さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

シンプルな2Dイラストのグラフィックは、わかりやすくて謎解きしやすいよ。
アイテムを使う、スタンダードな形式の脱出だよ。
ヒント機能はないけど、初心者でも解けると思うよ〜
5分くらいで解けて、気軽に遊べるよ〜

スマホが謎に関わるんだね?
どんな謎かは言えないけど、不思議で楽しい仕掛けが待っているよ!
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
シンプルな2Dイラストのグラフィックは、わかりやすくて謎解きしやすいよ。
アイテムを使う、スタンダードな形式の脱出だよ。
ヒント機能はないけど、初心者でも解けると思うよ〜
5分くらいで解けて、気軽に遊べるよ〜
スマホが謎に関わるんだね?
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
主人公は、古代ケルト人の祭司 “ドルイド” だよ。
100年前、邪悪な霊を封印したダンジョンから、暗黒魔法がもれ出して、世界中の獣達が心を失い、世界は混乱におちいったよ。
失われていたドルイドの面を手に入れた主人公は、世界中の獣達をテイムして、世界を救うことを目指すよ〜
獣達のユニークなデザイン、渋めの色彩、世界の雰囲気がとっても良いよ〜
仮面の主人公は、動物たちを従えて、野生の動物たちと戦い、テイムして仲間を増やすか、倒して骨などをホーム(洞窟の中)に持ち帰るんだね。
スライドで自由に移動、外で敵と出会ったらタップで攻撃して、「テイム」と「攻撃」の “吹き出し” が出たら、どちらかを選ぶんだね。
敵も味方も集団で、わっちゃわっちゃと戦うのが楽しそうだね〜
遠征に一緒につれていく獣は、野生をテイムする他に金塊で買ったり、売ることもできるよ〜
世界は、いくつかの大陸に分かれていて、昼夜もあるよ!
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
とってもシンプルで簡単に対戦バトルを楽しめるよ〜
剣や斧などが武器だよ。
相手に一撃を与えたら勝利、一撃を受けたら負けだよ。
操作は、仮想コントローラーで移動、[剣]をタップで攻撃、[↓]をタップで、一歩下がって間合いを取るよ。
相手の動きを見抜いて、一撃が決まると爽快だよ!
真剣勝負って感じがひしひしと伝わってくるけど、対戦相手は、後光を背負った水着の娘だよ!
あんこちゃんは、ガイコツで木の枝が武器なの!?
あ、サクッとワンプレイが終わったね。
結果は、あんこちゃんの負けだね〜
操作キャラと武器は「ガチャ」して増やせるよ〜
特別な操作キャラは、連勝するともらえるよ!
操作キャラと武器の相性で攻撃スピードが変わるから、いろんな組み合わせで試してみたくなるよ〜
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
ゲームは、ダンジョンの最下層を目指すよ〜
ダンジョン内部に草が生えていて、草原のようになったフロアに敵がひそんでいるよ。
アクションは無くて、簡単操作で遊べるよ〜
難易度別に、初級/中級/上級のダンジョンがあるよ。
特性の違う複数のプレイヤーキャラを手に入れる楽しみもあって、やり込んで遊べるよ!
草原におおわれていて、敵が見えないね〜
タップで草を刈ることから始まるダンジョン探索!
草の断末魔の叫び?が聞こえるよ!ユニークだね〜
姿の見えている敵は、倒さないと攻撃されることがあるから注意だよ〜
各フロアは自動生成されて、下層への階段や敵の配置は遊ぶ毎に変わるよ。
HPがなくなったらゲームオーバーで、最初からやり直しだよ〜
このゲームの楽しいところは、アイテムや装備を使うところだよ〜
落ちている物や、敵のドロップ品をアイテム欄に所持できるよ。
剣や盾などの装備は、合成や能力の強化ができるよ。
ただし、合成や強化は、専用のアイテムが必要だよ〜
他にも、HP回復役や、雑草、草を生やすタネ、ダイナマイト、もっと特殊なアイテムもあるけど、ここでは控えておくよ。
プレイヤーがすることは、大きく3つなんだね。
草を刈る、敵を攻撃する、アイテム(と装備)を拾って使うでOK?
死亡するとスコアに応じた数の「草結晶」をもらえるよ。
溜めた「草結晶」で、探索前にアイテムを持ち込んだり、新しいプレイヤーキャラを解放できるよ。
草のつくアイテムは、使い方が面白かったり、貴重だったりするよ〜
遊でいると解ってくることがたくさんあって、楽しいよ〜
モンスターは姿で「こいつはヤバそう!」ってわかるのがいいね!
あと、武器によっては特殊効果がついて、広範囲の敵や草を爽快に消せたりするのがいいね〜
最後に、このアプリの一番いいところは?
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
左右移動とジャンプだけの簡単アクションだよ〜
小部屋のどこかにあるゴールフラッグにたどり着ければクリアになるよ。
ゲームの特徴は、壁や天井に貼り付いて動けるところだよ〜
なぜって、操作キャラクターがスライムだから!
ᑕꙬ̂ᑐ (●´∀`●)
ベタベタ貼り付き+ジャンプで、壁から壁へ移ったり、天井から垂直に落下したり出来るよ。
スライムのベタベタした特性で、ステージの障害をクリアしていくんだね。
トゲトゲに当たると粉々に飛び散って、即ゲームオーバーになるのか〜
面白そう〜
いろんな障害のあるステージは、面白いギミックもあるよ!
何度も挑戦して、クリア方法を見つけるよ。
手強いけど、あんこでも進めているから、難易度は適度なんじゃないかな〜
どうしても進めなくて困ったら、”画面を長押し” するといいよ〜
ネタバレになるから詳しく言えないけど、ステージごとに趣向が異なるから、どのステージも遊んでみたくなるよね〜
さらに、やり込み要素も楽しいよ。
ステージにある☆を集めることで、スライムの種類、ステージの色、新しいコースが解放されるよ!
スライムは種類によって、体力、素早さ、ジャンプ力の能力値が異なるから、ステージに合ったスライムを選びたいよ〜
最後に、このアプリの一番いいところは?
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )