楽しそうなアプリ「イロハポン」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

イロハポン

NORICHIKA NAKATA 様

日本の伝統色を題材にした、ミニゲームアプリだよ〜

3つのゲームを遊べるよ〜
「イロノナマエ」は、名前の色を当てる、3択クイズゲーム。
「イロアワセ」は、同じ色を当てる、色合わせゲーム。
「イロパズル」は、形の異なる6つのピースを収める、パズルゲーム。

遊んでいると自然に “和の色” を覚えることができるよ!

シンプルで短時間で遊べる楽しいゲームばかりだよ〜
ゲームを遊ぶと “犬” が大きく育っていく、ちょっとしたお楽しみもあるよ〜

ゲームに登場する色が、垂れ下がってきたり、くるくる回ったりして、見せ方がかっこいいね〜

効果音に太鼓や鼓(つづみ)、琴の音などが使われていて、和の雰囲気がするのもいいね!

あ、タイトル画面に “犬” を発見!
わあ、すごいちっちゃいね!
この小さな犬が育っていくのかな?

そうだよ〜
豆粒どころか、米粒ほど小さくて、最初見つけた時は驚いたよ〜
柴犬かな?大きく育てて姿を見てみたいよ〜
(●´∀`●)

「浅葱」「海老茶」「柑子」「菖蒲」「露草」「海松」…他にも、たくさんの色が登場するよ。
名前を知ると、色がより魅力的に感じるよね〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

イロハポン

NORICHIKA NAKATA 様


空飛ぶゴリラが、高速アクロバット飛行するよ〜バナナを取って、姿を変えながら、伝説の霊長類を目指せ!楽しいシンプルアクションゲーム「飛べゴリラ」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

飛べゴリラ

pinbit 様

アイコンが、迫力あるゴリラだね〜
どんなアクションゲームかな?

飛行するゴリラを操作して、障害物を避けて進む3Dアクションゲームだよ〜

水路の上を飛んで進むゴリラの手助けをするよ〜
ゴリラは飛べない?そんなことないよ〜
このゲームは、空飛ぶゴリラの高速飛行を楽しむよ〜!
\(●´∀`●)/

操作は、画面を左右にスワイプするだけ。
ひらり〜ひらり〜と巨体を傾けて、華麗に障害物を避けるよ〜
大好物のバナナを集めて、全てのスキンをそろえると手に入る “伝説の霊長類” のゲットを目指すよ!

わお!空飛ぶゴリラ!
(○・∀・○)

すごくシュールだけど、面白い光景だね〜
飛んでるのがゴリラだからかな〜

あ!スタートしたら、ヒヨコに激突!
・・・あっという間の終了だね。

障害物に当たると、一発でゲームオーバーだよ!

ゲームはステージ制で、いろんな障害物が行く手を阻むよ〜
羽ばたいて移動するヒヨコ、ブロック、振り子型の意地悪な仕掛けもあるよ。

でも、障害物の配置は変わらないから、あんこでも3〜5回くらいでステージクリアできてるよ〜
アクションが得意な人なら、1回でクリアできるかも〜

プレイ中の軽快なBGMがのどかな感じだね〜
クリアすると拍手が聞こえてきたよ。

操作やルールはランゲームと同じで、簡単に遊べるシンプルさがいいね!

何回か遊んでいるうちに障害物のパターンが身についてきて、かっこよく回避できるようになってくるね。これは気持ち良いね!
スタミナを気にせず、何度でも遊べるのもいいね〜

両側を壁に挟まれているから、スピード感があって、飛ぶのが気持ちいいよ〜
もちろん、障害物を避けるのに必死だけど!

障害物と障害物との距離が短くて、ゴリラの飛行スピードが速いから、ちょっと難しいんだよ〜
しっかりスワイプするのと、指を離して体を水平に戻すのがコツみたいだよ。

障害物のパターンを覚えれば、あとは反射神経をとぎすませばOK!
難易度が絶妙だから、クリアできると嬉しいよ〜

ひとつのステージが短くて、短時間集中プレイのアクションなんだね。

ステージ毎に、異なる障害物や景色を楽しめるね〜
水面の映り込みがいい感じ〜

ステージでたくさんバナナを集めて、バナナのアイコンゲージが溜まると、ボーナスステージを遊べるよ。

また、バナナを取るとコインが手に入るよ〜
そのコインを貯めて「抽選器」を回せるよ。

「抽選器」って、スーパーのイベントで見かける、ガラガラ回すやつだよ〜
大当たりで「スキンエッグ」をゲット!
黄金の卵から新しいスキンが手に入るよ〜

あんこちゃんは、漆黒のツヤツヤしたゴリラになったけど、これは一定以上のステージ(レベル)に進んだからなんだね。
他にも、一定以上のスコアを取っても新しいゴリラが解放されるんだね〜

公式画像だと、かっこいい青羽を持つゴリラもいるみたいだよ!
他にもどんな姿があるのか、気になるね〜

特別なスキンを手に入れる近道は「抽選器」をレベルアップすることみたいだよ〜

あんこは「抽選器」で1個「スキンエッグ」をゲットできたよ〜
それで手に入れたスキンは、、、とってもシュールとだけ言っておくよ〜

他にも「エンドレスモード」があって、通常ステージとエンドレスステージ、それぞれのスコアでランキングを競えるよ!

ゲームの最終目標は「伝説の霊長類」のゲットだよ〜!
霊長類の頂点は人間だけど、何が登場するのかな?
どんな姿か気になるよ〜

操作に慣れると「エンドレスモード」は、ずっと飛べて楽しそうだね〜

「伝説の霊長類」を見ることができるのは、全てのスキンをそろえた者のみ!
ぜひ、スキンをコンプリートして、手に入れたいね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「アクロバット飛行するゴリラ」!!

空飛ぶゴリラを操作して、様々なステージに挑戦できる、楽しいアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

飛べゴリラ

pinbit 様


楽しそうなアプリ「ねこウエイトレスのカフェ育成パズルゲーム「ねこぱず」」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ねこウエイトレスのカフェ育成パズルゲーム「ねこぱず」

Yumi Mito 様

パズルでお店を大きくしていく、カフェ育成パズルゲームだよ〜

可愛いねこウェイトレスが、お客の猫をおもてなしするよ〜

カフェのメニューはパズルによって決まるよ!
ゆっくり落ちてくる “5色の玉(マジカルドロップ)” を同色3つ以上つなげて消すと、消した玉の色や消し方によって、色々なメニューを出せるよ。

営業時間はあっという間。スピーディな判断力を求められるよ〜
とってもシンプルで、簡単操作の楽しいアクションパズルだよ〜

可愛いねこウェイトレスさんのいるカフェ!いいね〜

パズルゲームでカフェを繁盛させると、お店がレベルアップして、新メニューが増えたり、お店が大きくなるんだね〜

同色の玉を縦横3個以上くっつければ消せるんだね。
一度に多くの同色の玉を消すと、高い金額のメニューが。
連鎖でいろんな色の玉を消すと、複数のメニューを提供できるね!

メニューが、とっても美味しそうなんだよ〜
(●´∀`●)

操作は、縦列にそって[下へフリック]で玉をお盆に受け取り、移動させたい列へ[上へフリック]で投げて、列の最後尾にくっつけることができるよ。

慣れてくれば全体を見渡せるようになって、連鎖を狙えるよ!
コンボや、フィーバータイムもあるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ねこウエイトレスのカフェ育成パズルゲーム「ねこぱず」

Yumi Mito 様


楽しそうなアプリ「走れ!タピちゃん -ミルクのお風呂でタ〜ピタピ-」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

走れ!タピちゃん -ミルクのお風呂でタ〜ピタピ-

CHIPTUNE INC. 様

かわいいキャラクターが走る、2Dスクロール・ランゲームだよ〜

人気のタピオカと、日本神話の神様が合わさった、とってもユニークで、かわいいキャラクターが登場するよ!

主人公の「タピちゃん」(タピオカノミコト)は、ミルクのお風呂に入るのが大好きだよ〜

ある日、タピちゃんは、いたずらに巻き込まれて温泉を壊してしまい、お風呂好きな仲間のタピオカ達は、ガッカリして家に閉じこもってしまったよ!
大好きな温泉を取り戻すため、仲間達を救うため、森中を走り回るよ〜

タピオカ+日本神話!!
どんな世界なのかな?って思ったけど、ほのぼのしたストーリーが楽しいね〜

ランゲームは、空中でクルッと回ってのジャンプが気持ち良いね!
ジャンプしたり、星型ミルクを取る時の音もいいね〜

温泉を復活させるために、ランゲームで集めたミルクを温泉にささげると、、、温泉が一部修復されて、温泉の恩恵でステージにアイテムが出現するようになったよ!

目指すは、温泉の完全復活だよ!
ランゲームでアイテムをゲットして、仲間にあげれば元気を取り戻すよ〜

森の中で出会う、障害物や “おじゃまキャラ” はジャンプで避けるよ〜
操作はタップで[ジャンプ][ロングジャンプ][2段ジャンプ]ができるよ。

ステージを進めると、ボス戦もあり、仲間が増えて、漫画も読めるよ!
にぎやかで、ほのぼのしていて、簡単で楽しいランゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

走れ!タピちゃん -ミルクのお風呂でタ〜ピタピ-

CHIPTUNE INC. 様


楽しそうなアプリ「B&D-リズムゲーム」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

B&D-リズムゲーム

kenei hayama 様

建物の壁面がステージになっている、ユニークで楽しい音楽ゲームだよ〜

おしゃれなグラフィックとサウンドが、独特の雰囲気を出しているよ〜
建物の窓から現れた人物が、◎や矢印などのマークを表示するよ。
◎だったら、タップ。
矢印は、矢印の方向(上下左右)へフリック。
どちらも、マークが一番明るく光る時にタイミングを合わせるよ〜

アクションは “モグラ叩き” + “リズムゲーム” で、ずっと曲に合わせるのではなく、メロディや、ボーカル・コーラスの印象的なところで、アクションとシンクロするのが気持ちいいよ!

このゲームは、厦門国際ゲームコンテストのベストアプリ賞受賞作品で、楽曲は Sakai Asuka氏だそうだよ!
(塊魂、風のクロノア2、リッジレーサーなどを手がけた作曲家)

各ステージで異なる曲と建物を楽しめるのがいいね〜
表示通りにタップやフリックすると、いつの間にか、サウンドに乗っていることに気づくよね!

心地よいサウンドだよね〜

シンプルなアクションは、ステージ後半になると、両手でも気を抜けない難易度になって、挑戦しがいがあるよ〜
ミスをしないのはもちろん、ハートゲージが0にならないように、たまに現れるハートを取って回復するのがポイントだよ。

キャラクター紹介一覧に、登場したキャラクターが載るのも楽しみだよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

B&D-リズムゲーム

kenei hayama 様