小さな街全てが舞台!高校生になって、AIの住民と友情や恋愛、バトルも楽しめる!人気の学園青春3Dシミュレーター「サクラスクールシミュレーター」無料♪


こんにちは~
今日は、人気の3Dシミュレーションゲームだよ〜

サクラスクールシミュレーター

Garusoft Development Inc. 様


どんな3Dシミュレーションゲームかな?

高校生になって、小さな町で、友達や恋人を作ったり、敵を倒したり、はちゃめちゃで面白い、青春シミュレーションゲームだよ〜

プレイヤーは、男子、または女子高校生のキャラクターを操作するよ。
街の住民はAIで、それぞれ個別の行動や反応をするのが、すごい!
\(●´∀`●)/

このゲームの魅力は、行ける場所や、出来ることが豊富なこと。
しかも、『何が起こっているの!?』とつっこみたくなるような、びっくりする面白い出来事にも出会えるよ〜

高校生になって、自由に動き回れるんだね〜
学校で授業を受けたり、生徒と会話したり、街に出て、いろんな場所にいる住民とも出会えるって、楽しそうだね!

あんこちゃん、どんな様子か、もっと詳しく教えて〜

それが、あんなことも、こんなことも〜って教えたいけど、自分で体験するのが楽しいゲームなんだよね。

なので、ネタバレは控えめにサラッといくよ〜
あんこは、かわいい女子高生になって、最初に学校へ行ったよ〜

行きたい場所は行き先を指定するだけでテレポート(!)できて、とっても便利だよ〜
国語の授業が始まるってアナウンスがあったから、急いで教室に入って椅子に座ったら、英語の教室だったよ〜

授業は飛び込みでOKなんだ〜
さっさと答えを書いてしまう先生の授業・・・親切かもね。

あ、授業を受けたら、トロフィーをもらえたね!
それに、知力が1上がったみたいだよ!

画面左上に「ミッション」ってあるでしょ〜
ミッション一覧があって、そこを見ると、どこにで何ができるかのちょっとしたヒントになっているよ。

ここで、リナちゃん(操作キャラ)が空腹だって、伝えてきたから、コンビニに突撃したよ〜

操作キャラクターには、ライフ、機嫌、空腹度、腕力、知力などのステータスがあるよ。
公園のベンチでぼっちでランチしたけど、これから、たくさんお友達を作るよ〜

公式の紹介を見ると、友達も恋人も作れるんだよね?

操作キャラの性別を変えることで違った会話を楽しめたり、高校生以外の操作キャラクターもアンロックできるそうだよ〜

あと、敵もいるみたい!
∑(○・∀・○)
この街、平和な街じゃないの〜?

恋人とは、デートしたり、結婚式もあげられるよ〜

恋人や攻撃者は、”レーダー” で位置がわかるよ!
攻撃されたくなければ、敵の出現をOFFにすることもできるよ。
敵を倒すために武器を手に入れることもできるよ〜

自分で発見するのが1番楽しいけど、ちょっと詰まったと思ったら、攻略サイトやYouTube投稿を見てもいいかも〜
面白い裏技まで紹介されているよ!

学校の中だけでも、保健室、校長室、屋上、体育館etc…
先生や生徒は、当たり前って顔でしていることが変テコで面白い!
いろんな場所にいってみたくなるよね〜

追加アップデートがあるのも嬉しいよね。
新しいお店【和牛レストラン】【うなぎ屋】や、コスチューム【コック】【ウェイター(ウェイトレス)】の追加などが増えたそうだよ〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「街スケールで、ひと味違う青春を楽しめる」!!

高校生になって、小さな町で、友達や恋人を作ったり、敵を倒したり、はちゃめちゃで面白い青春シミュレーションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

サクラスクールシミュレーター

Garusoft Development Inc. 様


人気シリーズ第4弾!水槽の中にゴブリンの村をつくって、育てたゴブリン軍団で塔を攻略!!楽しい放置型育成シミュレーションRPG「ゴブリン水槽」無料♪


こんにちは~
今日はこんな育成&シミュレーションRPGを見つけたよ〜

ゴブリン水槽

Ryota Kikuchi 様

ゴブリン水槽??
どんなゲームなのかな〜?

放置型育成&シミュレーションRPGだよ〜

人気の水槽シリーズの第4弾は、ファンタジーでおなじみのゴブリンを育てるよ!
\(●´∀`●)/

今までの育成シミュレーションにバトルRPGの楽しさがプラスされたよ〜

水槽の中にゴブリン村を造って、強い戦士を育てて、増やしたゴブリン戦士たちでダンジョン塔や、対戦バトルに挑戦できるよ!

∑ (○・∀・○)
ゴブリンを育てるの!?面白そう!
ゴブリンって、野蛮で繁殖力が高いモンスターだよね?

どれどれ〜
わお!滝があるね!
水槽の中とは思えない自然豊かな景観があって、小さいけど村もあるね!
小さな緑色のゴブリンが歩いてるよ〜

あんこのゴブリン村だよ。いいでしょ〜
水槽を照らすライトが一定間隔で消えることで、夜が訪れるよ〜
ゴブリンは驚くことに可愛い娘(!)や、渋かっこいい戦士(!)もいるよ。

造れる施設がいろいろあって、建設した施設はレベルアップもできるよ。
一度造った施設は、いつでも自由にレイアウトができるよ〜

例えば、井戸はゴブリンの老化が遅くなる効果があるから、効果の範囲内にテントを置くよ。

川の向こうには塔があるね〜
ゴブリンたちが橋を渡って、川の向こうでモンスターを狩ってるよ!

そこは狩場だよ〜
倒した分だけ生まれるモンスターがいて狩り放題だよ。

塔の中では3種類のバトルに挑戦できるよ〜
階層を登っていく挑戦と、経験値を稼ぐ挑戦、資材ゲットの挑戦だよ。

武器屋や防具屋、鍛冶屋は、お金と資材を消費して、より優れた装備の研究ができるんだよ〜

ゴブリン達は、それぞれがオートで活動しているんだね!
「串焼き屋」や「武器屋」で、ゴブリンが自分の所持金から買い物をしたり、「訓練所」で経験値を稼いだり、本当に水槽の中が小さな世界なんだね〜

ゴブリン村を育てることで優れた戦士が育って、その成果が、塔でのバトルに反映するよ。
攻略の結果は、ランキング公開されるよ〜

バトルは【攻撃/防御の切り替え】【英雄のスキル発動】など、簡単な指示で楽しめて、難易度が上がっていくので挑戦しがいがあるよ!

ゴブリンは、レベルや職業、装備によって強さが異なるよ〜
住居を増やせば増えるゴブリンとは別に「ゴブリン英雄 」もいるよ!
「ゴブリン英雄」はスキルを持っていて、ガチャで手に入るよ〜

水槽を回転、ズームで、見たい場所を眺められるのがいいね!

街づくり、軍団づくり、塔でのバトルと、やれることがたくさんあって、遊ぶほど楽しくなるシミュレーションRPGだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「育てるのがゴブリンなところ」!!

水槽の中で小さなゴブリンを育てて、ダンジョン攻略できる、ユニークで楽しい放置型育成&シミュレーションRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ゴブリン水槽

Ryota Kikuchi 様


楽しそうなアプリ「フィンガーバトルサモナー ~フィバサモ~」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

フィンガーバトルサモナー ~フィバサモ~

Wizard Tortoise Games LLC 様

指1本で魔法を放つ、アクション・タワーディフェンスRPGだよ〜

かわいい「ツカイマ(使い魔)」と共にモンスターを倒していくよ。
2019年9月18日(水)まで期間限定無料だそうだよ〜

ステージ制で、ツカイマに向かって敵モンスターが襲って来るよ。
ツカイマのHPが0になると負けなので、プレイヤーが魔法で攻撃したり、アイテムを使ったりして、モンスターをやっつけるよ。

指でなぞったり長押ししたりして、簡単に放てる魔法が楽しいよ!
ツカイマも必殺技のような派手で強力な攻撃を持っているよ〜

かわいいキャラクターがたくさん登場するみたいだね!

指で敵をなぞって攻撃、長押しで魔法の矢を放って攻撃、
ツカイマの必殺技に、防御シールドもあるね。
これらを駆使して、何度か襲ってくる敵を全て倒せば、ステージクリアになるんだね?

そうだよ〜
プレイヤーのパートナーとなるツカイマは7種類いるそうだよ。
ツカイマはカートゥーン調、敵モンスターはドット絵で、とってもかわいいよ〜

現在、50以上のステージがあるよ〜
連れて行くツカイマによって、ボズとの会話が変化したり、魔法の付け替えができるなど、遊べば遊ぶほど楽しめそうだよ。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

フィンガーバトルサモナー ~フィバサモ~

Wizard Tortoise Games LLC 様


レトロなダンジョンを本格カードバトルで楽しめる!美しいピクセルアートのハクスラ&カードバトルRPG「Dark Blood 〜ダークブラッド〜」無料♪


こんにちは~
今日はこんなダンジョンRPGを見つけたよ〜

Dark Blood 〜ダークブラッド〜

Koji Murakami 様


どんなダンジョンRPGかな?

人気のハクスラ&カードバトルRPGだよ〜

重厚感のある美しいドット絵のグラフィクが魅力的だよ!
\(●´∀`●)/

プレイヤーは “不死の男” となって、自分視点でダンジョンを進むよ〜
モンスターが現れたら、並べられた5枚のカードから選んで戦うよ。

登場モンスターは200種類以上、装備やアイテムも200種類以上!
シンプルなシステムで、すきま時間にも遊べて、少しだけと思いつつ、ついつい遊び続けてしまう、そんな楽しいRPGだよ〜

レトロゲームの雰囲気を持ちながら、緻密でグラディーションの美しい、進化したドット絵がすごくいいね!
(○・∀・○)b

最初のストーリーも、主人公が “不死の男” な理由や、ダンジョンに挑む理由がダークファンタジー感にあふれていて、期待が高まるね。

モンスターとのカードバトルは、とってもわかりやすいよ〜
武器のカードなら攻撃、盾なら防御、ハートは回復、魔法カードもあるよ。

同じ種類のカードを合成すれば、より強力な効果を得られるよ〜

例えば、剣のカードを合成すると攻撃力が上がるよ。
合成した枚数が多いほど、高いバフがかかって、バフ効果は、ターン経過で減少していくよ。

装備した武器によって異なるスキルで戦うバトルが楽しいよ〜

アイテムを使って、炎や氷などの魔法攻撃もできるね〜
敵が点滅してから消える、やられ方がレトロっぽくて好きだよ〜

カードは状況によって、合成するかしないか判断して戦うんだね。
ハートのカードは単体だとHP回復だけど、合成すると出血を止める効果を発揮するね。

そうだよ〜

出てくるカードは運だけど、カードを合成したり、「入れ替え」でカードを一新したりして、自分の望むカードしていくよ。
良いカードがそろったら、ザコ相手には合成せずに戦うといいかも〜

右端にある黄色のバーで、ダンジョンをどれだけ進んだかが分かるよ〜
ダンジョンは奥へ進むほど、モンスターが強くなって、最後にはボスがいるよ!

わお!と、言いたいけど、ダンジョンにはボスがいないとね〜
ボスを倒したらクリアかな?
もし、死んでしまったら、最初からやり直し?
ボスを倒して進むと、次のダンジョンへ進めるよ〜

もし、死亡してしまっても大丈夫!
所持金が半分になって最初からのスタートだけど、レベルも持ち物も、そのままで続けられれるよ〜

それは嬉しいね〜
他にはどんな特徴があるのかな?

敵モンスターばかりではなくて、装備やアイテムを売り買いしてくれる商人や、その他にも怪しい出会いがあるよ〜

自分の選択によって、幸か不幸かが決まるのがダンジョンの醍醐味だよ!
最初はよく死亡するけど、どんなゲームか分かってくると、理不尽な目にあっても、そうそう死亡はしなくなるよ〜

「転送」すれば、設置された通過地点へ戻ったり、一度行ったことのある他のダンジョンへ移動できるよ。

ダンジョンは「進む」しかないのかと思ったけど、モンスターが強くて進めなくなったら、自分の実力より下の場所へ戻ってレベルを上げられる、ってことだね?
その通り〜
あと、より強い装備も手に入れるのも重要だよ〜
たまに武器を強化できる機会もあるよ。
その時は、コインじゃなくて魔石が必要だよ。

どんどん続けて遊べるから、あんこは忘れがちになるけど、「職業」の変更をして、主人公のステータスを自分好みに成長させることができるよ〜

モードが3つあることも忘れずにね〜
あんこちゃんが遊んでいるのは「メインストーリー」だよ。
この他に、腕試しの「チャレンジバトル」と和風の「スペシャルステージ」があるよ。

ランキング機能もあって、やり込めて長く楽しめるゲームだよね!
最後に、このアプリの一番いいところは?


「カードバトルと、レトロな世界観が融合したところ」!!

楽しいカードバトルで、懐かしいダークファンタジーのダンジョンを攻略していくハクスラ&カードバトルRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Dark Blood 〜ダークブラッド〜

Koji Murakami 様


姫と共に世界を救え!新感覚のカードバトルで、爽快に連続コンボを決めよう!ハクスラ系の「爽快2.0 蒼穹のプリンセス」無料♪


こんにちは~
今日は以前紹介した、人気カードバトルRPGだよ〜

爽快2.0 蒼穹のプリンセス

カードバトルゲームでハクスラを楽しもう!
TownSoft 様


今回はアップデートの紹介かな?

ハクスラ系カードバトルRPGだよだよ〜

アップデートもあって、前回のレビューでは言い足りなかったバトル部分について紹介するよ〜
\(●´∀`●)/

どんなゲームかは、以前のレビュー(別画面が開くよ)を見てね〜
前回のレビューはリリース直後のもので、最新Ver.とは異なるところもあるけど、だいたいどんな感じのゲームか分かると思うよ。
※以下、キャラやスキルなどのネタバレ注意だよ。

剣と魔法の世界で、お姫様が味方のモンスターを召喚して、敵モンスターと戦うRPGだったよね〜

ゲームの流れは、パーティを作って→冒険先を決めて→モンスターとバトル→宝箱からカードとコインをゲット。

前作の放置系冒険RPGに似てるけど、バトル部分がアクションなのが大きく違うよね?

そうだよ〜
キャラクターや装備、スキルが全てカードになっていて、デッキを組むことで、自分の好みの戦闘スタイルのパーティを編成できるよ。

同じ種類のカードは合成してレベルアップもできるよ〜

肝心のバトルは、”タイミング・タップアクション” になっているよ。
自分が選んだカード+タップアクションで、多彩な物理・魔法攻撃や防御、支援魔法などを使えるよ!

わお!バトル画面がにぎやかだね〜
前回のレビューの時より、あんこちゃんの持ってるカードが増えたから、にぎやかになったんだね。

じゃあ、どんなバトルか教えて〜

バトルに突入したら、パーティのキャラクターが、”素早さの順” で行動するよ。
この時、モンスターの方が素早かったら、モンスターが先に行動するよ。

プレイヤーは、行動できるキャラクターの持ちカードをタップして、攻撃や防御をするよ〜
ただし、タップするタイミングが重要だよ〜!

渦を巻いてパーティーメンバーが召喚されるのが、かっこいいね!

あんこちゃん、超真剣にやっているね〜
バトルはリアルタイムなんだね?

そうだよ〜リアルタイムだから真剣だよ。
並んだカードの上にあるタイムバーが減っていくから、タイミング良くタップするよ。

何もしないでいると、あっと言う間に、次のキャラクターの番になってしまうよ〜

ベストタイミングはカードによって異なるよ。
タイミング良くタップすることで、2回、3回、4回と、コンボ攻撃が成功するよ!

カードによっては攻撃がクリティカルになることもあるね!

カードをタップした後に、「Good」とか「早い」「遅い」って表示されるのがタイミングの目安になるんだね?

その通りだよ〜
タイミングは、基本的なカードほど成功タイミングの幅が広くて、スキルカードなど効果が高いカードほど、タイミングの幅が短くてシビアだよ。

強いカードを先にタップした方が良いけど、あんこは上手くコンボにつなげるために、最初に「素手でパンチ」して、タイミングを図り易くしているよ。

カードの配置順序や、タップする順番はプレイヤーの自由だよ〜
物理攻撃、魔法、回復、防御など、分野の異なるカードでもコンボが成功すれば1度に行動できるのがユニークだよ〜

特殊攻撃や魔法攻撃が決まると、派手なエフェクトが気持ちいいね〜!

勝利の後に、宝箱からカードを選ぶのも楽しそうだね〜
コインを消費すれば、自動戦闘が可能なのもいいね。

今回はアクション部分の紹介だったけど、登場するモンスターの特性によってカードを変えるなど戦略も楽しめて、やりごたえのあるRPGだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「コンボ攻撃で、爽快に敵を倒せるところ」!!

新感覚のバトルと、カードを集めてのデッキ構築が楽しいRPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

爽快2.0 蒼穹のプリンセス

カードバトルゲームでハクスラを楽しもう!
TownSoft 様