楽しそうなアプリ「どうぶつランバトル」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

どうぶつランバトル

Lucky Punch Stream 様

動物達のドタバタ競争を楽しめる、横スクロールのランゲームだよ〜

操作は[ジャンプ][アイテム]の2つのボタンだけだよ。
段差を飛び越え、加速できるマークに乗ったり、取ったアイテムでライバルを足止めしたりして、1着を目指すよ〜

実写のような動物達は、走りも動物の特徴をとらえていてリアルだよ。なのにアイテム攻撃を受けた時の動作はとってもコミカルで、そのギャップが愉快だよ。

誰でも気軽にドタバタ楽しいレースを遊べるよ〜(●´∀`●)b

最初に操作する動物を選んでスタートだね。
楽しそうなBGMが流れているね。走る動物たちが可愛いね〜

アイテムをゲットすると、アイテムボタンに持っているアイテムが表示されるのが、わかりやすくていいね〜
アイテムの効果で動物たちが回転したりと、ドタバタの大騒ぎだね!

そして結果は・・やったね!あんこちゃんが1着だよ!!
あんこちゃんは、動物のフンを置く時が一番楽しそうな顔をしていたね〜

ひっかかりたくはないけど、ライバルをひっかけるのは楽しいよね。
動物の大きさに合わせて、フンの大きさが違うんだよ〜

遊ぶほど動物達の愛情度が上がって、コインをもらえるよ〜
そのコインを貯めて、動物キャラを解放できるよ!(全24種類)

シングルモードでステージに挑戦、画面を上下に分けて対戦する2Pモードで家族とも遊べるよ。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

どうぶつランバトル

Lucky Punch Stream 様


倒した魔物の肉を取り込み、強さを手に入れ、ダンジョンを攻略するよ!故人の生涯が記された秘宝を巡る、やり込み度の高い楽しいローグライクゲーム「ローグメモワーズ 〜 イオボルト島の不思議な回顧録 〜」無料♪


こんにちは~
今日はこんなローグライクゲームを見つけたよ〜

ローグメモワーズ 〜 イオボルト島の不思議な回顧録 〜

metamo 様


どんなローグライクゲームかな?

元王国騎士となって、数々のダンジョンを攻略していく、ターン制ローグライクゲームだよ〜

プレイヤーは元王国騎士の「アレン」となって、秘宝「メモワーズ」を手に入れるために、ダンジョンの最奥を目指すよ。

ダンジョンは、入る度に形が変わるよ〜
豊富な種類のアイテム、魔法や武技を駆使して、個性豊かなモンスターとバトルするよ!

シビアだけど楽しいバトルと、ユニークなシステムが相まって、繰り返し挑戦したくなるゲームだよ〜

冒頭はストーリーから始まるね。
主人公の「アレン」は、過去の真相を知りたくて、秘宝「メモワーズ」を求めているんだね?

そうだよ〜
彼は「メモワーズ」を求め、王国の西にある島を訪れて、ダンジョンに挑戦することになったよ。

「メモワーズ」は特殊なアイテムで、”故人の生涯が記録されている” と云われているよ。

所持していれば、記録された人物の能力や装備でダンジョン攻略を始められるよ!
倉庫やアイテム袋の代わりにもなるよ〜
さらに複数の「メモワーズ」を合成して強化することもできるよ!

わお!超有能お助けアイテム!
\(○・∀・○)/
これは秘宝と言われるのも、うなずけるね〜
ローグライクゲームは、死んだら最初からやり直し(最初のダンジョンのみ異なる)だけど、「メモワーズ」があることで遊びやすいよ。
それでも、ダンジョン攻略が手強いことに変わりないけどね〜

どう攻略するのか、もう少し詳しく教えてほしいな〜

ゲームの流れははこんなだよ〜
挑戦したいダンジョンと、初期能力にしたい人物の「メモワーズ」を選ぶよ。

ダンジョンでは、”自分が行動するとモンスターも行動する” ターン制だよ。
フロアのどこかにあるダンジョンの階段は、先に魔法陣を見つけて封印を解かないと使用できないよ!

メモワーズは5階層毎に落ちていて、最奥のメモワーズをゲットするとダンジョンクリアになるよ〜

矢印ボタンで移動して、探索したところはマップ表示されるんだね。
指スライドで、移動せずに部屋の中を見渡せるのが良いね〜

わお!あんこちゃん、すごい剣と盾を持ってるね!
それに、魔法やスキル技も使って、敵をズバッと倒してる!!
あれ?シビアなバトルだって言ってたよね?

最初のダンジョンは、チュートリアルを兼ねているのだけど、あんこは何度も死んで、やっとクリアしたよ〜

このゲームは、拾い物を適切に使う判断が最も重要だよ!
モンスターをタップすると情報を見ることができるよ。
それを参考に近距離or遠距離のどちらから攻撃するか、敵の弱点属性に効く武器や攻撃を選んだり、敵の攻撃に有効な防具に変更したりするよ。

万全の状態から一転、ピンチになることも珍しくないよ〜
よく考えて行動しないと、倒されて骨になるよ!

ゲームオーバー時の、あっさり骨になる描写がいいね〜

「魔力の杖」や「巻物」を拾うと魔法を使えるようになるんだね。
「奥義書」を拾って読めば、”武技” という特殊攻撃が使えるね。
武技は複数の敵に対しての物理攻撃や、剣に氷をまとわせたりと楽しそうだね〜

モンスターを倒してドロップした「ポイズンスライム肉」?
・・もしかして食べるの!?

食べるよ〜
\(●´∀`●)/

このゲームは、魔物肉を食べることでステータスが変化するよ!
経験値を稼いでレベルを上げるのではなく、敵がドロップした肉を食べて成長させるよ〜

様々な性能値が上がる一方、デメリットもあって、毒などの状態異常に対する耐性値が下がることがあるよ。
状態異常の耐性はモンスターも持っているよ〜

魔物肉でステータス成長って、ユニークで面白いね〜
他にはどんな特徴があるのかな〜?

アイテムの効果や使い方は多種多様で、とっても面白いよ〜
呪われていたり、祝福を受けた物、使ってみるまで効果がわからないアイテムもあるよ。

最初のダンジョンをクリアすると、島の人とも話せるようになるよ〜
これが曲者で、目的があって主人公と接しているみたいなんだよ。
目的が何か気になるよ〜

各種図鑑が充実しているね〜
「図鑑」は、[モンスター][装備][アイテム][魔法][武技]などなど、、、[称号][異名]もあるね!

[食料]とは別に[茸]もあるよ。
茸を食料と分けてある理由は、遊んで確かめてみてね〜

「総合記録」や「ランキング」もあって、やり込み度が高いよ!

この先、どんなダンジョンがあるのか楽しみだよ〜
ローグの緊張感ある厳しさに、遊びやすさとやり込み要素もあって、ローグライクゲームが好きな人におススメだよ〜

ローグライク初心者も、最初のダンジョンをぜひ遊んでみてほしいよね!
最後に、このアプリの一番いいところは?

「レベルではなく経験知識が物を言うところ」!!

元王国騎士となって、数々のダンジョンを攻略していく、ユニークなシステムと豊富なアイテムが楽しい、ターン制ローグライクゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ローグメモワーズ 〜 イオボルト島の不思議な回顧録 〜

metamo 様


楽しいクレーンゲーム「へなへな水族館」に可愛い【くらげ】が登場だよ〜!


こんにちは~
人気のクレーンゲームにアプデがあったらから、簡単に紹介するよ~

へなへな水族館

PointZero Co. 様

人気のクレーンゲーム「へなへな」シリーズの第6弾、
水族館Ver.に、新しい景品【くらげ】が追加されたよ!
\(●´∀`●)/

わ〜い!クラゲだよ〜
リアルでも、クラゲを主役にした水族館が人気だよね〜
あんこはクラゲが好きで、コレクションがしたくて、やっとゲットできたよ〜

わお!追加の景品は【くらげ】なんだね〜

本物そっくりなクレーンで、柔らかいぬいぐるみを取る、とっても楽しいクレーンゲームだよね。
どんなゲームか知りたい人は、以前のレビューをみてね〜

どんなくらげかな〜
あ、かわいいね!他のぬいぐるみが布地の中で、半透明だから目立つね〜
柔らかな “へなへな感” がより感じられるね!

他のぬいぐるみより、へなへなしてるよ〜
それでも、3回目の挑戦でゲットできたよ!
お目目がつくと火星人みたいで可愛いよ〜

「へなへな」シリーズは、全6作品あるよ。
紹介した「へなへな水族館」の他に、「動物園」「ネコ」「スイーツ」「子犬」「ペット小動物」があって、どれも景品を集めたくなるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな水族館

PointZero Co. 様


楽しいアプリ「コルヌ・コピアー不思議の住む街ー【ノベルゲーム】」のアップデートがきたよ!


こんにちは~
人気のノベルアドベンチャーゲームにアプデがあったらから紹介するよ~

コルヌ・コピアー不思議の住む街ー【ノベルゲーム】

Sous le Paulownia 様

選択肢のある長編ノベルアドベンチャーゲームだよ〜

以前紹介したレビューはこちら
今回のアプデで、ハティ編「夏夜の影狼」の前編が追加されたよ!
\(●´∀`●)/

舞台はフランス。
絵本作家を志す留学生コウタが、人の姿をした幻獣「ふしぎけもの」と出会い、幻獣達の街 “コルヌ・コピア” で家庭教師をするよ。
ちょっと不思議な現代ファンタジーだよ〜

ストーリーも、グラフィックも、サウンドもすごく良いよね!
登場人物の目や口がアニメみたいに動いて驚いたよ〜

主人公コウタが、「ふしぎけもの」の存在と、彼らが隠れ住む街を知ったのが【プロローグ】だね。

角の生えた女の子リンちゃんが活躍するのあが【リン編】で、今回は、獣の耳を持つ男の子【ハティ編】が追加されたんだね。

ギャラリーや用語辞典、アルバムなどの「おまけモード」も充実していて嬉しいよね!(○・∀・○)b

ハティ編は前編までを読めるよ〜

人間との関わりに問題を抱えているリンとハティの教育係になったコウタ自身も、社会にうまく溶け込めないでいるよ。
不思議だったり楽しいだけじゃなく、悩んだり迷ったりもする、読み応えのある物語だよ!

公式ダウンロードベージへ飛ぶと、素敵な作品の紹介ムービーがあるよ〜
気になったら遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

コルヌ・コピアー不思議の住む街ー【ノベルゲーム】

Sous le Paulownia 様


凍ってしまった動物達を掘って、解凍するよ!!廃れた動物園の復活を目指す、楽しい発掘&動物園経営シミュレーションゲーム「氷の動物園~Ice Zoo~」無料♪


こんにちは~
今日はこんな動物発掘&動物園経営ゲームを見つけたよ〜

氷の動物園~Ice Zoo~

Char Room 様

動物園経営だけじゃないんだね。動物発掘って、捕獲のことかな?
どんなゲームか、教えて〜

氷に埋まっている動物達を助けて、動物でいっぱいの動物園を作る、
発掘&動物園経営シミュレーションゲームだよ〜

ある日、カプセルの中で眠っていた主人公が目を覚ましたよ。
記憶を失っていた主人公は、”動物のいない動物園” の立て直しを頼まれるよ〜

主人公が眠っていた間に、地上から動物は消えていて、動物園の復活には、氷の中から動物を発掘する必要があるよ!

氷の層をドリルで砕いて掘り進み、動物達を発掘する、ユニークで楽しいゲームだよ〜

化石の発掘みたいに、氷漬けの動物を発掘するんだ!
それで「氷の動物園」ってタイトルなんだね〜
面白そう!
楽しいゲームだよ〜(●´∀`●)
発掘作業は、主人公を指でスライドするだけの簡単操作だよ〜
氷を砕いて、下の方へ降りていき、氷漬けの動物の所まで行ったら、縄で吊り上げてレスキューするよ。

動物の他にお金も埋まっていて、手に入れたくなるけど、掘るのに必要なスタミナの残量を考えながら掘り進めないと、スタミナ切れを起こすよ。

発掘は途中で切り上げることができるよ。
スタミナ切れを起す前に切り上げれば、手に入れた動物やお金は失くさなくて済むよ〜

なるべくスタミナを使わないルートを見つけて掘り進むのがポイントなんだね。
発掘には制限時間がないから、あせらずに掘ることができるね〜

あ、回収した動物は「研究所」で解凍するんだ〜
解凍時間が終了すると、、わお!動物が復活したよ〜すごい技術だね!
\(○・∀・○)/

すごいよね〜
「研究所」で解凍した動物は、動物園でお客さんに見てもらうよ。
動物が増えるとお客さんも増えて、活動資金が増えるよ〜

活動資金で、ドリルのパワー強化、捕獲ロープや解凍カプセルなどを増やすことができるよ。
強化や増設をしながら、より難しい探索エリアでの発掘に挑戦していくよ!

動物園は、タップでエサをあげるお世話だけで、あとは放置でOKなんだね〜

ドット絵がいいね〜動物も人も可愛いね!
過去に何があったのか気になるけど、動物園は平和でほのぼのしてるね〜

動物園に動物が増えていくと嬉しいよ〜
同じ動物の数を増やすと、その動物の案内板の☆評価が上がるよ。
動物園自体の☆評価もあるよ〜

あんこは、動物の解凍が完了した時が特に好きだよ〜
凍った姿でなんとなく種類がわかるけど、どんな動物が蘇生するのかが楽しみなんだよ。
研究者達も一緒になって喜んでくれて、達成感があるよ!

アプリアイコンは、ユニコーンだったよね。
どんな動物がいるか、楽しみだね〜
他にはどんな特徴があるのかな〜?
動物園の復活を進めていくと、謎が少しずつ明かされていくところだよ〜

氷の中には、動物やお金の他にも、眠りについている人々が入ったカプセルがあるよ!
回収できれば、目覚めた人々から話しを聞くことができるよ。

それと、”動物園の借金” を返済して、動物園を大きくしていくと、主人公が失った記憶も少しずつ取り戻すことができるよ!

過去の謎は気になるね〜

発掘は楽しいし、どんどん動物園がにぎやかになっていくのは嬉しいよね〜
なぜ、動物園が廃れてしまったのかの原因も知りたいし、どんどん先に進みたくなるゲームだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「発掘と動物園の両方を楽しめる」!!

氷に埋まっている動物達を助けて動物園を作る、ユニークで楽しい発掘&動物園経営シミュレーションゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

氷の動物園~Ice Zoo~

Char Room 様