人気パズル「コインクロス – お金のロジックパズル」がアップデートしたよ〜♪


こんにちは~
今回は、人気パズルのアップデートがあったので、かんたんに紹介するよ〜

コインクロス – お金のロジックパズル

Keaton.com 様

硬貨をマス目に入れて合計金額を一致させる、ステージ制パズルゲームだよ〜

みんなが知ってる小銭を使う、ユニークで楽しい人気ロジックパズルだよ。

「パズルパック」(有料)の追加が毎年あって、現在、21種類のパズルパックに合計700以上のステージがあるよ!

無料でも、たっぷり200以上のステージを遊べるよ〜

夜空を背景にした綺麗なステージだね〜

コインをドラックしてマス目を埋め、縦列、横列、それぞれの合計金額が、書かれた数字と一致すればクリアになるんだね?

シンプルなルールだから誰でも遊べるよ〜
ちょっとした空き時間で遊べるアプリだから、出先のお供にもいいかも〜

キッズ向けステージを親子で楽しんだり、Game Centerで友達と競えたり、子供から大人まで楽しめるよ〜

気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

コインクロス – お金のロジックパズル

Keaton.com 様


楽しそうなアプリ「Inventioneers」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Inventioneers

Filimundus AB 様

仕掛けを設置して、お題をクリアしていく、物理パズルゲームだよ〜

仕掛け(からくり)を作って、各ステージの条件をクリアしていくよ〜
用意された「道具」を自由に設置してから、「プレイボタン」を押すと時間が動き始めて、自分の作った仕掛けが作動するよ!

自分の思った通りに仕掛けが動いて、クリア出来ると嬉しいよ〜
ステージを進んでいくと道具のプレゼントがあるよ。
その道具を使って、 “作成モード” でオリジナルステージを作ることも出来るよ〜

優しい雰囲気のグラフィックだね〜
例えば、木の上で降りられないネコちゃんがいたら、地上のネコベットまで運ぶ仕掛けを作ればいいんだね!

道具を置いて、必要なら回転させるだけ。
簡単操作で遊びやすいね〜

ステージ上の☆を3つ全てゲットできると評価がパーフェクトになるよ。
☆が道筋のヒントになっていて、当たり判定もゆるいので、仕掛けが作りやすくて、素直に動いてくれるよ。

45ステージを遊べて、さらに遊びたかったら完全版を購入もできるよ。

現実と同じような動きをする道具が、突拍子もない仕掛けになるのが面白いよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Inventioneers

Filimundus AB 様


車のナンバーや切符で遊ぶおなじみの数字あそびをどこでも手軽に!通勤通学中に遊べて、計算が得意になるよ〜楽しく頭の体操ができる、数字10パズル「Just make 10」無料♪


こんにちは~
今日はこんな数字パズルゲームを見つけたよ〜

Just make 10

Taro Horiguchi 様


どんな数字パズルゲームかな〜?

ランダムに出てくる4つの数字を四則計算(+ − × ÷)して10を作る、数字10パズルだよ〜

(例)1+2+3+4=10、(7−2)×2×1=10など

操作は、とっても簡単だよ〜
タップで計算記号を指定して、緑色の枠の上で数字同士をスライドして重ね合わせれば計算できるよ。
最後に10のみが残れば、ステージクリアになるよ。

楽しく簡単に遊べて、数字に強くなれるアプリだよ〜

あ!これ、車のナンバーとかの数字を計算して楽しむ遊びだね!
10が作れると、すっきりした気分になるよ〜

確か、“切符ゲーム” と言われている遊びだよね?

そうだよ〜
このゲームは、そのゲームをアプリにしたものなんだって。

公式の説明によると、4つの数字で10になるパターンは552パターンあるそうだよ!

このアプリには、分数問題を抜いた548パターンが収録されているそうだよ〜
\(●´∀`●)/
頭の体操にもってこいだね〜

ちょこちょこ遊べば、計算力が身につきそうだね!
詰まったら「答え」を見ることができるのもいいね〜

他にどんな特徴があるあるの〜?

数字パネルは、緑色の枠の中でも外でも移動可能で、枠の中でもパネルを並べて配置することができるよ〜

計算途中の数字をメモのように控えておけるので、頭の中で全て考えるより、解きやすくなっているよ。

なるほど〜、計算した後の数字パネルも自由に移動できるんだね。

パネルをどんどん重ねていくと解けるステージだけじゃなく、()を使う計算式で解くステージもあるものね。

それと「ノーマルモード」の他に「タイムアタックモード」があるよ〜

「タイムアタックモード」はランダムに出る5問でタイム計測されるよ。

タイムをランキングで競えるよ。
あんこもやってみたけど、ランキング表示外だったよ〜〜
ランキング上位(10位)のタイムがすごすぎるよ!

あんこちゃんは、数字を見たら、計算じゃなく語呂合わせしていたものね〜
でも、このアプリで自然と数字に強くなれそうだね!

性別を問わないデザインで、通勤・通学中でも気軽に遊べるのがいいよ。
ノーマルモードで力がついたら、ランキングに挑戦できるのもいいね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「シンプルで機能的なデザイン」!!

シンプルなゲームなのに、遊ぶほど数と計算に強くなる、楽しい脳トレ10パズル。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Just make 10

Taro Horiguchi 様


足し算をベースにマッチ3や四川省が顔をのぞかせる!ユニークで楽しい計算パズルゲーム「ASSEMBERZ 〜アセンバーズ ブロックをつないで足して消すシンプルなパズル〜」無料♪


ASSEMBERZ 〜アセンバーズ ブロックをつないで足して消すシンプルなパズル〜

micompower 様

こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ〜
※Android版アプリだよ。

どんなパズルゲームかな〜?

数字ブロックを3個つなげて消していく、計算パズルゲームだよ〜

画面右上に “MAKEする数” が表示されるので、その数を作るよ。

作り方は簡単。同色の数字ブロックをタップすると、光の線がのびるよ〜

光の線は縦横方向にまっすぐにのびて、同色同士しかつなげられないよ。
“つなげた数の和” が “作る数” と同じになれば、ブロックは消えるよ〜

足し算するんだね。
ユニークな計算パズルだね〜

わお! 光のエフェクトがとっても綺麗だよ!
静止画だと動く様子が見れないけど、すごく華やかだね〜

綺麗だよね〜
パターンが毎回異なるから見飽きないよ〜
(●´∀`●)b

100以上あるステージは、背景の写真も、BGMも豊富だよ。
かわいい動物の写真もあるよ〜

しかも、ただの計算パズルじゃないよ〜
数字ブロックを消す順番を間違うとやり直しになっちゃうよ!
計算が得意でなくても楽しめる、やりごたえのあるパズルだよ〜

例えば8を作るなら、5+2+1とか、4+2+2とかをつなげるんだね。

制限時間が無いし、数字の “組み合わせ例” を見れば、誰でも遊べそうだね〜

“組み合わせ例” があるから計算には悩まないけど、ブロックを消す順番で考えさせられるよ〜

順序良く消していかないと、ジャマなブロックができたり、線をつなげられなくて消せないブロックができたりするよ。
麻雀牌ゲーム「四川省」のようなところもあるよ〜

なるほど〜。奥深いパズルだね〜

あんこちゃん、画面左にある「検索」と「一手戻す」ボタンは何かな?

どちらも行き詰まった時に便利な機能だよ〜

「検索」は1回につき1組の正解を光って教えてくれるよ。

「一手戻す」は一手前の状態に戻るよ。
ブロックを消す毎に1回増えて、最大5回まで溜めることができるよ。
5回分溜めてあれば、5連続アンドゥも可能だよ〜

間違ったと気づいたら、やり直せるのが嬉しいね〜
じっくり考えて解きたくなるパズルだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「光のエフェクトの変化が美しい」!!

数字を集めて華やかに消す、計算力だけでなく、消す順番にも頭を使う、楽しい計算パズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ASSEMBERZ 〜アセンバーズ ブロックをつないで足して消すシンプルなパズル〜

micompower 様


楽しそうなアプリ「ドクター・サム 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ドクター・サム

KITERETSU INC. 様

人気の数字パズルゲームだよ〜

数字パネルの縦列と横列の合計を、パネルを入れ替えて、パネルの周りにある数字と等しくするよ。

特徴は、誰でも遊べる “足し算” をベースに、いろんな仕掛けが登場するところだよ。
ステージを進めるのが、とっても楽しいよ〜

パネルは縦、横、斜めに入れ替えられるんだね〜
サクッと遊べるから、頭の体操になって気分転換もできて良いね〜!

成績が良いと「ドクター・サム」が盛大にほめてくれるね〜

少ない手数でクリアすると高成績になるよ〜
制限時間がないから、あせらず考えて、サム博士にほめてもらいたいよ〜

全50ステージの他に、【タイムアタック】と【エンドレス】もあって、計算が得意な人も、ちょっと苦手な人も、好きなモードを楽しめるよ。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ドクター・サム

KITERETSU INC. 様