楽しそうなアプリ「Dungeon Tales : RPG Card Game」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Dungeon Tales : RPG Card Game

Homecooked Games 様

ターン制カードバトルでダンジョンを進む、ローグライクRPGだよ〜

ダンジョンにいる敵モンスターと、カードバトルで勝利して、冒険を進めていくよ〜

ちょっとカートゥーン風味のグラフィックがいい感じだよ〜
チュートリアルはないけど、遊び方はすぐにわかるよ。

基本ルールがとってもシンプル、見た目もすっきりわかりやすいよ。
その分、カード内容が多彩で、慣れると自分なりの戦略を持ってカードを選べるようになって、楽しいよ!

ダンジョンは、暗く不気味な感じではないんだね。
そのかわり、派手な攻撃エフェクトや、ユーモラスな敵を見るのが楽しいね!

バトルは、並べられたカードの中から、カードを1枚選ぶんだね〜
カードには攻撃や防御などがあって、使うのにコストがかかるから、自分の使えるコスト内で行動して、ターンを終了させる感じだね。

敵からの攻撃は防御(盾)で防ぐけど、自分のHPが0になってしまったら、ゲームオーバーってことだね〜

そうだよ〜
ゲームは、ステージを勝ち進んでいく形式で、ルートが分岐する場合は、進みたいルートを選択できるよ。
バトルステージの他に、ストアやイベントのステージもあって、そこでカードを買ったり、HPの回復をしたりして、立て直しができるよ。

「戦士」をレベル20にすると「魔術師」を解放できるよ〜
130以上のカードの発見や、10体の強ボスとのバトルを楽しめるよ!
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Dungeon Tales : RPG Card Game

Homecooked Games 様


楽しそうなアプリ「どうぶつランバトル」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

どうぶつランバトル

Lucky Punch Stream 様

動物達のドタバタ競争を楽しめる、横スクロールのランゲームだよ〜

操作は[ジャンプ][アイテム]の2つのボタンだけだよ。
段差を飛び越え、加速できるマークに乗ったり、取ったアイテムでライバルを足止めしたりして、1着を目指すよ〜

実写のような動物達は、走りも動物の特徴をとらえていてリアルだよ。なのにアイテム攻撃を受けた時の動作はとってもコミカルで、そのギャップが愉快だよ。

誰でも気軽にドタバタ楽しいレースを遊べるよ〜(●´∀`●)b

最初に操作する動物を選んでスタートだね。
楽しそうなBGMが流れているね。走る動物たちが可愛いね〜

アイテムをゲットすると、アイテムボタンに持っているアイテムが表示されるのが、わかりやすくていいね〜
アイテムの効果で動物たちが回転したりと、ドタバタの大騒ぎだね!

そして結果は・・やったね!あんこちゃんが1着だよ!!
あんこちゃんは、動物のフンを置く時が一番楽しそうな顔をしていたね〜

ひっかかりたくはないけど、ライバルをひっかけるのは楽しいよね。
動物の大きさに合わせて、フンの大きさが違うんだよ〜

遊ぶほど動物達の愛情度が上がって、コインをもらえるよ〜
そのコインを貯めて、動物キャラを解放できるよ!(全24種類)

シングルモードでステージに挑戦、画面を上下に分けて対戦する2Pモードで家族とも遊べるよ。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

どうぶつランバトル

Lucky Punch Stream 様


楽しいクレーンゲーム「へなへな水族館」に可愛い【くらげ】が登場だよ〜!


こんにちは~
人気のクレーンゲームにアプデがあったらから、簡単に紹介するよ~

へなへな水族館

PointZero Co. 様

人気のクレーンゲーム「へなへな」シリーズの第6弾、
水族館Ver.に、新しい景品【くらげ】が追加されたよ!
\(●´∀`●)/

わ〜い!クラゲだよ〜
リアルでも、クラゲを主役にした水族館が人気だよね〜
あんこはクラゲが好きで、コレクションがしたくて、やっとゲットできたよ〜

わお!追加の景品は【くらげ】なんだね〜

本物そっくりなクレーンで、柔らかいぬいぐるみを取る、とっても楽しいクレーンゲームだよね。
どんなゲームか知りたい人は、以前のレビューをみてね〜

どんなくらげかな〜
あ、かわいいね!他のぬいぐるみが布地の中で、半透明だから目立つね〜
柔らかな “へなへな感” がより感じられるね!

他のぬいぐるみより、へなへなしてるよ〜
それでも、3回目の挑戦でゲットできたよ!
お目目がつくと火星人みたいで可愛いよ〜

「へなへな」シリーズは、全6作品あるよ。
紹介した「へなへな水族館」の他に、「動物園」「ネコ」「スイーツ」「子犬」「ペット小動物」があって、どれも景品を集めたくなるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな水族館

PointZero Co. 様


宇宙探索士を夢見る女の子と相棒の未知の惑星探索記!かわいい生き物達と秘密を探しに行こう〜楽しい放置ノベルゲーム「ココとハミュのぷらりねっと」無料♪


こんにちは~
今日はこんな放置ノベルゲームを見つけたよ〜

ココとハミュのぷらりねっと

G-Blossom 様


どんな放置ノベルゲームかな?

宇宙探索士になりたい女の子と相棒の動物が、未開拓の惑星を探索する、放置ノベルゲームだよ〜

主人公は、中学3年生の女の子「ココ」だよ。
ココの夢は “宇宙探索士” になること。
進路について、お父さんと喧嘩したココは、パートナーの珍しい動物「ハミュ」と一緒に、星を飛び出してしまったよ!

宇宙船のトラブルで、誰も知らない未開拓の星に不時着した2人の探索を、会話や日誌形式で楽しめるよ〜!
\(●´∀`●)/

ココちゃんの星では、宇宙を旅して星の調査をする「宇宙探索士」が子供の憧れNo.1の職業なんだね。

ココちゃんは、泣いたり笑ったり、素直で可愛い女の子だね〜

「ココ」は、とっても好奇心が強くて、探索好きなんだよ〜

「ハミュ」は、ハムスターにコウモリのハネが生えた(!)珍種で、特殊能力を持っているよ。

ちょっと抜けてるココと、しっかり者のハミュの会話は楽しいよ〜

未開拓の惑星らしいけど、草原が広がっていて、BGMも軽やかで平和な星に見えるね〜

と、思っていたら、あんこちゃんが突然、画面を連打し始めたよ!?
∑(○・∀・○)

あれ〜、空が闇夜になって、流れ星が次々と流れてる!
そんな中でも怒涛の連打!連打!!
まさか天変地異が起きたの!?

あんこは今、ハートをゲットしているんだよ〜

ちょうどいいから、遊び方を紹介するよ〜
このゲームは、放置やタップで集めた “ハート” を消費して、ノベルを章ごとに開放し、読み進める=探索を進めるよ。

あ、夜が昼に戻ったよ!
草原には、ココとハミュの他にも生き物がいるね〜

探索で仲間になったキャラクターは草原に登場して、アプリを落としている間もハートを集めてくれるよ〜

プレイヤーが草原をタップすることでもハートは手に入るよ。
宝箱を開けて、”流星が降るフィーバー状態” にすると、大量のハートを短時間でゲットできるよ!

さっきのは天変地異ではなくて、フィーバータイムだったんだね〜

探索で出会った仲間が、放置中もハートを集めてくれるんだね。
仲間が増えていくと、ハートもどんどん集まるってことだね!

この惑星、珍しい生き物がたくさんいるよ〜
個性的でかわいい仲間が増えていくのが楽しいよ〜

ハートはノベル開放の他に、キャラクター達のレベル上げに使えるよ。
レベルを上げると、もっとハートが集まりやすくなるよ〜

未知の惑星には、2人にとって重大な何かがありそうだよ!
探索の先で選択を迫られるかも〜

探索の困難や出会いによって、ココとハミュは成長していくよ。
読み応えのある感動のノベルゲームだよ〜

会話や日誌形式で、各章をさらっと読めるのがいいね!

ココは無事に探索を終えて、お父さんと仲直りできるのかな?
この探索が、ココとハミュの未来にどう影響するのかな?
気になって、早く先を読みたくなるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「主人公の成長をからめた物語が魅力的」!!

宇宙探索士になりたい女の子と相棒の動物が、未開拓の惑星を探索する、楽しい放置ノベルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ココとハミュのぷらりねっと

G-Blossom 様


あなたのIQは、いくつかな?三目並びのマルバツの代わりに数字を置くと、さらに奥深く楽しいパズルゲームが誕生したよ!「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」無料♪


こんにちは~
今日は数字のパズルゲームを見つけたよ〜

数字マルバツ IQパズルで脳トレ

Koji Sato 様


どんなパズルゲームかな?

同じ数字を3つ揃えて消していく、三目並べのようなパズルゲームだよ〜

“ペアの数字” をスライドで、3×3の枠に置くよ。
数字は置く前に回転できるよ。
縦・横・斜めで同じ数字を揃えると消すことができるよ〜
\(●´∀`●)/

すでに置かれた数字の上に、数字を重ねると「足し算」されるよ!
最初は簡単だけど、数字が大きくなると難しくなるよ〜
アクション要素は無く、頭脳をフルに使う、楽しいパズルだよ〜

三目並べのような、数字を使ったマルバツゲームなんだね〜

マルバツゲームは、○と×しか使わないから、パターンが決まっていて、それを知っている人は、かなり強いよね〜

このパズルは、数字を使うし、足し算もするね。
難しくないのかな〜?

大丈夫!とっても簡単に遊べるよ〜

時間制限が無いから、あせらずに考えることができるよ。
それに、数字を重ねると「足し算」した値が表示されるよ〜
指を離さなければ、重ねた場所から戻すこともできるから、試しに置いてみることができるよ。

スムーズで操作性がいいね〜
いろんな動作に効果音がついていて、音で状態がわかるのもいいね!

画面の下に、次と、その次の、”ペアの数字” が待機しているから、それも参考に考えるんだね。

そうだよ〜
シンプルだけど戦略性が高いパズルで、プレイヤーの知力が試されるよ!
あ、数字のパネルが黒くなったよ!
これはどうして?

足して11以上になると “10を引いた数” になって、黒色になるよ〜

黒いパネルの数字には、それ以上数字を重ねられないよ!
なので、黒パネルを作ってしまうと、黒パネルの数に揃えて消すまで、その場所は重ねられない場所になるよ。

あんこは、黒パネルが厄介だと思うけど、足されて大きくなった数を小さくできるから、ゲームオーバーにならないために必要な手なんだよ〜

“ペアの数字” をどこにも置けなくなったら、ゲームオーバーなんだね。
これは、なかなか頭を使うパズルだね〜

よく考えて配置していくと、縦と斜めとかのダブルマッチもできるよ!
トリプルマッチ以上は数字運が良ければ不可能ではないみたいだよ。
あんこもダブル以上で揃えてみたいよ〜

公式文に「ピンチを脱出すると、自分の頭脳を自画自賛してしまう。」とあって、本当にそんな感じのパズルなんだよ。
ピンチを脱出すると、やった〜!って、とっても嬉しいよ〜

公式は「あなたのIQがバレてしまうかも知れませんが。」とも言ってるね。

あ、あんこちゃん、スコアを公表すると、あんこちゃんのIQがバレてしまうよ!
∑(○・∀・○)

堂々と公表しちゃうよ〜
あんこは、IQパズルが得意じゃないけど大好きだよ〜

スコアの自己ランキングがあって、自分の成長がわかるようになっているよ〜

三目並べのようでいて、今までにないユニークなパズルだよね!
簡単だけど、IOを上げるには頭脳を駆使するから、遊びながら頭脳が鍛えられるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「今までにないユニークな、数字の三目並べ」!!

シンプルでいて頭脳をフル回転させる、楽しい数字のパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

数字マルバツ IQパズルで脳トレ

Koji Sato 様