巨大地震発生後の街は?あなたは生き残れる?人の絆や防災知識の大切さに気づくよ!災害体験アドベンチャーゲーム「サバイバーズ・ギルト」無料♪


こんにちは~
今日はこんな人気アドベンチャーゲームを見つけたよ〜
※このゲームは地震による災害をテーマにしているよ。

サバイバーズ・ギルト

opti 様


どんなアドベンチャーゲームかな?

巨大地震によって閉じ込められたエレベーターの中でサバイバルする、災害体験アドベンチャーゲームだよ〜

主人公は、普通のサラリーマン。
いつものように会社に出勤して、昼食の買い出しから帰ってきたところで、震度7の地震が発生!エレベーターに閉じ込められてしまったよ!

救助を待つ間、様々な障害が主人公の生命をおびやかすよ。
主人公の行動や、持ち物の使い方によって、生き延びることができるかが決まるよ!
スマホを通したコミュニケーションも生存の鍵になるよ。

巨大地震が起きたらどうなるか?
想像では思いつけないリアルな疑似体験と、震災の知識を得ることができる珍しいゲームだよ〜

巨大地震が起こったら、っていうシミュレーションゲームなんだね。
地震は怖いけれど、きっとみんな、関心があるよね!
d(○・∀・○)
私は防災用品を常備しているけど、あとは避難場所へ避難するくらいしか考えてなかったよ〜

エレベーターに閉じ込められた主人公は、食料を節約して食べながら、体力温存のためにじっとしているしかないんじゃないの?

きなこちゃんの考えは間違ってはいないけど、主人公は希望につながるアイテムを持っているんだよ〜

普段なら、通報できなくても待っていれば救助されるけど、被害の規模が大きくて救助が来る日が不明なのが、このゲームの緊張感を高めているよ!

ゲームはターン制で、毎日3枚もらえるチケットを消費して進めていくよ〜
食事や休憩などの体調管理や、外部への呼びかけなどのアクションを適切なタイミングでしないと、体調が悪化していって最悪の場合死亡するよ。

体調のパラメーターを参考に行動を選ぶと、ターンが終了して時間が経過するよ〜

始める前に “難易度” を設定できるね。
4段階のうち【イージー】と【ノーマル】は死亡してもコンティニューできるんだね〜
【ハード】【サバイバル】は死亡したらゲームオーバー!難しそうだね〜
主人公の名前をつけられるよ〜
性格などの質問に答えると、体調パラメーターのMAX数値(体力や満腹など)が決まるよ〜

冒頭から惹きつけられるストーリーだね〜
主人公や勤め先のことがわかってきたところで、お昼の買い出しに行くことになったね。
大勢の職場仲間のリクエストから、4人分を選んで引き受けるんだね〜
そうだよ〜
リクエスト品から、どんな人物なのか想像できて楽しいよ〜
買い出しは、前もって「生き残るための重要な要素になる」とヒントがあったから、何を買うか真剣に決めたよ!

コンビニから会社に戻り、エレベーターに乗って・・閉じ込められてからが本番になるよ。
3Dのエレベーター内がとってもリアルだよ〜
狭いけれど、矢印で移動したり、しゃがんだりできるよ。


寒さが厳しくなると、お腹が減りやすくなるし、何か行動をすると体力が減るようだね?

あんこは難易度を「イージー」にしたけど、それでも手強かったよ〜
途中から主人公が体調不良になってしまったよ。

体調維持や現状打開のためには「スキル」を身につける必要があるよ。
誰かと話すことでポイントを溜めて、たくさんの「スキル」を解放していけるよ〜

スキル欲しさに会話するけど、極限状態での思いやりや、必死な言葉に、みんな無事でいてほしいって気持ちになって、疑似体験でも胸がつまるよ。

遊んだ人のレビューを見てみると、1回目では見なかった出来事を2回目以降で見れたそうだよ〜
あんこも、もっと良い状態で進めてみたいから2回目に挑戦してみるよ〜

会話はボイス付きだから、よけいに感情移入するね!

ストーリーの中で知った、震災に関する知識をコレクションできるのが嬉しいね〜
具体的な情報ばかりだから、とてもためになるよ!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「地震発生後のリアルな疑似体験ができる」!!

巨大地震によって閉じ込められたエレベーターの中でサバイバルする、災害体験アドベンチャーゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

サバイバーズ・ギルト

opti 様


楽しいアプリ「おさかなカードバトル」にアプデがきたよ〜!


こんにちは〜
以前レビューしたカードバトルにアプデがきたよ〜

おさかなカードバトル

magooka 様

お魚の王子が世界を冒険する、ターン制のカードバトルだよ〜

アップデートで、8章以降の続きと、新しいカードが追加されたよ!
やった〜!
\(●´∀`●)/

ゆる〜い感じの魚介類キャラが登場するストーリーと、本格的なカードバトルを楽しめるよ〜
どんなゲームかは、こちらのレビューを見てね〜

いろんな魚介類がカードになっていて楽しいよね〜
悪いやつも登場するけど、どこか憎めないよね!

あんこちゃん、新しいカードは手に入れた?

まだだよ〜
どんなカードが気になるよ〜

バトルで使えるカードは、ユニットとして活躍する「モンスターカード」の他に「魔法カード」もあるよ。

敵を弱らせたり、味方を強くする効果があったり、なかには、未占拠の土地を自分のものにしてしまうカードなどもあるそうだよ〜
魔法カードがあることで、より楽しいバトルになってるよ!
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

おさかなカードバトル

magooka 様


UFOを操縦して、悪い宇宙海賊団と戦うよ!バリアの範囲が広がると、コインも倍々になってスコアUP!!短時間で一発逆転の楽しいステージクリア型宇宙シューティング「コズミックバイーン」無料♪


こんにちは~
今日はこんな楽しいシューティングゲームを見つけたよ〜

コズミックバイーン

mimitan 様


どんなシューティングゲームかな?

UFOを操作して悪の宇宙海賊団と戦う、ステージクリア型シューティングゲームだよ〜

火星人みたいな姿の「エチゼンくん」が乗るUFOを操作して、仲間を助けたり、敵の宇宙海賊団の基地やUFOを壊するよ〜

このゲームの特徴は、気軽に遊べて、挑戦したくなるゲームシステムだよ!
毎日、3つのミッションに挑戦するよ〜
3つのミッションにクリアしたうえで、合計スコアが目標を超えると、ガチャで “ご褒美UFO” がもらえるよ!
\(●´∀`●)/

UFOを集めるほど難易度の高いミッションを遊べようになる、とっても楽しいシューティングだよ〜

わお!イカ足の宇宙人が乗っているUFO!
でも名前は和風みたいで面白いね〜

プレイヤーはUFOで宇宙を飛び回り、3つのミッションのクリアを目指すんだね〜

味のあるドット絵のグラフィックがいいね!
軽快なBGMに、様々な効果音も楽しいね〜
d(○・∀・○)

敵を倒すとばらまかれるコインを拾うとスコアになるよ。
コインと一緒に “コインを増やすアイテム” も落とすから、それを拾えばコイン倍増だよ!

コインは一定時間経過でスコアに変わるよ。
例えば、[x2]のアイテムを拾えば2倍、[x3]なら3倍に増やせるよ〜
ただし、[x0]表示のアイテムを拾うと、コインの数は0になっちゃうよ!

お金が増えていくのって気持ちいいよね!

コインの名称は「コイーン」。
コイーンを増やすアイテムは「バイーン」っていうんだね〜
バイーンを拾って、コイーンをバイーン、バイーンと増やせば、スコアも伸びるんだね!

なるほど〜タイトルの「コズミックバイーン」の意味がわかったよ!

このゲームの楽さは、コイーンが増えることだけじゃないよ〜

エチゼンくんの乗るUFOは青いバリアに守られているよ。
バリヤの名前は「ハンーイ」だよ〜

敵の攻撃を受けると「ハンーイ」は小さくなり、無くなると爆発してゲームオーバーになってしまうよ!

敵の基地を破壊すると「弾丸」を増やすアイテムと一緒に「ハンーイ」を増やすアイテムも放出するよ。

ハンーイを大きくすると、攻撃を受けてもすぐに倒されないし、アイテムを吸い込む範囲も広がるから、好循環で、どんどん自機を強化していけるよ〜!

ハンーイは、バリアというより、”視覚化されたHP” って感じだね。
ハンーイを大きくしたら、少しの間は無茶というか、無双ができそう〜
バイーン祭りで、スコアが大幅にアップできるね!
コイーンを0にしてしまう、[x0]アイテムをうっかり拾わなければだけどね〜
そう簡単にご褒美UFOはゲットさせてもらえないよ〜
高度になっていくミッションのクリアは挑戦しがいがあるよ!
面白そう〜!
コイーンが散らばる時や、クリアする瞬間が派手で気持ちがいいね〜

あ、UFOの操作の説明は?
遊び方の紹介を忘れてるよ〜

UFOの操作は見ればわかるから、ざっくりと紹介するね〜
【矢印の方向へ進む】【右回転】【左回転】だよ。攻撃はオートだよ〜

ミッションは3つ。
【仲間を救出せよ】
【敵の基地を破壊せよ】
【強敵を倒せ】
各ミッションには制限時間があるよ。クリア条件は難易度によって変わるよ〜

記録は、毎日0時にクリアされるよ。
その日のうちなら、ミッション成功・失敗にかかわらず、広告を見ることで灰色になったボタンが復活して、また挑戦できるよ〜

前進の「プップーボタン」は、長押しだと勢いがあり過ぎてコントロールが難しいから、細かくタップするといいみたいだね〜

UFO初心者は、慎重な運転が第一!
スピードを出し過ぎずに、右回り左回りの操作に慣れたら、クリアできるようになったね!

紫色の強敵UFOを倒すのは、ザコ敵がたくさんいて、近づくのも大変!
大きく回り込んでザコ敵を離してから、紫UFOに突撃するといいみたいだね〜

制限時間は余裕があるから、急がず操作すれば上手くいくよ。
すぐに止まれないのは、宇宙空間を飛行してるって感じがするよ〜

あんこは、初回全滅したけど、その後クリアできるようになったよ〜
あとはスコアだけなんだけど、あとちょっとなんだよ〜(最高92点)

コイーンを増やすアイテム「バイーン」の表示って、宇宙空間でクルクル回転する度に数が変わるんだよ!

[x10]バイーンを持っていたのに[x1]バイーンを拾ってしまった時はショックだったよ!
所持コイーンがスコアに変換される前に、大きい数のバイーンを取るのが攻略のポイントだよ〜

ポイントもわかったし、あんこちゃんがご褒美UFOを手に入るのもすぐだね!
シューティングがあまり得意でない人でも楽しく遊べるのがいいね〜
1プレイが短時間だから気軽に何度も挑戦できるのもいいね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「アイテムの相乗効果で、一気に高スコアを狙えるところ」!!

アイテムで自機を強化するほど楽しくなる!
気軽に遊べて、挑戦しがいのある宇宙シューティングゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

コズミックバイーン

mimitan 様


楽しそうなアプリ「5つのネイト」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

5つのネイト

ねこどらソフト 様

5つの性格に変わる少女の特徴をいかして戦う、戦略型ボードバトルRPGだよ〜

呪いをかけられ、性格がコロコロと変わってしまう少女が、兄と一緒に呪いを解くための旅をするよ。

このゲームの特徴は、妹「ネイト」の変化する性格が戦闘スタイルに反映されているところ!
\(●´∀`●)/

ダンジョンでモンスターと遭遇すると、ターン制コマンドバトルになるよ〜
バトルでは、性格の変化を5つの色で表した “ネイトボード” が戦略の要になるよ!

手に入れた装備や道具、技で強くなって、個性的な敵に挑める、やり込んで遊べるRPG。
バトルだけでなく、会話中もネイトの性格が変わるのが楽しいよ〜

性格の変わる呪い!??

わお!性格だけでなく姿も変化するんだね!
どのネイトちゃんも可愛いね〜

5つのネイトは戦闘スタイルも異なるよ!
高い攻撃力のネイト、道具を駆使するネイト、回復が得意なネイト、得意不得意の無いネイト、そして、困ったこと(?)をするネイト。

バトルでは、選んだコマンドによってネイトボードを示す針の進み具合が決まるよ。
相手の出方を読んで、望む戦闘スタイルのネイトにすることで、バトルが有利になるよ!

ネイトボードに ”困ったことをするネイト”があることと、敵モンスターの “必殺技発動のカウント予告” があることが、バトルを面白くしているよ〜

チュートリアルも親切で、初心者でも遊べる楽しいRPGだよ。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

5つのネイト

ねこどらソフト 様


楽しいはずの夏休みは、怪異によって恐怖に変わる!少年と少女の怪異と怪談に満ちた物語。怖いけど先を知りたくなる、怖くて楽しいホラーノベルゲーム「たましいは夏かえる」無料♪


こんにちは~
今日はこんなホラーノベルゲームを見つけたよ〜

たましいは夏かえる

Yasuhiro Hishinuma 様


どんなホラーノベルゲームかな?

田舎町を舞台に、怪異と怪談に満ちた夏休みを体験する、少年と少女の物語だよ〜
“幽霊、祟り、呪い、陰陽師” が出てくる、ホラーノベルだよ。

主人公の怪談好き男子小学生「静太」。
幼馴染の勝ち気な女子小学生「沙姫」。

明日から夏休みという学校からの帰り道、2人は不思議な怪異を目撃するよ。
それから周囲に怪異が現れるようになり、2人を襲うようになるよ!

怪異に恐怖するホラーでいて、怪異の謎に迫っていくミステリーでもあるよ〜
怖くても読み進めたくなる!
そんな絶妙なバランスの怖さを楽しめるよ〜
\(●´∀`●)/

ミステリー・ホラーノベルなんだね〜

操作はタップで読み進めていくんだね。
ログを見たり、スキップの設定もできるね。
通常のスロットセーブの他に、クイックセーブがあって便利だね〜

読みやすい文章に、グラフィックやサウンドも豊富でいいね!
(○・∀・○)b

そうでしょ〜
特に、怪異が起きるシーンでは、効果音が怖さを盛り上げてるよ!

物語は、軽いエロ、わりとグロな表現があるよ。
でも、グロい描写のスチルは無いので、ホラーが好きな人なら楽しめると思うよ〜
怪異の場面のスチルはイメージ画像が多くて、それが、よけいに怖く感じるよ〜

現在、第2章10節までが公開されていて、未完だけど読み応えのあるボリュームだよ〜

わお!幼馴染の沙姫ちゃん、可愛いね!
口が悪いけど、主人公の静太と良いコンビみたいだね〜

静太が怪談好きなだけあって、怪談話がたくさん出てくるから、怪談に詳しくなれそう〜

2人は、とってもいいコンビだよ〜
他にも、謎の女子高生が登場!
怪異の存在が何なのかも、少しずつわかってくるよ〜

静太の知っている四谷怪談などの有名な怪談話が、怪異現象に説得力を持たせているのがいいよ〜

田舎町に住む人や場所にも謎があって、読み進めるほど、話に引き込まれていくよ〜
先がとても気になるところで「続く」になっているので、シナリオの続編が待ち遠しいよ〜

先が気になるね〜
他にはどんな特徴があるのかな〜?

物語の中にリアルさを感じるところだよ〜

例えば、学校ではいじめがあるよ。
主人公は、生徒同士の力関係がカースト制のように格差があると考えているよ。
自分の立場を割り切っているというか、あきらめていて、表面上はサバサバした態度だよ。

学校の外でも、主人公に関わる人達は個性的で、歪な面を持っているよ。
人のドロッとした負の面がリアリティを感じさせて、物語の魅力になっているよ〜

ダークな部分もしっかり描かれているのに、さらりと読めるところがすごいよね〜
肝心の怪異のことや、陰陽師のことも話したいけど、それは読んでのお楽しみだよね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「恐怖が高まっていくドキドキ感を味わえる」!!

田舎町を舞台に、少年と少女が怪異と怪談に満ちた夏休みを体験する、ホラーノベルゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

たましいは夏かえる

Yasuhiro Hishinuma 様