか、美味しいお弁当を作ってくれるのか。
これらをポイントに最高の親なのかを判断するよ〜

もし、この親ダメだと思ったら遠慮なく「親ガチャ」だよ〜!
\(●´∀`●)/

わ〜お!出たね「親ガチャ」!!
∑(○・∀・○)

なるほどね〜見込み無しと思ったら、ガチャで親をチェンジするんだね!

そうだよ〜
「親ガチャ」をするのにはポイントを消費するよ〜
ポイントは1日1回もらえる他に、広告視聴でももらえるよ〜

ガチャは両親をそろって、または片方だけのガチャがあるよ。
今回は期待できない気がするけど、そのまま【運動会】のボタンを押して明日へ進むよ〜

わお!運動会の徒競走が今始まろうとしているね。
合図と共にスタート!

おや?
ちょっと、あんこちゃん遅いよ!遅い!
【ひだり】と【みぎ】のボタンを交互に押すだけなのに、なんで走るのが遅いの?

操作はとっても簡単なんだけど、子供の足が遅いんだよ〜

子供の能力は親で決まるよ〜
素敵な両親だったら、子供の足が速くなったり、転んでもすぐ起き上がれるようになったり、スタートダッシュのパワーが上がったりするよ。

それだけじゃなく応援に駆けつけて、ライバル達がコケる妨害をしてくれるよ〜!

うわ〜
赤色のゾーンに入るとライバルが転ぶね!

『うちの子以外コケろ!』とか言ってるよ。
親の愛の強力なアシスト。これなら勝てるね!

でもね〜結果は最下位だったよ〜
応援効果でライバル達が妨害にあっても、足がすごく遅いからムリなんだよ。

あんこは全力で走ったよ。
それなのに怒られたよ〜
だからガチャして次の親に賭けるよ〜!

ガチャすると親の顔がランダムに変化してから決定するのが楽しいね。
さくっとガチャして、リベンジスタートだね!

わお〜!
グリーンのゾーンに入ったら加速したね!
そのままの勢いでゴール!

結果は2位!
良かったね〜あんこちゃん。

やった〜!
始めの方に応援ゾーンがあって加速したまま距離を走れたのが良かったよ〜

素敵な両親をゲットできたら【両親をセーブ】するよ〜
そうすれば、いつでも呼び出しができるよ。

複数のセーブができるのがいいね!

セーブしたら安心して親ガチャでチェンジできるね。
片方だけ変えて、その結果から父親、母親、それぞれのスペックを推測することもできそうだね。

もっとすごい、最高の両親を引き当てたいよ〜

次は当てる!次こそは当てる!って、親ガチャにはまってしまうのは、いろんな親がいるのが楽しいからだよ。

親は会話だけでなく顔もとってもリアルだよ〜!

あんこは、てっきり写真だと思っていたら、実はAIで自動生成した画像だそうだよ〜!
「どこにでもいそうだけれども、どこにもいない」人々の顔なんだって!AI技術すごいよ〜

本当にいそうなのに全部AIが作った顔なんだ!
そう思って見てもリアルだよ。

あと1つ。
運動会で流れる音楽がとってもいいよ〜

「天国と地獄」「クシコシ・ポスト」など運動会ではおなじみの名曲がハードコアアレンジしたキャッチーでノリノリなリズムの曲になってるよ。

興味をもった人は↓こちら〜
https://www.youtube.com/watch?v=Y9TaupbUWZA
スイープレコードさんの「HARDCORE UNDOUKAI」という音楽集で、ビートの効いたアレンジ曲をたくさん聴けるよ〜!

運動会のにぎやかで晴れ晴れしい雰囲気にぴったりだね!
流れる曲をBGMにけんめいに走る子供達。ひときわ目立って応援してる両親。
運動会はこうじゃないとね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「親ガチャと運動会の組み合わせが楽しい」!!

最高の両親をガチャで引き当てて、運動会で一等賞を目指す、楽しい親ガチャゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

親ガチャゲーム

PointZero Co. 様