楽しそうなアプリ「Ava Airborne 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Ava Airborne

PlayStack Ltd 様

人気のフライトアクションゲームだよ〜

自分は飛べると信じる少女「アヴァ」ちゃんが、様々な 【からくり装置】で空を飛ぶよ。

最初は【ハングライダー】で空へ飛び立つよ。
操作はタップのみで、とっても簡単だよ〜

行く手には、障害物もあれば、キャンディをくれる浮遊物もあるよ。
地面に落ちるとゲームオーバーだよ〜

淡い色使いのかわいいグラフィックだね!

わあ〜、気持ちよく飛べるね〜
空を右方向へ飛んでいくんだね。

風車だったり、風船だったり、ビリビリする線や、フラフープのトンネル?いろんな浮遊物があって楽しそうだね〜

障害物か、そうでないかは、経験して覚えていくよ。
飛び進めるとサプライズもあるよ〜

最大の特徴は、様々な【からくり装置】で空を飛べることだよ。
キャンディをためて、変テコで面白い【からくり装置】と交換できるよ。

からくりを変えるだけで、違うゲームになったみたいに何度でも楽しめるよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Ava Airborne

PlayStack Ltd 様


楽しそうなアプリ「Drag’n’Boom」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Drag’n’Boom

Ankama 様

ステージ制のアクションゲームだよ〜
英語版だけど、シンプルなアクションだから誰でも遊べるよ。

「ちびドラゴン」を操作して、敵を炎ブレスで焼いたり、体当たりして、けちらしながら右方向へ進み、ゴールを目指すよ。

左手で移動、右手でブレス発射だよ〜
指のスライド加減で、方向と強弱を決めるよ。
慣れると直感的で、タップ操作より自分で操縦している気分を楽しめるよ〜

ちびドラゴンは、思春期まっさかりなんだって。
ありあまるパワーで、お城の兵士達を吹き飛ばしているね〜

空中も飛べるけど、傾斜をすべって加速すると、すごくスピードが出て気持ちいいね!

そうでしょ〜
攻撃が当たった敵は、動きがスローモーションになって、コンボが狙いやすくなるのもいいよ〜

ゴールを目指すステージの他に、鍵をゲットするステージもあるよ〜
鍵を集めて、”新しい種類のブレス” を開放することができるよ!

コツをつかめば直感的な操作で、スピード感の楽しいアクションゲーム。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Drag’n’Boom

Ankama 様


楽しそうなアプリ「リーパー」をみつけたよ!


こんにちは~きなこだよ~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ。

リーパー

David Peroutka 様

かわいい黒の剣士になって、ファンタジーな世界の敵を倒しながら進んでいく、横スクロールタイプのジャンプアクションアドベンチャーだよ。

プレイの進め方によって、いろんなスキルの取得を選べるみたいだよ。

かわいい幻想的な世界だね。
レベル10まで無料で遊べるみたいだね~

敵のキャラもかわいいよね~

武器や防具もたくさんあるようだよ。じっくり遊びたいね!
ランキング機能もついた、かわいくて、ちょっとダークな雰囲気のアクションアドベンチャーゲーム。

気になったらやってみてね~
きなこ食ってばいば~い
(◯^∀^◯ )

リーパー

David Peroutka 様


楽しそうなアプリ「Mech Dungeon 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Mech Dungeon

Act1 Corporation 様

3DダンジョンアクションRPGだよ〜
英語版だけど、簡単な単語がわかれば遊べるよ。

ダンジョンで敵を倒し、手に入れたポイントなどで強化をして、もっと強い敵に挑戦するハクスラ系だよ。

特徴は、自分も敵もマシン(機械)なとこだよ!

ターン制ではなく、リアルタイムで、スワイプやタップを使って攻撃する、アクションバトルを楽しめるよ〜

レトロスタイルのダンジョンRPGだけど、自分も敵もマシンなんだね!

攻撃力や防御力などの性能強化の他にも、体のパーツや武器の変更もできるんだね!
攻撃の種類がたくさんあって、楽しそうだね〜

ミサイルもあるから、離れた場所からの攻撃もできるよ〜

暗いダンジョンで攻撃の火花やビームが綺麗だよ〜
機械らしい効果音も、とってもいいよ〜

あんこは迷いやすいから、自動移動機能で一度行った場所なら迷うことがないのが嬉しいよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Mech Dungeon

Act1 Corporation 様


君を害するものだけど、君を守りたい!夜歩き少女と太陽の物語「テラセネ それでも君を照らしたい 恋焦がしディフェンスゲーム」無料♪


こんにちは~
今日はこんなディフェンス・アクションゲームを見つけたよ〜

テラセネ それでも君を照らしたい 恋焦がしディフェンスゲーム

Takeshi Kiri 様

童話のような雰囲気の可愛いグラフィックと、ピアノのサウンドが素敵だね〜

どんなディフェンス・アクションゲームかな?

太陽の光で灰になる女の子を、太陽になって守る、ディフェンスアクションだよ〜

雨も降っていないのに、傘をさした女の子が夜歩きしているよ〜
そこへ、悪魔が次々とやって来るよ!

プレイヤーは、女の子を守る太陽になって、光を悪魔に当てて倒してあげるよ〜
\(●´∀`●)/

雨が降っていないのに傘をさすの? 悪魔? 
夜なのに太陽があるのも変だよ?
どういうことなのかな〜?
太陽は常に回転していて、指を画面におさえている間だけ、 “逆回転” になるよ〜
プレイヤーは、この操作のみで女の子を守るよ。

太陽の光は悪魔たちを焼き払えるけど、女の子も光に当たるとダメージを受けるよ!

悪魔が女の子に接触すると、傘を落としてしまうので、再び傘をさすまでの間は、光を当てないようにしないといけないよ〜

少女にも、敵の悪魔にも “ライフゲージ” があって、それが0になると死んでしまうんだね?

そうだよ〜
女の子が悪魔に連れ去られても、ゲームオーバーになるよ〜

敵が1匹なら余裕だけど、左右から敵が来て、女の子が傘を落としてしまうと手強くなるよ。
シンプルなのに、脳の使っていない部分を使っているような気がするよ〜

操作するというより、光をコントロールするって感じだね〜

少女が死んでしまうとお墓が立って、太陽は地に落ちる…悲しいシーンだね。

登場した悪魔キャラの正体と説明は「Book」に載るのか〜
あれ?なんか、見覚えのある悪魔がいるよ〜

え〜と、あっ!これは “クマ” の悪魔だね〜
今作も出てきて、嬉しいよ〜

以前紹介した、このレビューとか、あのレビューとかを見れば、クマのことがよくわかるよ。

確かにクマだね!「Book」を見るまで、暗くて姿がわからなかったよ〜

私は、少女の正体が気になるな〜
日光が苦手で、浴びると灰になるって、思い当たるものがあるよね?

するどい質問だけど、女の子の正体は、あんこは、まだ知らないよ〜

ゲームは物語仕立てで、チャプターごとに分かれているよ。

各チャプターの最後にはボスが出てくるよ!
ボスを倒し、チャプターを進めていくことで、少女や世界の謎は少しずつ明らかになると思うよ〜

あんこちゃん、「オーブ」を溜めて、太陽の光の種類を増せるらしいよ〜

複数の光を照射できたり、強烈な光を放つなど、それぞれ特性があるよ。
ただ、どれも一長一短な面があるみたいで、状況に合わせて切り替えてディフェンスするみたいだよ。

最後に、このアプリの一番いいところは?


「独特な物語とディフェンスゲームの両方を楽しめる」!!

太陽になって、光が苦手な女の子を守る、手強いけど楽しいディフェンス・アクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

テラセネ それでも君を照らしたい 恋焦がしディフェンスゲーム

Takeshi Kiri 様