祝2周年!可愛いぬいぐるみの暮らす島に、自分のレストランをつくるよ!ぬいぐるみのスタッフ、お店のインテリア、メニューまで、こだわって楽しめるレストラン経営&スローライフゲーム「ぬいぐるみのレストラン」無料♪


こんにちは~
今日は、人気のスローライフ&レストラン経営ゲームのアプデ紹介だよ〜

ぬいぐるみのレストラン

RaJapp 様

「ぬいぐるみのレストラン」だね!
レストランのスタッフも、お客さんも、可愛いぬいぐるみなんだよね!

ぬいぐるみの島で、レストランを作って経営できる、楽しいレストラン経営ゲームだよ〜

人気のスローライフアプリが2周年を迎えたよ!
おめでとう〜!!
。+・。゚:.。.✧˖°☆ ((\(●´∀`●)/)) ☆✧˖°*☆:*:。・+。

とっても楽しいゲームだよ〜
レストラン経営、箱庭、クラフトが好きな人で、まだ遊んだことのない人は遊んでみてほしいよ〜

わお!2周年おめでとう!
\(○・∀・○)/


アプデでは、2周年記念アイテムがもらえて、新機能の「ポートフォリオ」が追加されたよ!


わ〜お、嬉しいね!

島には、駅もあればお店もあるし、市役所やスーバーもあるよ。

このゲームは、やれることが多くて、島全体がテーマパークのようなゲームだよ〜

どんなゲームかは以前のレビューをみてね〜
かわいい動物のぬいぐるみ達が暮らす島で、レストラン経営!こだわりのレストランを作ったり、着替えも楽しめるよ〜ずっと眺めていたくなる、癒し系スローライフゲーム「ぬいぐるみのレストラン」無料♪

調理設備やインテリアのアイテムが豊富だよね。
それらの配置が自由にできて、自分が作りたいレストランが作れるところがいいよね!

その通りだよ〜
クールなレストラン、可愛いレストランから、
斬新なレストラン、ファンタジーなレストラン、季節感を出したレストランなどなど。
自分好みのお店を作れるよ〜!
ぬいぐるみがトコトコ歩いて注文を受けたりと、動きも可愛いよね!

スタッフが腕を振って材料を切ったり、できた料理を運んだり。
お客さんの料理を食べているところも可愛いんだよね。

スタッフとお客さんとの絵文字の会話も、見ていてほっこりするね!

ずっと見ていたくなるよ〜

ぬいぐるみ達は、椅子とか低い物は飛び乗ることができるよ〜
椅子を飛び越えてお客さんのところへ行ったり、2階や3階を造ると、階段やブロックに飛び乗って上ったり下りたりするよ。

街には、ブティックやインテリアショップがあって、レストランで稼いだお金でショッピングができるんだよね?

うん。お店の品揃えは入れ替えがあるから、毎日チェックしに行っちゃうよ〜

このゲームの特徴は、ミニゲームなどを遊んで、お店やスタッフを育てられるところ!
スタッフの能力を育成したり、見た目(体のパーツや服装)を変えることができるよ。

そうなんだよね!
いろんな遊びがあるんだよね!
あんこちゃんは何が好きかな?
ユニークなクレーンゲームで住人(ぬいぐるみ)を手に入られるのが好きだよ〜

能力(調理能力、素早さ、かしこさ)や得意料理(レシピを作るのに必要)を伸ばすために、ぬいぐるみをアルバイトへ行かせることができるよ。

お店で提供する食事のレシビはマッチパズルゲームで作るよ〜!

私は、体のパーツを魔法で交換できるところが好きだよ。
お気に入りの子をたくさん作りたくなるよね!

それと、レストランのメニュー表を作るのが楽しいよね。
操作は品名をメニュー表へスライドするだけだから簡単だね。
料理のイラストが美味しそう!

客層に合わせたレストランを作るのも楽しいよ〜
例えば、回転率の高い ”大衆レストラン” にするなら、動きやすい動線で席数を多くして、調理時間の短いレシビ開発をするよ。

自分のレストランができたら、誰かに見せたくなるよ〜
ネット上にアップして、他のユーザーさんに見てもらったり、みんなのレストランを見に行くことができるよ〜!

他のユーザーさんのお店を見に行くと、すごいレイアウトのレストランがあって驚くよね!

やれることが多くて、自分のペースで長く遊べるゲームだね。
“ぬいぐるみと暮らすスローライフゲーム” というのも納得だね!

可愛いぬいぐるみ達の可愛い街にお店を持って、にぎわっている様子を眺められるよ〜
とっても幸せな気分になれるよ〜

島の街並みも素敵で、天候が変わったり、電車が走っていたりする様子を眺めていたくなるよ〜

このアプリのプログラムからデザインまで、作者のRaJappさんがひとりで手掛けているそうだから、世界に統一感があるよね。
お店の内装を決める時、どんな組み合わせでもまとまるのって、すごいよね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「こだわりのお店を作れるところ」!!

ぬいぐるみの島で、レストランを作って経営できる、楽しいレストラン経営ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ぬいぐるみのレストラン

RaJapp 様


祝2周年! 友達の神社を見に行けるようになったよ〜!ドット絵の楽しい放置型箱庭ゲーム「箱庭神社 – JINJA」無料♪


箱庭神社 – JINJA

KaguraTech 様

あんこちゃん。ごきげんだね〜
何のゲームで遊んでるの?

「箱庭神社」だよ〜
2周年目の大規模アプデがあったよ!
“友達機能” が追加されてたから、みんなの神社を見学しているんだよ〜
わお〜2周年!それは、めでたいね!
おめでとう!

おめでとう〜!
☆✧˖°*☆\(●´∀`●)/☆:.。.✧˖°☆

みんな、それぞれ個性的な神社をつくっていたよ〜
あんこのように箱庭として楽しんでいる神社もあるし、やって来る“祟り神”や魔物から神社をディフェンスするために、すごい要塞になっている神社もあったよ。


あんこちゃんは、神社を要塞化しないの?

土地は5つ(ひとつは有料)あるんだよ〜

あんこは、2つ目の土地に、田んぼに囲まれた豊穣を祈願する神社をつくっている途中だよ。
のんびりと進めるつもりだよ〜
ディフェンスを極めるのはその後かな〜


やり込んで遊べるね!

自由に神社を造って楽しめる、魅力的なドット絵の放置型箱庭ゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

箱庭神社 – JINJA

KaguraTech 様


ボクセルの世界で、とうもろこしを育ててポップコーンを販売するよ!ゾンビ来襲!マイホームを3Dプリント!とってもユニークで楽しい「ポップコーン農場経営 – ボクセルファーム -」無料♪


こんにちは~
今日はこんな農園経営SLGを見つけたよ〜

ポップコーン農場経営 – ボクセルファーム –

SoftfunkHulabreaks 様

ポップコーン農場経営?
ポップコーンって、とうもろこしを炒ったものだよね。
とうもろこしを育てるのかな〜?
そうだよ〜
とうもろこし育成&ポップコーン作りが楽しめる、農園シミュレーションゲームだよ〜

ボクセルで出来た世界が、とっても魅力的!
農園主になって、育てたトウモロコシでポップコーンを作って販売するよ〜

ボクセルワールドがいい感じだね!
麦わら帽子にツナギの作業服の人が農場を歩いているね。

画面下の[ダンス]ボタンを押すと、作業をしていた人が踊るよ〜

ゲームの特徴は、農場を経営しながら、いろんなことを楽しめるところ!
ミニゲーム風のポップコーン作り!
銃でゾンビ退治!
マイホームを3Dプリントで建築!!
\(●´∀`●)/

他にも、作業効率を上げる農具や、ダンスの種類を増やす服装をゲットできたり、犬の家族もいるよ〜
自分のペースでスキマ時間でも遊べる、楽しいゲームだよ〜

たくさんお楽しみがあるんだね〜すごいね!

畑をスワイプで耕して、種もスワイプで簡単に植えられるね。
眺めている間に、作物がぐんぐん育って、、、とうもろこしが実ったよ!
\(○・∀・○)/

とうもろこしが風に揺れているのを見ると嬉しくなるよ〜

ボクセルの世界には昼夜があって、日差しが時間経過で変化していくのが綺麗だよ〜
そして、夜になるとゾンビがやって来るよ!


わお!

でも、怖がらなくていいよ〜
ゾンビは畑を荒らすけど、とうもろこしは成長が早いから損害は気にならないよ〜

ゾンビはスルーでOKなんだけど、退治することもできるよ!
ゾンビを倒すと農具をゲットできるよ!

ゾンビ退治する農場ゲーム!
面白そう〜
私も退治してみたいよ!
ゾンビ退治をしたかったら、「設定」のところの[夜警]をオンにして、銃を地上に出しておくよ。

スワイプで砲身をゾンビに向け、赤ボタンを押してファイア〜!
ソンビは動きがゆっくりで倒しやすいよ〜

発射ボタンがあるのがいいね!

あ、夜が明けてきたよ。

昼になったら、とうもろこし栽培を再開だよ〜

収穫したトウモロコシをポップコーンにする作業は、ミニゲーム風になっているよ。
とうもろこしが画面を通り過ぎる間に、スワイプでコーンをはぎ取るよ〜

取れた粒はフライパンの中へ。
熱ではじけて、膨らんで、ポップコーンの出来上がり!
ポップコーンがはじける時にスマホが振動するよ〜


ポップコーン作りも楽しそう!

作ったポップコーンは畑の端にある販売所で売るよ〜
商品を並べておくと、お客さんがポップコーンを求めて車で買いに来てくれるよ。
大量購入をもちかけてくる、お客さんとは価格交渉もできるよ〜
趣味の家庭菜園じゃなく、立派なポップコーン農園だね!
他にも、お楽しみ要素があったよね?教えて〜

たくさんあるけど、あとひとつなら、マイホーム建築を紹介するよ〜

畑の枚数を増やしていくと、畑がレベルアップするよ。
どんどんレベルアップして、単価の高いコーンが採れるようにするよ〜

ポップコーンを売って資金を貯めたら、画面右上の【家を3Dプリント】のボタンで、マイホームをプリントしていくよ!

地面にコンクリートの土台ができたね!
何回かボタンを押すと、家の基礎から、床ができて、部屋の配置がわかるようになった!
家の断面図を見ているような斬新な建築方法だね〜
面白いでしょ〜
3Dプリンターで家を造っているんだよ。
家が出来ていくのを見たくて、どんどん資金を貯めたくなるよ〜
3Dプリンター!このお家の材料はとうもろこしなのかもね!
もっと資金を稼いて、建築途中の家の続きを見たくなるね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ボクセルのとうもろこしが育つ様子」!!

とうもろこし育成&ポップコーン作りが楽しめる、ボクセルファームでのシミュレーションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ポップコーン農場経営 – ボクセルファーム –

SoftfunkHulabreaks 様


祝3周年!中世ファンタジー世界の壮大な冒険へ!ダンジョン攻略と硬派なストーリーで楽しむ「アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG」無料♪


こんにちは~
今日は人気の本格ハクスラ&放置RPGの紹介だよ〜

アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG

Ryo Nakata 様

お!以前紹介した放置RPGだね!
アップデートがあったのかな?

そうだよ〜
ダンジョン攻略とノベル形式のストーリーを楽しめる、本格ハクスラ&放置RPGだよ〜

レビューで紹介した後も、たくさんアプデがあったよ〜
そして、今年で3年周年を迎えたそうだよ!

3周年!おめでとう〜!!
☆✧˖°˖✧\(●´∀`●)/✧˖°.✧˖°☆

わお〜!おめでとう!
\(○・∀・○)/

どんなゲームか、ざっくり説明するよ〜
キャラクターを作り、パーティーを編成してダンジョン探索に出せば、あとは放置でOKだよ!

探索中のパーティーの行動やバトルの様子は、テキストで詳細に知ることができるよ〜


放置ゲームは、すき間時間でも遊べるのがいいね〜

特長は、膨大な装備やダンジョンの全てに世界観を補足するフレーバーテキストがついているところ!
装備の説明がかっこいいよ〜
遊ぶほど、世界を広く深く感じることができるよ〜

もう1つは「二つ名」があるところ。
キャラクターメイクは、種族とジョブの組み合わせと、能力値をプラスできる「二つ名」で、自分好みのキャラを作れるよ〜

装備にも二つ名がつく装備があるよ。
二つ名の能力を別の装備に継承させることもできるよ!

いいね〜!「二つ名」!!
二つ名のある装備はロマンだよね。
強い装備ってことだから、欲しくなるね!
ダンジョン探索は、敵を倒してクリアするのも嬉しいけど、レアだったりユニークな装備を手に入れるのが楽しみなんだよ〜

クリア済みダンジョンに “星座” の加護をつけて探索すれば、特別なボスモンスターが登場して、特別な装備をゲットできる可能性があるよ!

装備は “強化” ができるみたいだね。

ダンジョン探索の難易度を上げることもできるみたいだから、クリアしたダンジョンを何度も挑戦したくなるね!

ストーリーは、どんな話なの?

ストーリーは、ダンジョンをクリアする毎にノベル形式の壮大な物語を読めるよ〜
現在、4章前編まで公開されていて、今年は後編が公開される予定だよ。

読みやすい文章で、硬派な冒険ファンタジーだよ。
不思議な本に語りかけられた主人公は、冒険へと導く声に、冒険者になって旅立つことを決意するよ。

冒険者になった主人公は、世界各地のダンジョンを冒険するんだね!

あれ?
物語が「メインストーリー」と「サイドストーリー」の2つに分かれているよ?

ストーリーの特長は「メインストーリー」と「サイドストーリー」が同時に進行していくところだよ!

主人公の視点で語られるメインストーリー。
それとは別の視点、別の場所での出来事がサイドストーリーで語られるよ。
2つのストーリーを同時に読み進めていくことで、より深く物語を楽しめるよ〜

放置ゲームもストーリーも、どちらも本格的だね!
他にはどんな特徴があるのかな〜?

美しく格調高いビジュアルは、世界観にとっても合っているよ〜

各種「設定」が充実しているよ〜
探索の指示など、いろんな設定ができるよ。

パーティーメンバーの装備を、一括でオススメ装備に付け替える機能もあるよ。
他にも、取得したアイテムを自動で取捨する機能が、条件を細かく設定できて便利だよ!


気軽に遊びたい人から、とことんこだわりたい人まで幅広く楽しめそうだね!

あと1つ、アルテスノートの公式Wikiができたそうだよ!
ダンジョン攻略のヒントになると思うよ〜
「設定」の下の方にリンクがあるよ〜
Wikiもあるんだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「硬派な中世ファンタジーの世界観がいい」!!

ダンジョン攻略とノベル形式のストーリーを楽しめる、本格ハクスラ&放置RPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG

Ryo Nakata 様


キモかわいい謎の生物を水槽で育てるよ〜新種のオヤジを爆誕させたり、鍛えて競技に参加させたり、癒やし?にもなる!とってもシュールで楽しい「オヤジリウム3  (育成&繁殖ゲー) 」無料♪


こんにちは~
今日は人気の育成ゲームを紹介するよ〜

オヤジリウム3  (育成&繁殖ゲー)

Hitorixon 様

あ、オヤジリウム!
オヤジリウムって、すごくシュールなオヤジを育てるゲームだよね!
新作が出たのかな?
今作はその第3弾!
水槽の中で、小さなオヤジを育てて、珍しいオヤジを誕生させる、育成&繁殖ゲームだよ〜

ゲームが始まると、おしゃれなお店の中で、カウンターになにげなく置かれた “シャーレ” に視線がズームしていくよ。
シャーレの中が、謎の妖精「オヤジ」のすみかだよ!
\(●´∀`●)/

オヤジは本当に変な生物だよ〜
突然走り出す、仲間をつかんで振り回したり、座り込んで哲学者みたいなセリフを言ったりするよ。
全てが面白くて、ずっと観察してしまうよ〜

シュール過ぎる光景!
いろんな姿をしているけど、全部オヤジなんだね〜
みんな自由に行動していて、とってもカオスな状態だね!

前作から、さらにビジュアルがグレードアップ!
遊び方もとっても簡単で、どんどんオヤジが増えていくよ〜

2人でいるオヤジはカップルになることがあるよ〜
カップルの間に卵ができて、赤ちゃんが誕生するよ!

衝撃的だね!

あ、夜はちゃんと寝るんだね〜
起きて一番最初に、ダッシュでエサを食べに行くところが可愛いね〜
オヤジの行動に目が離せないよ!

えっ!何かフワッ〜っとしたものが見えた後に、ええっ!!
∑(○・∀・○)

きなこちゃんが何を見たかは、遊んんでみてのお楽しみだよ〜

与えるエサや環境によって、新しい種類のオヤジが誕生するよ!
オヤジの生態を眺めるだけでなく、「オヤジ図鑑」や、オヤジからもらえる「プレゼント図鑑」のコンプリートを目指せるよ〜

図鑑が2つあるんだね。
コレクションしがいがありそう〜いいね!

メニューの「設備購入」から、青色や赤色の宝石でいろんな物を買えるよ。
宝石は「課題」を達成するともらえるよ〜
物を置いて環境を変化させると、誕生するオヤジの種類が変化するよ。

シャーレのすみかを大きな水槽に変えて、自分好みの環境を作れるようにもなるよ!

わお!
シャーレから水槽になったら、面積が広くなるだけでなく、サプライズがあるね!

水槽の中だけでひとつの世界になってるね〜
オヤジのためのテラリウムだね!

すみかを水槽に替えると、たくさん物を置けて、楽しみがグンと増えるよ〜

さらに、育てたオヤジを [ヒモ上り][レース][水泳]の競技に参加させる楽しみもあるよ!
各競技は一定のレベルに達すると解放されるよ。
レベルは飼育していれば、いつの間にかあがっているよ〜

オヤジを鍛えて、競技でランキング上位を目指すのもいいね〜

オヤジをアップで愛でるも良し!
全種類のコンプリートを目指すも良し!
癒やしとして、自分だけのオヤジの楽園を作るも良し!
やり込んで長く遊べる、とっても楽しいゲームだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「奇抜でユニークなオヤジがたくさんいるところ」!!

水槽の中で、小さなオヤジを育てて、珍しいオヤジを誕生させる、楽しい育成&繁殖ゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

オヤジリウム3  (育成&繁殖ゲー)

Hitorixon 様