とっても優しいオランウータン〜パズルで小鳥たちを助けるよ。ユニークな簡単操作の適度に頭を使う、ウキウキする小鳥パズルゲーム「ポンゴコンボ ぱたぴよパズル」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

ハエトリグモはかわいいね〜

 

ポンゴコンボ ぱたぴよパズル
開発: Ateam Inc. 様


~じわじわハマる◆新感覚パズルが登場!~
船団に捕らわれてしまったカラフルな小鳥たち。
パズルをクリアすることで小鳥たちを助けよう!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
パズルを解いて小鳥を助けるゲームだよ〜
檻に入ってる鳥をうまくくっつけるパズルだよ〜
特殊能力を持った小鳥や、さまざまなトラップが出てくるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

主人公は、
平和に暮らしているオランウータンだよ。
ともだちの小鳥が、
囚われて輸出されそうだよ!
バズルを解いて助けに行くパズルゲームだよ〜

パズルの大まかな内容だよ〜

タップすると、画面のオランウータンが
オリの入ったコンテナを左右に傾けるよ〜
傾けると、中のオリが重力で、ずるずる動くよ〜
固定されてないものは、全部動くよ〜
(●´∀`●)b

・同じ色の鳥が2ひき以上くっつくと、
 オリから出られるよ〜
・全部の鳥を助けると、ステージクリアだよ〜

ステージをクリアすると
にぎやかで楽しいアニメーションが流れるよ〜

あんこ
まだ2つめの船をクリアしたところだけど、
ステージを進んでいくと
特殊能力もった鳥や
トラップなんかもでてくるみたいだよ。
(●´∀`●)b

ステージ選択場面で、
ビンゴみたいに並べてクリアすると
バナナがもらえて、いいことあるよ〜
d(●´∀`●)b

難易度は、だんだん難しくなってきて
やりごたえがあるよ〜

障害物をうまく利用するよ。
少ない回数でクリアできると
お花がもらえて、いいことあるよ〜
(●´∀`●)b

いきづまっても、
一手ずつ戻すこともできるよ。
全てやり直すこともできるから、
じっくり考えて遊べるよ〜
d(●´∀`●)b

やさしそうなオランウータンがかわいいよ。
色とりどりの鳥もきれいだよ〜
ウキウキしてくる雰囲気が伝わってくるよ!
(●´∀`●)b

音楽もサウンドもアニメーションも
とてもにぎやかで、やっていて楽しくなる
かわいいパズルゲーム。
気になったら、鳥達をたくさん救出してあげてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )パズル画面全体を傾けるという、ユニークパズル!

 

 

ポンゴコンボ ぱたぴよパズル App
開発: Ateam Inc.
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


チルウェイブや、ヒップホップのリズムに合わせて駆け上がれ!POPな音楽が楽しい、タイミングタップだけの簡単操作、だけど激ムズで楽しい音ゲーム「階段踏み外したら死亡-棒人間の進撃」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

桃みたいに大きなプラムを見たよ。
食べてみたいよ〜

 

階段踏み外したら死亡-棒人間の進撃
開発: kon sugimoto 様


最近の激ムズゲームってすぐ終わってしまって
そっけなくないですか?そう思った我々は、
楽しめる激ムズゲーム制作!!

リズムよく階段を上る新しい激ムズゲーム。
音が無くても楽しめる
新感覚カジュアル音ゲーム!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
メトロノームの針が色のついた場所で、タイミングよくタップして階段を上る、カジュアル音ゲームだよ〜
音楽に合わせれば、気持ち良くタップできるよ〜
スコアに応じて、トロフィーが増えていくよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

音楽に合わせて動くメトロノームの針が
色のついた場所(セーフエリア内)にある時、
タイミングよくタップするだけの
カジュアル音ゲームだよ〜
♪  ♫  ♪  ♫

音楽のリズムに合わせて、タップ!タップ!
すると、2本の脚が階段を登っていくよ。

セーフエリアは突然移動するよ〜
移動するだけでなく、
範囲がだんだん狭くなったりすることもあるよ。

難易度は、激ムズなんだって!
でも、繰り返し遊んでいると上手くなっていくよ。
音楽があるから、覚えやすいのかも〜
(●´∀`●)b

ビシッとリズムに合ったタップが出来ると
気持ちがいいよ〜!
d(●´∀`●)b

階段を駆け上がっていく様子は
見ていて楽しいけど、
スコアをのばそうと思ったら、
見ているヒマはないよ〜
(●´∀`●)

タップがセーフエリアを外れたら
階段がバラバラに〜〜
即、ゲームオーバーだよ〜
\(●´∀`●)/

【モードは3つ】
3つの曲から選ぶことで、難易度が変わるよ〜
「ふつう」・・・・ノリのいい曲。
         得点が0点からスタート。
「ちるうぇいぶ」・少しスローな曲。
         ー10点からスタート。
「ひっぷほっぷ」・激しいノリの曲。
         10点からのスタート。

【ポイント】
制限時間は無いので、じっくり
タイミングを計りたいところだけど、
曲が終わると
次から曲のテンポがスピードアップするよ!

タイミングを逃さずに
出来るだけ早く、階段を上ったほうがいいよ〜
(●´∀`●)

あんこがわかったのは、ここまでだよ〜
ゲットしたトロフィーは5個中2個だったよ。
(●´∀`●)
この先は、みんなが遊んでみてね〜

あんこはこのアプリで
「チルウェイブ」という音楽ジャンルを
初めて知ったよ。

UNISONさんのアプリは
ノリのいいサウンドで楽しい気分になれるよ〜
(●´∀`●)b

誰でもすぐに楽しめて、
難易度は高いけど、
「もうちょっと、いけるんじゃない?」
と、思わせる
ついつい遊んでしまうカジュアル音ゲーム。
もちろん、GameCenter対応だよ〜

気になったら、階段をトロフィーで飾ってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )簡単操作だけど、とっても手強いところ!

 

 

階段踏み外したら死亡-棒人間の進撃 App
開発: kon sugimoto
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


珍しいフラットデザインの弾幕系シューティング!マルチタップの操作性もバッチリ、弾幕好きが挑戦しがいのある激辛難易度だよ〜「Xenodius」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

夏休みもラストスパートだよ〜

 

Xenodius
開発: Kazuki Oda 様


シンプル操作で遊べる
弾幕系シューティングゲームです。
敵は鬼畜レベルの数の弾を発射してきます。
バリアと複数の武器を駆使して
まずは5000点超えを目指せ!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
マルチタップ対応のフラットデザイン弾幕系シューティングゲームゲームだよ〜
弾幕好きが心ゆくまで楽しめる激辛難易度だよ〜
バリアを張りながらホーミングミサイルを打てたり、バリアエネルギーを使った必殺技もあるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

フラットデザインの
マルチタップ対応、
弾幕系シューティングゲームだよ〜

フラットデザインの戦闘画面は、
派手な弾幕中でも
個々の攻撃や障害物を識別しやすいよ〜
(●´∀`●)b

弾の音もい〜感じだよ。
見た目どおりの音がするよ〜
ダダダダッ、ピピピ…チュド〜ン、

肝心のゲームは、
自機のコアの部分に弾が当たらなければ
大丈夫なんだって。楽勝だね〜
(●´∀`●)v

ーーーって思っていた時もあったよ・・・
このゲーム、難易度が鬼畜だよ〜
(●´∀`●;)

Screenshot 2014.08.21 17.36.45

操作は簡単かつ、合理的だよ〜

指スワイプで自機を移動させると
弾も自動で発射されるよ〜

通常弾の他にホーミング弾もあるよ!
敵をタップしてロックオンすることで
自動追撃してくれるよ〜
(●´∀`●)b

とっておきが、「バリア発射」だよ〜
弾が機体をかするとバリアがチャージされていくよ。
指を話すと
チャージしたバリアが解放されて、
敵に向けて発射されるよ〜

大抵は一掃できる最強攻撃なんだって!
もうダメっていう時使うと、スカッとするよ〜
(●´∀`●)b

通常弾はタイプの違う3種類があるよ〜
2つはロックされているけど、
一定以上の得点で、解除できるよ〜
(●´∀`●)b

高得点を出すポイントは、
敵だけでなく、コインもしっかり回収することだよ!

あんこのスコアは、まあまあ・・・かなぁ〜
(●´∀`●)
ゲームスタートから、すごい弾幕で、
ちょっとしか進めなかったよ〜

もっと先を進められれば、
金銀銅のメダルをもらえるみたいだよ〜
金メダル獲得を目指してみてね〜
(●´∀`●)

全てタップのみの
スマホらしい、マルチタップ操作は
とってもスムーズに動けるよ〜
(●´∀`●)b

超激ムズだから、挑戦しがいのある
弾幕系シューティングゲーム。
もちろん、GameCenterに対応だよ〜
気になったら、ランキング1位を目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )全ての操作を指でスムーズに行えるところ!

 

 

Xenodius App
開発: Kazuki Oda
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


外伝は、宿屋経営シミュレーション×タワーディフェンス!宿屋の主人になって、宿泊客に守ってもらおう〜「一本道RPG外伝 伝説の宿屋の伝説」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は、蚊の日なんだって〜

 

一本道RPG外伝 伝説の宿屋の伝説
開発: Qooga Create Limited company 様

宿屋の経営をしながら、
襲いくる魔物を宿泊者たちの力を借りて撃退する、
経営シミュレーション×タワーディフェンスゲームです。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
宿屋の主人になって、昼は宿屋の経営、夜は宿泊客に魔物を撃退してもらうよ〜
経営シミュレーションとタワーディフェンスゲームを楽しめるよ〜
ステージを進むと、宿泊客のレベルが成長したり、宿屋が立派になっていくよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

あの、一本道RPGの外伝が登場!
今作も敵を蹴散らし真っ直ぐ進・・あれ違う?

今回は宿屋の主人になって、
昼は宿屋の経営、
夜は宿泊客の力を借りて、魔物を撃退する
経営シミュレーション
    
タワーディフェンスだよ〜(●´∀`● )

1日の終わりの魔物の襲撃から宿屋を守りきれば
ステージクリアで、次の日に進めるよ。
(●´∀`●)b

夜になると、宿屋に魔物が襲ってくるよ。
それを自分ではなく、
宿泊客に戦ってもらうよ!
\(●´∀`●)/

そのために
宿泊客の満足度を上げないといけないよ。
室内のグレードと
値段つりあっている部屋なら、
リピーターも多くなるよ〜
(●´∀`●)b

宿泊客の職業は様々だよ〜
勇者から、剣士、魔法使い、僧侶、商人など、、、
魔物と戦うと彼らのレベルが上るよ。

より強い宿泊客に
再び泊まってもらえるようにするよ〜
(●´∀`●)b

朝の食卓での家族の会話では、
夜のディフェンスでの注意点や、
知って楽しい世間話なんかが出てくるよ〜
(●´∀`●)

それから、宿泊客を見送って、
■宿屋の設備をグレードアップしたり、
■扉を強化したり〜
■ ”奥の手” をレベルアップさせたりするよ!

3つのうち、後の2つが変だよね。
これらは、夜の魔物襲撃に対しての備えなんだよ〜
(●´∀`●)b

準備か整ったら、宿屋をOPENさせて、
宿泊客を迎えるよ〜
なかには、気に入った部屋がなくて
向こうから断ってくることもあるよ。

夜になって、魔物が襲ってきたら、
宿泊客にチップをあげて、
魔物を退治してもらうよ〜
(●´∀`●)b

魔物は一列で真っ直ぐ進んでくるよ〜
自分では戦えなくても
味方の配置を決めることができるよ。

宿泊客の攻撃でも倒せなくて、
ピンチの時は奥の手が2つもあるよ!
v(●´∀`●)v

奥の手は、とっても強力で頼りになるけど、
発動できるまでに時間がかかるよ。
奥の手を有効に使うのがステージクリアのポイントだよ〜

ステージを進むと新要素が増えたり、
ディフェンスも手強くなってくるよ〜

■とっておき?情報を教えてもらったよ〜!
「勇者がとまっている部屋の向かい側に、
 戦士、蛮族、魔法使い、僧侶を泊めて
 向かい合わせで戦わせることで
 友情が芽生え、
 次の日に仲間になる場合があるよ」

”勇者御一行” がお得意様になるかもしれないよ〜
みんなも試してみてね〜
(●´∀`●)b

エンディングは、
一本道RPGのストーリーにリンクするみたいだよ!?
(●´∀`●)

宿屋の経営が、
夜のディフェンスに影響するところが面白いよ〜
配置場所やタイミングを考えるディフェンスも楽しいよ!
(●´∀`●)b

とっても変わった設定が面白い
宿屋経営×ディフェンスゲーム。
気になったら、伝説の宿屋で、世界の平和を守ってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )宿屋経営の結果がディフェンスに影響するところ!

 

 

一本道RPG外伝 伝説の宿屋の伝説 App
開発: Qooga Create Limited company
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


きれいな49種類の地図記号を積み上げよう〜グラフィックとサウンドがシンプルで美しい、おしゃれな積みゲーム「ジオグラット-Geograts-」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

8月も後半だね〜宿題終わった?

 

ジオグラット-Geograts-
開発: Jun Mochizuki 様


スマートフォンやタブレットで遊ぶゲームは
ときどきスマートである。
もしあなたがスマートならば、
このアプリを楽しむことを知っているだろう。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
地図記号のおしゃれな積みゲームだよ〜
左右に動く地図記号をタップで落として、できるだけ多く積みあげるよ〜
シンプルで綺麗なグラフィックで、サウンドも美しいよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

地図に使われる記号を積んでいく、
積みゲームだよ〜

グラフィックが美しい
シンプルな積みゲーだよ。
(●´∀`●)

落とす地図記号の名称が表示されるよ〜
英語の表記もあるよ。

遊んでいると
「こんな地図記号もあるんだ〜」と
地図記号の知識も身につくよ〜
(●´∀`●)b

操作はタップして、地図記号を落とすだけ!
次に落とす記号も小さく表示されるよ。

1個だけ、”hold” 枠にキープできて、
好きな時に落とすことができるよ〜
(●´∀`●)b

きれいなグラフィックだけでなく、
サウンドもいいよ〜

落とす時の澄んだ電子音と
地図記号が着地した時の硬い物音が
メリハリがあって、いい感じだよ〜
(●´∀`●)b

バランスよく積むのが楽しいよ〜
丸いっぽい記号は転がりやすく、
四角に近い形の記号は素直に着地するよ。

面白いのが、錨(いかり)の形の記号で、
倒れそうな形なのに
\どすん/と、そのまま直立するよ〜

本物の重たい錨みたいだよ!
(●´∀`●)b

あんこは、錨で両サイドに壁を作って、
崩れるのを防いているよ〜

探せば、他にも特徴のある記号があるかもしれないよ。
探してみてね〜
(●´∀`●)

このゲームを遊んで、桑畑の記号を知ったよ〜
昔の日本にはたくさんあったんだろうね。
(●´∀`●)

きれいなグラフィックに
プレイヤーの腕が、結果に反映されて
スコアをのばすと嬉しい
地図記号の積むゲーム。
気になったら、
ランキング1位を目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )積みあげた地図記号が、にぎやかで美しいところ!

 

 

ジオグラット-Geograts- App
開発: Jun Mochizuki
カテゴリ: ゲーム
価格:無料