祝5周年!中世ファンタジー世界の壮大な冒険へ!ダンジョン探索と本格ストーリーで楽しむ「アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG」無料♪


こんにちは~
今日は人気の本格ハクスラ&放置RPGの紹介だよ〜

アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG

Ryo Nakata 様


あ!あんこちゃんがよく遊んでるゲームだね!

ダンジョン攻略とノベル形式のストーリーを楽しめる、本格ハクスラ&放置RPGだよ〜

今年で5周年を迎えたそうだよ〜!

5周年!おめでとう〜!!
☆✧˖°˖✧\(●´∀`●)/✧˖°.✧˖°☆

わお〜!5周年!
すごいね!おめでとう!!
\(○・∀・○)/
どんなゲームかは以前のレビューで紹介してるよ〜
    ↓
◇「祝3周年!中世ファンタジー世界の壮大な冒険へ!ダンジョン攻略と硬派なストーリーで楽しむ「アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG」無料♪

あれからたくさんのアプデがあって、ストーリーは4章まで公開されたよ〜!
新章追加後も新しいボスやダンジョンが追加されているよ〜
機能面もさらに充実したよ〜!

放置ゲームだからちょっとした空き時間でも遊べるのがいいよね!
なによりストーリーが魅力的だよね!

いいよね〜
ゲームの添え物でなく本格的なファンタジー冒険小説を読めるよ〜!
主人公のいる冒険者パーティが旅をして、各地のダンジョンをクリアするとストーリーも進むよ。

不思議な本の呼びかけに応え旅立った主人公は、仲間と出会い、世界に隠された壮大な謎へ近づいていくよ〜

謎には多くの人の運命が関わっていて、ドラマチックな展開になるよ。
硬派だけど読みやすい文章、登場人物の想いが熱い冒険譚だよ〜!


サイドストーリーもあったよね?

うん。
主人公視点のメインストーリーとは別視点のサイドストーリーがあることで物語に深みが増しているよ〜

ストーリーとは別に主人公に少し関わりのある人、全く関わりのない人の”独り言”も読めるよ。
この世界にはこんな生活をしていたり、考え方をしている人がいるんだって、世界の広がりを感じられるよ〜

あと、あんこが好きなのは旅先で人々が歌う歌だよ〜!
歌で盛り上がる場面が頭の中に浮かんでくる、そんな冒険譚なんだよ〜!

メインとサイドの2つのストーリーが交わる時は、主人公が運命に導かれているのを感じるよね!
他にはどんな特徴があるのかな〜?

ストーリーのことばかり話したけど、ダンジョン攻略も楽しいよ〜!

放置探索ゲームとしてのやりこみ度がとっても高いよ〜!
やりこみたい人は敵の難易度を上げ良いアイテムをドロップしやすくしたり、エクストラダンジョンで月替りのボスに挑戦もできるよ〜

探索はパーティが持ち帰るアイテムを見るのが楽しみだけど、ダンジョンの敵との戦闘ログを見るのも楽しみだよ〜

難易度の高いダンジョンをクリアするには、探索ログを見たり公式wikiのヒントを参考にするなどして、メンバーの個々の役割や、各ダンジョンに適した装備などに気をつける必要があるよ〜

最初のキャラクターメイクで選ぶ“種族・ジョブ・二つ名”の種類が豊富だよね。
装備の種類も豊富で、ユニークな性能を持つレアな装備もあるね!

キャラクターと装備が持つスキルの種類が多くて、キャラと装備、装備同士、パーティーメンバーの組み合わせによって、スキル効果を発揮できるのが奥深いね!

キャラと装備のレベルを上げて自分だけのパーティを育てるのが楽しいよ〜

あんこは、やりたいことがまだまだいろいろあるよ〜
現時点であるダンジョン全てをクリアしたいし、ジョブの転職もしたいし、マイナス効果のある装備も使いこなしてみたいし、パーティの数も最大に(多分4組)したいよ〜

ユニークな装備というと、ちょっとネタバレだけどゲーム序盤で”辺りを暗闇にする”装備をゲットできるんだよ〜

あんこはその装備を第3パーティに持たせているよ〜
メンバーは暗闇に強いハーフヴァンパイアとダークエルフで、暗闇で性能を発揮する装備をつけて暗闇に特化したパーティにしているよ。

わ〜お!あんこちゃんらしいパーティだね。楽しんでるね!

あ、自分で指定する自動探索とは別に「自動周回」があるんだね。
探索中か最後に探索したダンジョンを自動周回してくれるのか〜
いつの間にかアイテムや経験値が手に入るのは嬉しいね!

自動周回、ありがたいよ〜

あと、もう1つだけ。
ゲームをさらに楽しめる有料のイラストパックを紹介をするよ〜

あんこは「アルテスノート」のCMを見たことがあるんだけど、そのCMでキャラクターがたくさん出ていて、それらはイメージビジュアルなのだと思っていたよ。

だけど、それらは購入できるキャラクターイラストだったんだよ〜!

イラストパックを買うと、今までテキスト表示のみだったキャラクターにイラストがつくんだね!
雰囲気が世界観に合っていて、すごくいい感じのイラストだね!

かっこいいよ〜
イラストがあると設定画面や探索ログ画面が華やかになるよ〜!

イラストパックは通常販売のものと期間限定のものがあるよ〜
現在は2024年2月2日までの期間限定で「ゴールデンハインド」のイラストパックが販売中だよ〜!
購入特典で「黄金郷のコンパス」200個もついてくるよ〜

よりゲームを楽しみたい人にお得なパックだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ダンジョン探索とストーリーの両方が濃いところ」!!

ダンジョン攻略とノベル形式のストーリーを楽しめる、本格ハクスラ&放置RPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG

Ryo Nakata 様


リズムゲームのようにビートに合わせてバトル!ピクセルアートの世界で探索と装備クラフトを楽しめるよ〜音楽とアクションが融合したハクスラRPG「Lilt Way」無料♪


こんにちは~
今日はこんなリズムアクションRPGを見つけたよ〜
現在、リリース記念キャンペーン中だよ〜!

Lilt Way

zoo 様


どんなリズムアクションRPGかな?

ビートに合わせたアクションで探索する、楽しいハクスラRPGだよ〜

プレイヤーは探索者になって、楽曲神の祝福(のろい)に満ちた「リルトリア」を探索をするよ。
集めた素材で装備の強化やクラフトをして、より強い敵のいるステージに挑むよ〜!

楽曲神の祝福(のろい)!?
∑(○・∀・○)

ドット絵がいいね〜キャラクターが可愛い!
キャラが進むとスクロールする景色も雰囲気があっていいね!

このゲームの特徴はアクションにリズムゲームの要素が加わっているところ!
\(●´∀`●)/

BGMのビートに合わせて矢印キーをタップすることで移動や攻撃ができるよ。
敵もビートに合わせて行動するから、それを回避しながら攻撃するよ〜

画面中央の”ひし形”に向かって左右からマークが流れてくるね。

マークがひし形に合わさるタイミングでタップ!
次々流れてくるから、タップ!タップ!タップ!
横方向のリズムゲームって感じだね!

リズムゲームみたいだよね〜
BGMのビートと同じタイミングだから、曲にノッてタップすると上手くいくよ〜

操作キャラは上下左右の矢印キーをタップして移動と攻撃をするよ。

ただし、タイミングの正確さで[ミス][グッド][ナイス][グレート][エクセレント]と判断されて、ミス判定だと行動ができないよ〜!

わお!ユニークだね〜!面白そう!

探索はどんな感じなの?

右方向へ進んで、ポータル(転移門)に入って脱出すればクリアになるよ〜
途中、ポーションやゴールドなどが入った宝箱や武器が落ちていたり、敵が襲ってくるよ。

拾った武器はステージ限定でステージクリアすると失ってしまうよ〜
サブ武器として自分の持っている武器と切り替えて使えるよ。

攻撃は自分も敵も横方向からのみ可能で、攻撃範囲は武器によって異なるよ〜
槍などは範囲が一列のみで射程が少し長いよ。
剣や斧は距離は短いけど横幅の広い攻撃ができるよ〜
弓や魔法の杖は射程が長いよ〜

武器によって攻撃範囲が異なるんだね。
自分が使いたい武器が落ちてたらラッキーだね!

ステージを進んでいると昼間の景色が夕方から夜になっていく様が綺麗だよ。
効果音がいいね〜緊張感のあるBGMと合わさって、にぎやかだね!

あ!行く手に巨大な骸骨が!これボスだよね?

そうだよ〜
ステージごとに攻撃の異なる個性的なボスと戦えるよ〜!
ボスは強いからしっかり攻撃を避けないと、すぐゲームオーバーになってしまうよ〜

でも、広告を見ることで1度だけライフ全回復で続行できるよ〜!

敵を全て倒すなどの条件を満たすと脱出用のポータルが出現するよ〜
探索場所(ステージ)は複数に区切られていてポータルで繋がっているよ。
区切りがあることで集中して探索できるよ〜

あんこちゃん。ステージ探索中は画面右端に”チェイン数”がカウントされているね!
タップをミスするとチェインが途切れてしまうみたいだね?

チェインをつなげることで何か効果があるかはわからなかったけどスコアには影響していると思うよ〜

ポータルで脱出すると”リザルト”が表示されるよ〜
正確なタップが多いほど敵を早く倒せて、”星3評価”を獲得できるよ〜!

そういえば、操作キャラの外見がアンデットというか、邪神というか・・モンスターみたくなってるのだけど?

えへへ。
いいでしょ〜肌と目のカラーをいじってみたよ〜
見た目は装備でも変化するよ〜

探索と同じくらい楽しみなのが装備の強化だよ〜
「鍛冶屋」でできることのなかで一番特色があるのは「手動クラフト」だよ〜!

鍛冶屋さんにまかせることもできるけど、プレイヤーも協力して行う「手動クラフト」は、ビートに合わせてクラフトするよ。
上手にクラフトできれば、楽曲神の祝福を授かって高性能の装備が誕生するかもしれないよ〜!

わ〜お!装備にも楽曲神の祝福がもたらされるんだね!
これはもう、自分が想像する神装備を作ってみたくなるね!

新しい装備は「鍛冶屋」でクラフトする他に、「ショップ」で装備箱(ガチャ)を開けるとゲットできるんだね?

うん。装備箱を開けるのには、ミッションの報酬で手に入れたジェムを消費するよ〜

手に入れた装備は強化素材を使ってエンチャントができるよ。
エンチャントの種類も様々で装備の強化をやり込んで楽しめそうだよ〜

いいね!
他にはどんな特徴があるのかな?

ボスは強敵だけどアクションがそれほど得意でなくても遊べるところかな〜
敵もビートに合わせて行動するから素早い動きはしてこないよ。

ビートの速さの調節ができて、各ステージの曲を練習できるモードもあるよ〜
慣れればテンポ良いタップで敵を倒せて気持ちがいいよ〜!

それと、リリース記念キャンペーンが開催中だよ〜!
8月31日までにチュートリアルをクリアすると『300ジェム』をもらえるよ〜!
このジェムを使えばスタートダッシュでどんどん進めると思うよ〜

あんこちゃんは「ボスを自前の武器では倒せなくて、拾った魔法の杖で遠距離から倒したのだけど、その後に装備箱でゲットした禍々しい斧で叩いたらあっけないほど簡単だったよ〜」って言っていたものね!

ステージごとに楽しめる背景やBGM、ボスだけでなくモブモンスターも魅力的!
ユニークなアクションで一味違うハクスラRPGだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「個性的な敵とユニークなアクションで戦えるところ」!!

ビートに合わせたアクションで探索する、とってもユニークで楽しいハクスラRPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Lilt Way

zoo 様


過去と現在を同時に旅する冒険譚!2つのパーティーを切り替え、過去を変えて現在を救うよ〜!未知の世界を探索する楽しい冒険「RPG Alis Temporis – 時を超える翼」


こんにちは~
以前紹介したRPGがリリースされたから、やってみたよ〜!

RPG Alis Temporis – 時を超える翼

TownSoft 様

リリースされたんだね!
確か、2つの時間を旅するRPGだよね?

そうだよ〜
過去と現在を同時に旅して、世界の謎を解き明かしていく冒険RPGだよ〜!
\(●´∀`●)/

過去と現在で、それぞれパーティーを作って冒険するよ。
同じ場所でも時代が異なると違うところがあって、探索するのが楽しいよ〜

過去と現在で同時に進めていく冒険!面白そう!
d(○・∀・○)

未知の世界を冒険する楽しさ、様々な種類のモンスターに多彩な武器と魔法で戦うバトル、過去を変えると現在も変わる(!)ユニークな物語。
これらをリッチなグラフィックとサウンドが盛り上げているよ。

世界には大きな謎が隠されていて、物語が進めると解き明かされていくよ〜!

わお!
タイトル画面がいいね〜手前の道を人が歩くと景色が変わっていくよ。
壮大なサウンドと景色の移り変わりが、冒険の始まりを感じさせてくれるね!
そのイメージ通りに、歩いて世界を探索するRPGなんだよ〜
六角形の”ヘクスマップ”上を移動して世界の暗闇を払っていくよ〜

主人公は王国の優秀な兵士だよ。
王様の命令で幼馴染と共に向かった先で事件が起きて、幼馴染はなんと300年前の過去へ飛ばされてしまうよ〜!

プレイヤーは過去にいる”幼馴染のパーティー”と現在の”主人公パーティー”を切り替えながら、街で装備を整え、ダンジョンの攻略に挑戦するよ〜

主人公は歴戦の英雄って感じの人物で、過去へ飛んだ幼馴染は女性なんだね。
300年前にタイムスリップなんて、一体何が起きたんだろう?

そこは遊んでみてのお楽しみだよ〜
知ったら気になって先に進みたくなるよ〜!

気になるけど、物語の重要なところだから内緒なんだね!

あんこちゃんは主人公の名前を変えたんだね。
キャラクターだけでなく、持ち物の名前も付け替えることができるんだね。

キャラクター画面は、一目で装備の装着状態がわかるのがいいよ〜
装着した武器によって自動的にパーティーの配置(前衛or後衛)が決まるよ。

装備は鍛冶屋で強化できるよ〜
あんこもお気に入りの武器に名前をつける日が来るかな〜

過去と現在でパーティーメンバーの得意とするものが違うので、それぞれ違った戦い方を楽しめるよ〜
それに敵モンスターを捕獲できればメンバーにすることもできるみたいだよ〜!

モンスターをパーティーに加えられるのはTownSoft さんのRPGの特徴だよね!

剣士、盗賊、弓使い、魔法使いなどの人間とモンスターとの混合パーティーのバトルは面白そうだね!
バトルはどんな感じなの?

バトルはマップ上または、ダンジョン内で敵とエンカウントすると始まるよ〜
ターン制のコマンドバトルだよ〜
自分のターンで「逃げる」こともできるよ。

ダンジョンはマップ上の”探索できるマス目”を見つけて探索を達成すると出現するよ〜!

ダンジョン内では遭遇するのが敵なのか、宝箱なのかが判るようになっていて、戦いたくない時はエンカウント前ならダンジョンから脱出することができるよ。

ダンジョンからの脱出は一瞬だね!
エンカウント前なら撤退できるというのは助かるね。

バトルは敵が複数いる時もあるし、攻撃も物理だけでなく魔法も使ってくるね!
でも、ターン制だとあせらずに戦えるし、味方の魔法攻撃や回復魔法は心強いね!

バトルは「自動戦闘」も選択できるよ〜
ただし、ダンジョンのボスは手動で戦う必要があるよ。
すでに攻略済みのダンジョンはオートにして経験値とお金稼ぎが楽にできるよ〜

もし、バトルで死亡しても、魂が最後に立ち寄った街や城に戻って復活するよ〜!
復活には少し時間が必要だけど他にペナルティは無いよ〜

こんな感じで、死んでもそのまま復活できるのが嬉しいよ〜
ちょっと遠くへ行ってみたり、自分のレベルより高いダンジョンを探索すると敵にワンキルされるけど、それを恐れずに挑戦できるよ〜!

ボス戦待ってました!ダンジョンにはボス戦がないとね!

あ、パーティーが敗北したよ!

死亡すると亡霊のような魂が最後に立ち寄った場所へ移動するんだ!
何も失わずに復活できるから、どんどん挑戦していけってことだね!

本当はバトルの面白さを細かく紹介したいのだけど、長くなるので控えるよ〜

パーティーメンバーの人数が増えるほど、レベルが上がるほど、戦闘の幅が広がって、どんどん楽しくなっていくと思うよ〜
(あんこはまだゲーム序盤だけど、前作までの体験からして間違いないよ〜)


私は時代を経て、街や城がどう変わったのかに興味があるよ。

あんこもだよ〜

他には、過去と未来の繋がりがユニークだよ〜
システムとしてはお金と祈りを共有できるよ。
なかなかお金が貯まらない時に、もう片方のパーティーで稼げるよ〜
※アイテムも共有できるよ〜あんこは未確認だけどモンスターもできそうだよ〜

最初の方で言った “過去を変えると現在も変わる” のが物語の進むキーポイントになると思うから、過去を変えることでどんな展開になるのか楽しみだよ〜!

本格的な冒険RPGなのに、空き時間でも遊べて初心者でも折れずに進めるようになっているよね!

チャットやギルド機能で、他のプレイヤーと情報の交換もできて、みんなと一緒に冒険を楽しめるよ!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「過去と現代を比べながら冒険を楽しめるところ」!!

過去と現在を同時に旅して、世界の謎を解き明かしていく楽しい冒険RPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

RPG Alis Temporis – 時を超える翼

TownSoft 様


タップで戦う!簡単操作で爽快なバトル!魔王を倒すため、姫と共に勇者の封印を解く旅に出るよ〜気軽に遊べて楽しい「六勇者クリッカーRPG」無料♪


こんにちは~
今日はこんなクリッカーRPGを紹介するよ〜

六勇者クリッカーRPG

HiJump 様


どんなクリッカーRPGかな?

連続タップで魔物を倒す、爽快で楽しいクリッカーRPGだよ〜

クリッカー形式のバトルのファンタジー勇者RPGだよ〜
簡単操作でスキマ時間でも遊べて、放置もできるよ〜

連打で気持ちよく攻撃できるだけでなく、スキル攻撃や、BGMを切り替えてバフ効果を変更できるバトルが楽しよ〜!
\(●´∀`●)/

そして、バトルだけでなくストーリーも面白いよ〜
増えていく仲間の強化や、アイテム収集など、やり込み要素もあって、気軽に遊べるのにしっかりRPGを楽しめるゲームだよ〜!

効果音が気持ちいい!
タップで攻撃するバトルって、つい連打に熱が入るよね!

ファンタジー勇者RPGなんだね。
どういう物語なの?

復活した魔王を討伐するために、”国のお姫様”が封印された六人の勇者を探す旅に出るよ〜
封印の手がかりを探し出し、封印を解けば、復活した勇者が仲間になるよ〜!

魔王討伐の旅って大事のはずなんだけど、ゆる〜いノリでクスッと笑えることが多くて楽しいストーリーだよ。

「六勇者」だから、勇者は6人いるんだよね?

旅の最初は、お姫様と勇者1人だね。
2人のやりとりがいいね!

ゲームを始めると敵のいるステージにいて、すぐにバトルが始まるよ。
ホーム画面はなくて、勇者の[強化]や、[ショップ]でのアイテム購入などは、各ボタンからウィンドウを開いて行うよ。

バトル中でも貯まった経験値で勇者のレベルやスキルをレベルアップできるよ〜!
その間、バトルは一時停止してるよ〜

勇者が魔物を倒したら次の階層へ、最深層のボスを倒したら次のテージへ進むよ〜
ステージの合間にストーリーを楽しめるよ〜!

あ、いつの間にか新しい勇者が仲間になってる!

「会心拳」「勝利の誓い」
名前のついた派手な攻撃はスキルだね!

バトルで戦うのは勇者だけだね。

お姫様は封印を解く役目だからね〜

バトルはこんな感じだよ〜
モブ敵は連続タップの通常攻撃でサクサク倒して、ボスにはスキルを使うよ〜

勇者たちはそれぞれ固有スキルを持っていて大ダメージを与えられるよ。
ただし、スキルは発動すると次の発動までクールタイムがあるよ。

特徴的なのは、状況によってバトル中に曲を切り替え、バフの効果を変えられることだよ〜!

曲を切り替えてバフの効果を変える?
曲って、バトル中に流れているBGMのこと?

そうだよ〜
画面上のアイコンを選ぶだけで、バトル中でも曲の切り替えが簡単にできるよ〜

バフ効果は曲ごとに違って、仲間全員のHPを回復したり、攻撃速度をアップしたりするよ。
曲の効果もレベルアップして強化できるよ〜

レベルアップに必要なジュエルはミッション項目をクリアすることで手に入るよ。
遊んでいれば自然にゲットできるよ〜

わお!
バトルを盛り上げるBGMにそんな効果があるんだ!
まるで吟遊詩人のサポートがあるみたいだね!
曲を使い分けるとより効果的だよ〜!
ザコ敵をどんどん倒したい時はスピード重視の曲にして、敵の攻撃でダメージを受けたら回復の曲にするといいと思うよ〜

耳になじむようになると、流れる曲によって、イケイケ攻撃モードだったり、安全重視モードだったりと自分の気分も一緒に切り替わるよ〜

楽しそうだね!
タップ攻撃の爽快さだけでなく、曲の切り替えによる、ちょっとした戦略もとれるとこがいいね!
うん。
この他にも、バトル後にドロップする品(トレジャー)を集めることで勇者パーティーの強化につながる効果を得られるよ。
さらにステージごとに3種類のトレジャーを集めると新しい曲(楽譜)が解放されるよ〜!

勇者ごとのストーリーエピソードやスキルが楽しみで、6人全員がそろって戦うバトルを早く見てみたいよ〜
まだ登場していない曲もどんなバフを持っているのか楽しみだよ〜

先へ進むのが楽しみだね!

ステージが進むと敵も全体攻撃するようになって、手強くなるけど、クリアしたステージに戻って放置で経験値を稼ぐこともできるんだね。

私も魔王とのバトルや物語の結末が気になってきたよ。
気軽に遊べる楽しいRPGだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「勇者RPGをクリッカーバトルで遊べるところ」!!

連続タップで魔物を倒す、気軽に遊べて爽快で楽しいクリッカーRPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

六勇者クリッカーRPG

HiJump 様


現在と過去を2つのパーティーで同時に旅する「放置RPG Alis Temporis – 時を超える翼」が予約受付中だよ〜!


こんにちは~
今日は、7月にリリース予定のRPGを紹介するよ〜

放置RPG Alis Temporis – 時を超える翼

TownSoft 様

放置系RPGで人気のTownSoftさんの新作が2023年7月上旬にリリース予定だよ!

タイトルは「放置RPG Alis Temporis – 時を超える翼」

過去と現在を旅するロールプレイングゲームだそうだよ〜!!
\(●´∀`●)/

わお!新作きたね!
やったね〜あんこちゃん!
d(○・∀・○)
きたよ〜きたよ〜!

現在、予約トップ10さんで事前登録受付中だよ〜
事前登録するとお得な特典がもらえるよ〜

サイト先:「予約トップ10」様
◇iOS版はこちら〜

◇Android版はこちら〜


過去と現在を旅するって、どんなRPGかな?

“過去に送られてしまった幼馴染”と現在にいる主人公、2つのパーティーを操作してストーリーを進めていくそうだよ〜

特徴は時代を超えて連携できるところ!
手に入れたアイテムや仲間にしたモンスターをお互いのパーティーに送り合えるよ〜

それと、過去で発生した出来事で現在が少し変わっていくらしいよ〜!

時空を超えた物語なんだね!

過去と現在でアイテムやモンスターを送り合えるんだ!面白そう!
それに過去の出来事によって現在が変化するっていうのが気になるよ!

あんこも気になってるよ〜
かなりユニークな冒険になりそうで楽しみだよ〜!

ざっくり紹介すると、六角形の”ヘクスマップ”上を移動して世界の暗闇を払っていくよ〜
見つけた街でパーティー編成をしたり、装備を整えたりするよ。
ダンジョンなどの探索先では”オート探索”ができるので放置できるみたいだよ。


オート探索機能は嬉しいね!

バトルはコマンド方式。ザコ敵はオートでもOK。
ボス戦は手動で戦略的なバトルを楽しめるみたいだよ〜!
もしかしたら前作とはと少し違うバトルシステムが採用されているかもしれないのでそこも楽しみだよ〜

もっと詳しく知りたい人は、予約トップ10さんへ行って見てみてね〜


今作も他のプレイヤーとチャットで交流できるんだよね?

できるよ〜
前作「放置RPG AgentOfAdventure-絢爛たる古都」ではギルドに加入したり、ギルドを作ることもできるよ。

今作も「ギルド機能」があるよ〜
みんなでゲームの情報を交換しながら一緒に楽しめるよ〜!

いいね!
早く遊びたいね〜!

やり込んで遊べること間違いなしだよ〜!
装備やスキルを強化して、仲間にしたモンスターを育てていくのが楽しみだよ〜!

みんなも気になったら予約してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

放置RPG Alis Temporis – 時を超える翼

TownSoft 様