楽しそうなアプリ「Mech Dungeon 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Mech Dungeon

Act1 Corporation 様

3DダンジョンアクションRPGだよ〜
英語版だけど、簡単な単語がわかれば遊べるよ。

ダンジョンで敵を倒し、手に入れたポイントなどで強化をして、もっと強い敵に挑戦するハクスラ系だよ。

特徴は、自分も敵もマシン(機械)なとこだよ!

ターン制ではなく、リアルタイムで、スワイプやタップを使って攻撃する、アクションバトルを楽しめるよ〜

レトロスタイルのダンジョンRPGだけど、自分も敵もマシンなんだね!

攻撃力や防御力などの性能強化の他にも、体のパーツや武器の変更もできるんだね!
攻撃の種類がたくさんあって、楽しそうだね〜

ミサイルもあるから、離れた場所からの攻撃もできるよ〜

暗いダンジョンで攻撃の火花やビームが綺麗だよ〜
機械らしい効果音も、とってもいいよ〜

あんこは迷いやすいから、自動移動機能で一度行った場所なら迷うことがないのが嬉しいよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Mech Dungeon

Act1 Corporation 様


コンボ技も簡単爽快に決まる!ダンジョン探索しながらアクションバトルを楽しめるよ〜人気のハクスラ&アクションRPG「魔王と迷宮」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションRPGを見つけたよ〜

魔王と迷宮

Kazuki Watanabe 様


どんなアクションRPGかな〜?

人気のハクスラ&アクションRPGだよ〜
ニコニコ自作ゲームフェス2018で賞を取っているよ!

勇者が魔王と戦って亡くなった後の話だよ。
魔王は深手を追って、ダンジョンに身を隠したよ。
勇者はいないけど、人類は魔王を倒そうとダンジョンに挑んでいるよ。

そんな世界で、記憶をなくした主人公は魔王討伐を目指すよ〜
自動生成ダンジョンを自由に動き回って、コンボ技や特殊能力で、爽快に敵を倒すよ!

ボクセル風の3D世界だね。
街中も自由に歩けて、様々な建物を利用できるみたいだね〜

あんこちゃん、このゲームの特徴を教えて〜

このゲームの特徴は、”ダンジョンの仕組み”だよ〜

毎回、自動生成されるダンジョンには、敵とトラップと宝箱があるよ。
敵を倒したり、宝箱を壊したりして、ドロップ品とお金をゲットできるよ〜

操作は左手スライドで移動、右手で攻撃だよ。
連続タップやスライドで簡単にコンボ技が出るよ〜
武器によっては、特殊能力も発動するよ。

HPとSPゲージがあって、HPが0になってしまったら死亡だよ〜

敵がうじゃうじゃいるよ〜
進んだところは、マップで見れるようになるんだね。

操作が簡単だから、敵とバトルするのが楽しいね!

“アクション” のあるRPGだけど、誰でも楽しく遊べるよ〜

ダンジョンの特徴については、ここからだよ〜
主人公がダンジョンに入るとカウントダウンが表示されるよ。
この数字が0になると、無敵で強力な「排除者」が追いかけて来るよ!

「排除者」には勝てないから、隠された “白い脱出ゲート” を見つけ出して、地上へ戻るしかないよ。
探索可能時間をレベルアップすることで、長く探索ができるようになるよ〜

「排除者」は無敵で、絶対勝てないって覚えておけばいいんだね。
制限時間のあるダンジョン探索なんだね〜

「排除者」がいることで緊張感があるよ〜

ダンジョンのフロアにいる全ての敵を倒すと “紫のゲート” が出現するよ〜
ゲートの先は新しいフロアで、敵が強くなって、レアなドロップ品が手に入るよ。

そうやって、どんどん敵をたおして攻略率を上げると、ボスのいる場所へ行ける “赤いゲート” が現れる仕組みになっているよ。

さすが魔王のいるダンジョン!
挑戦しがいがありそうだね〜

ダンジョンには、”ソウル” の入った人形を仲間として連れて行けるよ〜

“ソウル” は職業に近いシステムで、主人公はソウルを生成できるよ。
ソウルを変更することで、主人公の能力と見た目を変えることもできるよ。

そのほかにも、素材と設計図があれば、装備を作成をすることもできるよ。
同じ名前の装備でも、オプション数や基礎能力が異るから、レア装備を手に入れたくなるよ〜

より強力な、ソウルや装備を手に入れる楽しみがあるんだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「探索しながらアクションバトルを楽しめるところ」!!

簡単に技を出せて楽しいアクションに、排除者やソウルなどユニークなシステムに、やりこみ要素もたくさんのハクスラ&アクションRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

魔王と迷宮

Kazuki Watanabe 様


自分の作ったダンジョンを世界中にシェアしよう!ギミック満載のパズルRPGを作って遊べる、楽しい参加型ダンジョンメーカーアプリ「BQM」無料♪


こんにちは~
今日は、ダンジョンゲームを作って遊べるアプリを見つけたよ〜

BQM

Wonderland Kazakiri inc. 様

ダンジョンゲームを作って遊べるアプリ?
どんなアプリか、詳しく教えて〜

パズルダンジョンRPGを作って遊べる、参加型アプリだよ〜

人気の前作「ブロッククエスト」「ダンジョンに立つ墓標」のような、ダンジョンゲームを簡単に作れるよ〜

自分が作ったオリジナルダンジョンを公開して、世界中のユーザーに挑戦してもらったり、他のユーザーが作ったダンジョンに挑戦したりできるよ。

自分のアイデア次第で、アクションや、パズル、RPGなど、いろんなジャンルのダンジョンゲームを作れるよ!

ダンジョンゲームの作製ツールアプリなんだね。

わお!すごい数がアップされているね〜
新着、人気ランキング、難関死亡率など、ジャンル別に別れているのが嬉しいね〜!

あんこちゃん、どれか遊んでみてよ〜

じゃあ、これにするよ。 “トゲトゲ” だらけだよ〜
(●´∀`●)

当たるとハートが減るから、タイミング良くトゲを避けて、ダンジョンの出口までたどり着いたらクリアだよ。

他にも、モンスターだらけとか、弓矢でインベーダーゲームとか、木箱で倉庫番とか、死亡率0%のRPGとかもあったよ。
釣りゲー?とか、死亡率100%とか、気になるダンジョンがいっぱいだよ〜

選びたい放題だね!
1つのダンジョンにかかる時間が短いから、手軽に遊べるのもいいね〜

おや?
無料で遊べるダンジョンと、コインで遊べるダンジョンがあるよ?

コインは、ダンジョンでゲットできるゲーム内コインだよ。

作った人が、ダンジョン入場料を設定できるよ。
入場料のあるダンジョンをクリアした人は報酬をもらえて、クリアできなかったら、作った人に売り上げが入るよ〜
作る側も、遊ぶ側も楽しめるシステムだよ〜

あんこも、試しにダンジョンを作ってみたよ〜
スイッチを押すと岩が転がるとか、ギミックも簡単に設定できるよ。

簡単に作れるから、初心者でも楽しく遊べるね〜

ダンジョンクリアの報酬を貯めて、ギミックを増やせるみたいだね。
「マップパーツやギミックは80種類以上」だそうだよ!
より複雑で大きなダンジョンを作ってみたくなるね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「自作のためのパーツやギミックが豊富なところ」!!

多彩なダンジョンに挑戦したり、自分の思い描くダンジョンを作って公開できる、楽しいダンジョンゲームの作製ツールアプリ。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

BQM

Wonderland Kazakiri inc. 様


邪悪な神が潜む古城に錬金術師が挑む!アイテム錬金で強力な装備を作り、生存確率を上げよう〜ダンジョン探索RPG「ダーク オブ アルケミスト」無料♪


こんにちは~
今日はこんなダンジョン探索RPGを見つけたよ〜

ダーク オブ アルケミスト

Ryogo Oka 様
無料


どんなダンジョン探索RPGかな〜?

闇に染まった古城に潜む「異世界の神」を倒すために、錬金術師が挑む、ダンジョン探索RPGだよ〜

特徴は、ダークファンタジーな世界観を楽しめることと、主人公が「錬金術師」なことだよ。
錬金で、装備品や回復薬などのアイテムを作ることが、攻略に必須だよ。

古城の主だった「国王」は、主人公の父親で錬金術師だったのだけど、「異世界の神」に殺されてしまったんだよ〜

主人公は錬金術師なんだね〜
しかも、古城のボスは、父親の仇ってことなんだね。

最初に主人公の名前を決めて、古城1階の探索が始まったけど、このダークな雰囲気と、ダンジョンを選択方式で進むところ、あんこちゃんが好きそうだね〜

進む先に何があるかわからない緊張感がいいんだよ〜
(●´∀`●)
全ての行動に「成功率」が表示されているよ。
何を選んで、どう行動するか、プレイヤーの判断で生死が決まるよ。

行動は、テキストの選択の他に、室内の木箱などをタップで壊すとアイテムが手に入ることがあるよ。
宝箱もあるよ〜

モンスターとのバトルはターン制だよ〜

わお!派手な魔法で、一撃でモンスターをやっつけたね!
これなら、がんがん進めそうだね〜

ところが、そうでもないんだよ〜
最初は、装備も無くて最弱なんだよ。
しかも、武器や回復薬だけでなく、魔法も消耗品だよ。

最初は、なるべくモンスターから逃げて、アイテム収集に専念するよ。
それを素材にして “より強力なアイテム” を作るよ。

武器や魔法、回復薬などのアイテムを作らないと、すぐに死んじゃうよ〜
死亡すると、所持アイテムを失って、レベルも1に戻ってしまうよ。

最弱からのスタートなんだ〜
でも、錬金術師だから、アイテム生成はお手の物なんだね。

休息できる場所があって、そこへ戻って錬金することができるよ。

探索に必要な “ライフとスタミナ” の回復もできるけど、探索を最初からやり直さないといけなくなるよ〜

あと、装備やアイテムの他に「パーク」という特殊能力もあって、ダンジョンで手に入れたチケットを消費してガチャで手に入れるよ。

「パーク」は種類がたくさんあって、内容も面白いのだけど、これは遊んで確かめてみてね〜

レベルアップや、死亡時に手に入るポイントで、主人公自体の能力強化や、アイテム所持数を増やせるみたいだね。

選択方式で簡単に遊べて、プレイヤー好みの装備を作り出して戦えるのがいいね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「自分の装備を錬金術で作るところ」!!

ダンジョン化した古城を錬金術師が探索する、アイテム作りと選択の緊張感が楽しい、ダンジョン探索RPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ダーク オブ アルケミスト

Ryogo Oka 様
無料


楽しそうなアプリ「Dungeon, Inc. 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Dungeon, Inc.

PikPok 様
無料

ダンジョン経営の放置型タップゲームだよ〜

プレイヤーは、ゴールドの生産&製造する新しいダンジョンの責任者だよ〜
生産スピードを上げて得た利益で、さらに下層へダンジョンを増築していくよ。

たまに「税務監査人」が現れるけど、各階層に配置したスタッフに撃退してもらうよ。
この時、プレイヤーもタップで加勢できるよ〜

会社の経営するダンジョンなんだね。
スタッフのモンスターキャラ達が、個性的でいいね〜!

他のユーザーと対戦(直接ではないよ)することもできるよ〜

この会社の親玉「ビックボス」が提案してくるのが、保険金詐欺だよ!
自分でダンジョンを壊して、保険会社から “損害の保証金” をゲットするんだよ〜
そしたら、保証金を資金に、一からダンジョンを建設し直すよ。

題材やイベントが、とってもユニークなゲームだよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Dungeon, Inc.

PikPok 様
無料