かわいいお寿司キャラたちがお助けしてくれる、ソリティアだよ!遊ぶほど、トランプの絵柄がお寿司に変わって豪華になる、楽しいソリティア・カードゲーム「おしゅしソリティア」無料♪


こんにちは~
今日はこんなトランプのゲームを見つけたよ〜

おしゅしソリティア

PUZZLING 様


トランプの何のゲームかな?

大人気マンガ「おしゅしだよ」のキャラクター達が登場する、ソリティアだよ〜

お寿司の可愛いキャラ「おしゅし」達と一緒にソリティアを楽しめるよ〜
いろんな種類の「おしゅし」達が登場!お助けアイテムキャラとしても活躍するよ!
\(●´∀`●)/

成績に応じた獲得ポイントが貯まると、お店のレベルが上がって仲間も増えていくよ〜
トランプ占いや、2種類のミニゲームも遊べるようになるよ!

アシスト機能で操作が簡単、アイテム効果で初心者にも優しいソリティアを楽しめるよ〜

みんな大好きお寿司と、何度も遊んでしまうソリティアの両方を楽しめるんだね〜

ゲームがスタートすると、画面下の “お寿司レーン” をお皿にのった「おしゅし」達が流れていくね!

それぞれに、「ひんと」とか「りとらい」とかあるね〜
この子達が、お助けアイテムになるんだね?

そうだよ〜

遊び方は、オーソドックスなソリティアと同じだよ。
カードをタップすれば、適切な場所へカードが移動するので、とっても簡単!
動かせないカードをタップすると体を揺らすのがかわいいよ〜

プレイ中にほしいアイテムがあったら、タップで手元にストックできるよ。
あとは、自分の使いたい時にタップで、アイテムを使えるよ〜

お寿司屋さんでカードゲームって、不思議な感じがして面白いね〜

お助けアイテムの「りとらい」や「にゅーげーむ」はその名の通りだね〜
「ひんと」は、動かせるカードが光って教えてくれるんだね!
他にどんなアイテムがあるのかな?

「しゃっふる」は、山札と、並べられたカードの中でふせられているカードをシャッフルするよ〜

「3枚げーむ」は、山札から一度に3枚のカードを引くようになるよ。
3枚目のカードしか動かすことができないから、ちょっと上級者向けだけど、獲得ポイントも高くなるそうだよ〜

わお!お店のレベルが上がって、仲間が増えると、トランプの絵柄もにぎやかになっていくね!
(○・∀・○)b

ゲームをクリアしたり、お店のレベルが上がると、それぞれ派手なお祝いをしてくれるのが嬉しいよ〜

ソリティアの他に2種類のミニゲームも遊べるよ〜
◆「ピラミッド」:合計で「13」になるペアを探していくゲームだよ〜
◆「3つのやま(トライピークス)」:まんなかのカードに数字をつなげていくゲームだよ!

トランプ占いは、同じ数字のカードのペアを探して取り除いていく、アコーディオンゲームだよ。
プレイした後に占いの結果が出るよ〜

あんこちゃんの占いの結果は・・末吉!ちょっと良いことあるかもね〜
かわいい「おしゅし」たちの笑顔を見ていると、ほっこり和むね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「お寿司キャラの種類が増えていくところ」!!

かわいいキャラクターと一緒に、占いもミニゲームも楽しめる、ソリティアのカードゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

おしゅしソリティア

PUZZLING 様


【あんこBlog9周年記念大企画!】今年もまたまた恒例のこれ!この1年で紹介した想い出のアプリの中から本当にランダムで10日分チョイスしてご紹介~(●´∀`● )


こんにちは~暗黒社のあんこだよ。
パンパカパーン!
今日は、このブログの誕生日。9周年記念だよ~
おめでとう!今年も、この日が来たんだね。
一年も、あっという間だね〜
気がつけば9年目なんだね!あんこちゃんも長く頑張ってるね〜
あんこちゃん、この1年をふりかえってみて、何が印象深いかな?
ジャンルは、今年もいろいろだよ〜
でも、スクールゲームを元にした楽しいゲームが、たくさん出た印象があるよ〜
脱出ゲームやパズルゲームは今年も人気だね〜
それと、すでに人気のゲームの楽しいバージョンアップも充実してたよ〜
そうなんだね〜
私は、楽しいアクションゲームに出会えたのが嬉しかったかな!

ところで
あんこちゃん、この一年は、ちょっとレビューが少なかったかな?

ごめんなさい〜〜〜〜〜〜〜〜!!
あんこは、どうしてか1つの記事を書くのに時間がかかってしまったよ〜!

10年目は、もっとどんどん紹介して行きたいよ〜!
あんこ食ってばいば〜い(●´∀`●)

まだ終わらないよ。

あんこちゃんは、「かんたん紹介」でもじっくりと遊んでから書いているから、時間がかかるんだよね。
でも、節目の10年目は、しっかりがんばろうね!!

じゃあ今年も恒例の記念企画、いってみよー!

いってみよ〜!
さあ、今年もまたまた懲りずに特別企画!
もうすっかりお馴染みだよね〜
今までのレビューを振り返って
あんこたちのお気に入りのアプリを10個選ぶよ〜

選ぶのは、むずかしいね。

全部お気に入りだもんね〜
決められないね〜

決められないね〜
じゃあ、またまた今年もランダムで日にちを出して、その日のレビューしたアプリを選ぼうよ!

お約束、まってました〜!


じゃあ、そんなときのアプリ〜。今年はこれ!

簡単サイコロ

Kouji Yamauchi 様

サイコロ1個の最大値と、サイコロの数を決めると、出た目の合計を出してくれる便利なサイコロアプリだよ。
サイコロの色を変えたり、履歴を見ることもできるよ〜!

わーい!

じゃあはじめるよ。まず月を決めるよ。
サイコロ1個、最大値12にして、ポチッ

11月!
日にちは〜?

じゃあ、今度は最大値を30に設定して・・・
ポチッ

あ、14だね〜
11月14日のレビューは・・・・・

・・・・レビューしてないね(●´∀`●)
じゃあもう一回!
(※以後、このやりとりをここに書くのは省略するよ〜)

じゃあ、あらためて月と日を降るよ〜
7月22日!

あるかな!?

7月22日の日の紹介アプリは・・・・・・!
忘れないで、おとなになっても。」!!

懐かしい町並みを舞台の、シネマティック・アドベンチャーゲームだね!
ストーリーや雰囲気がとっても良いゲームだよね〜!

そうだよ〜
ボクセルでできた世界のグラフィックが魅力的だよ〜
不思議な謎を解いていくよ〜
コレクション要素もあるんだよね!
気になったら、やってみてね〜

忘れないで、おとなになっても。

GAGEX Co.,Ltd. 様

2つ目は・・・・・・・・
2月7日!

2月7日の紹介アプリは・・・・・・!
アリス・ブレイカー」!!

不思議の国のアリスが舞台の、タップRPGだね!
水彩風のイラストが綺麗なんだよね〜!

アクション要素は強くないから、誰でも楽しむことができるよ〜
おなじみのキャラクターが、一風変わったアレンジになっていて楽しいよ〜!

気になったら、やってみてね〜

アリス・ブレイカー

magitec 様

次は・・・・・・・
10月1日!

10月1日の紹介アプリは・・・・・・!
脱出ゲーム apartment ~記憶の部屋~」!


アパートからの脱出ゲームだね!

ただのアパートじゃないよ〜
記憶の部屋が集まっている、不思議なアパートだよ〜!
アニメーションやサウンドも凝っていて楽しいよ〜!
気になったら、やってみてね〜

脱出ゲーム apartment ~記憶の部屋~

playPLANT 様

4つめは・・・・・・
10月8日!

10月8日は
脱出ゲーム SleeplessRoom」!!

眠れない部屋からの脱出ゲームだね!!
特徴的なグラフィックと、雰囲気のあるBGMがマッチしているんだよね〜!

水彩風の手描きのグラフィックがいいよね〜!!
夢の中のような不思議な世界で、謎も不思議で楽しいよ〜!

気になったら、やってみてね〜

脱出ゲーム SleeplessRoom

Kensuke Horikoshi 様

さあ、5つめのアプリは〜
3月6日!

3月6日は・・
ぬいぐるみのレストラン」!!

かわいいぬいぐるみの動物たちの、レストランのスローライフゲームだね!
クレーンゲームで、スタッフの動物を釣り上げる、楽しいゲームだよね〜

ぬいぐるみの服装のきせかえをしたり、アルバイトに行かせることもできるよ〜
パズルでメニューを作ったり、レストランのレイアウトを変えたりするのが楽しいよ〜

気になったら、やってみてね〜

ぬいぐるみのレストラン

RaJapp 様

どんどん行こう〜
じゃあ次は・・
3月18日!
3月18日のアプリは・・・・
Cute Eyes Maker – メイクアップゲーム」!!


パーツを選んで、かわいい女の子のアバターを作るアプリだね!

フェイスだけでなく、髪型やドレスまで組み合わせることができるよ〜
おしゃれな女の子を作ってね〜
SNSに共有もできるよ〜

気になったら、やってみてね〜

Cute Eyes Maker – メイクアップゲーム

MIDLANDSTORY inc. 様

さあ、次は・・・・・
8月24日!

8月24日は・・・・・・!
とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-」!!


かわいいバードウォッチングゲームだね!

タイトルのとおり、かわいいモフモフの小鳥たちを発見するよ〜!
小鳥たちのさえずりや、かわいい動きに癒やされるよ〜!

気になったら、やってみてね〜!

とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-

ククリス・ゲームズ 様

さあ、8つめ!
5月14日!

5月14日のアプリは〜
あやかし禍津伝」!!


人気シリーズの、かっこいい和風ハクスラ系RPGだね!

江戸時代のような世界観が、かっこいいよ〜!
敵だけど、ドット絵の妖怪がかわいいよ〜!

気になったら、やってみてね〜!

あやかし禍津伝

MASA 様

さあ、9つ目〜
1月17日!

1月17日の紹介アプリは〜
脱出ゲーム にげろ!ハムスター」!!


ハムスターをネコから逃がす、脱力系脱出ゲームだね!!

ゆる〜いタッチの絵柄で、かわいいアニメーションが特徴だよ〜!
お宝集めも、楽しめるよ〜

気になったら、やってみてね〜

脱出ゲーム にげろ!ハムスター

Yoku Takahashi 様

さあ、いよいよラスト!
2月1日!

今年の記念特集の最後を飾る10個目のアプリは〜
2月1日
イロハポン」!!

色を題材にしたミニゲーム集だね!

色合わせ、3択クイズ、ジグソーパズルの3つのミニゲームを楽しめるよ〜
遊んでいると自然に “和の色” を覚えることができるよ!

気になったら、やってみてね〜!

イロハポン

NORICHIKA NAKATA 様

こうやって10日間を適当にえらんでみただけでも
いろんなアプリがあるね〜

そうだね〜。
毎日楽しいゲームが出るから、選ぶのも迷ってしまうよ〜

暗黒社はなんと10年目に突入!
これからもがんばろうね!
節目の10年は、なにか新しいことをやってみたいね〜!
やってみたいね〜!

いつも応援ありがとう〜!!!
がんばってレビューするので
これからも、よろしくね〜

あんこ食ってばいばーい


ダウンロードしなくても、すぐ遊べるよ!鳥居を抜けて別エリアへワープ!自分でルートを決めて、軽やかにジャンプでコインを集める、楽しいドット絵のレトロ風ランゲーム「走れ!ギャボリン!」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

ブラウザで動くゲームだね!
これはアプリを落とさなくても、すぐに遊べるんだね!

どんなアクションゲームかな?

ドット絵のレトロ風ランゲームだよ〜

レトロなドット絵とサウンドが楽しいスクロールランゲームだよ!
謎のヒーロー「ギャボリン」を操作して、たくさんコインを集めながらゴールを目指すよ〜

操作はタップジャンプだけだよ。
(多分)敵は出てこないので、コイン集めに集中できて、アクションが得意でない人でも遊びやすいと思うよ〜

様々な場所へ、流れるように進んでいける感覚が、とっても楽しいランゲームだよ〜
\(●´∀`●)/

わお!レトロなピコピコ音がいいね!
BGMが流れると、走りたくなるよね〜♪

プゥワ〜プゥワ〜って、ジャンプする効果音もいいね!
なによりも、大量のコインを取るのが楽しいよね!
(○・∀・○)b

きなこちゃんはコインに目がないね〜

このゲームの特徴は、ルートが一本道でないところだよ!
鳥居を通ると別のエリアへワープできるよ〜

どこの鳥居がどこのエリアへワープするか、わかってくると、進みやすいルートやコインを稼げるルートを自分で選んで進めるようになるよ!

わお!ワープするんだね!
別のエリアへワープする時の、モザイクになって切り替わる演出がいいね〜!

最初は電柱や木があって、普通の景色だけど、先を行くと山あり、谷あり、難所がたくさんあるね〜

操作はタップでジャンプで、ジャンプ中にタップで2段ジャンプになるよ。
押している長さでジャンプの高さを調整できるよ。

コインの他に☆もあって、星は “獲得ポイント” が高いよ!

何もしなければ、操作キャラの「ギャボリン」は、左から右へ自走するよ〜
谷へ落下したり、後ろから迫る強制スクロールによって、画面の外へ出たらゲームオーバーになってしまうよ〜

障害物で足止めされないように進まないとね!
そして足場を探しながら・・ジャンプ!ジャンプ!
手に汗にぎるね〜!
そうだよ〜
でも、慣れれば、強制スクロールでゲームオーバーになることは、ほとんどないよ〜

このゲームは、異なるエリアへワープしながら進むのが特徴だけど、ひとつのエリア内でも上下の幅があって、ルートを選べるんだよ。

例えば、最初のエリア「ふもと」では、地面を走ってもいいし、電柱から山へ、山から雲へジャンプして、空を進むこともできるよ〜

鳥居もエリアに1つとは限らないから、遊ぶほど新しい発見があるよ〜!
あんこは、まだ発見できていないけど、“隠し通路” もあるそうだよ!

隠し通路もあるんだ!
いいね〜ぜひ、見つけたいね!

どうしても地形に目がいくけど、風景の変化も楽しいよね〜
かわいいお地蔵さんがいるね〜
よく見ると操作キャラも可愛いね〜

操作キャラクター「ギャボリン」の顔をしっかり見たかったら、同じ開発者さんのシューティングゲーム「秘密警察ギャボリン第1話」を遊んでみてね〜

魔球を避けて目標物を破壊する、タイミングタップの射撃ゲームだよ。
魔球のバリエーションが凝っていて、スローモーション演出も楽しいよ〜

このゲームの他にも、いろんなゲームを出しているみたいだね。
他のゲームも気になったら遊んでみてね〜

話しを戻して、「走れ!ギャボリン!」の難易度はどのくらいかな?

難易度は、やや易しめな感じかな〜
・・と思っていたけど、あんこはゴールしたことが一度もなかったよ!!

ゴールすると結果発表があって、走行距離+獲得コイン+獲得☆の合計がスコアになるよ。
(※画像は公式のだよ)
☆のポイントがすごく高いから、見つけたら、なるべくゲットしたいよ〜
ハイスコアでオンラインランキングを競えるよ〜

そう言えば、まだゴールしたことがなかったね!
あんこちゃんは少しずつ距離を伸ばしているから、そのうちゴールできるんじゃないかなぁ〜
遊びやすくて、適度に手強いゲームなんだね。

ランキングは、ゲームセンターのゲーム機のランキングみたいでいいね〜
上位にランクインして名前を載せたくなるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ワープでいろんなエリアを走れるところ」!!

自分で行き先を決めて旅するような、楽しいドット絵のレトロ風ランゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

走れ!ギャボリン!

ウェブゲームセンターコスモ 様


ライブハウスでのドラムソロ演奏中に怪奇現象が!次々起きるトラブルをタップで直すよ〜!気軽に遊べる楽しい「Doradora Panic – ドラマー向けミニアクションゲーム」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

Doradora Panic – ドラマー向けミニアクションゲーム

Tomoko Sugimoto 様


どんなアクションゲームかな?

ドラム演奏中のトラブルをタップで回避する、楽しいアクションゲームだよ〜

「ドラマー」ができるだけ長くドラムを演奏できるようサポートするよ〜
プレイヤーはミュージシャンをサポートする「ローディー」だよ。

操作はタップだけで、とっても簡単だよ。
演奏が始まるとドラムセットに次々と起きる怪奇現象!
トラブルを見つけたら、素早くタップで解決するよ〜
\(●´∀`●)/

ゲームの特徴は、ドラムの演奏がドット絵アニメーションでリアルに再現されているところ!
ドラムソロ音源を使ったBGMもゲームを盛り上げているよ〜

パニック・レスキュー的な、アクションゲームなんだね〜

ドラマーとローディーは、ライブハウスにいるんだね。
観客の注目をあびて、かっこよくドラムソロを演奏してほしいから、完璧にサポートしたいね〜

操作はタップだけで・・・え、ちょっと待って!
演奏中に起きる怪奇現象って何!?
∑ (○・∀・○)

ドラムを叩いていると、なぜかシンバルが傾いたり、床に白い液体(ドリンク)がこぼれたり・・
その原因は、いたずら好きの「オバケ」のしわざだよ〜

びっくりした〜
呪われているわけじゃないんだね。

いたずら好きのオバケのしわざなら、しかたがないよね〜
でも、演奏のジャマされるのは困るよね?

だから、オバケがいたずらしたのを元に戻して、演奏が中断しないようにするよ〜

タイトル画面の「プロローグ」から、オバケがいたずらをする理由をストーリー仕立てで楽しめるよ。
オバケが、とってもかわいいよ〜

ドラムの演奏がジャマされると、それに気づいた観客がザワザワし始めるよ〜
「ざわざわメーター」の値が増していって、フルになるとゲームオーバーだよ!

演奏が始まると、すぐにシンバルの向きが変になったね。
タップで元の位置に戻ったね〜

次は叩いていたスティックが回転しながら飛んでいったよ!
タップすると予備のスティックを補充するんだね。

ドリンクが床にこぼれたり、次から次にいたずらされて、ローディーは大変だね!

タップする、おばけの起こすトラブルの場所は5ヶ所だよ〜
もし5ヵ所がわからなかったら、公式のアプリ説明文を見るとすぐわかるよ〜

タップで簡単だし、見張る場所がわかっていても「ざわざわメーター」の伸びを止めるのは、なかなか手強いよ!

演奏できた時間によってエンド画面が変わるよ〜
「しょんぼり」「普通」「大喜び」の3種類があるよ!

あんこちゃんのハイスコアは「普通」エンドだね〜
でも、「普通」エンドの画像はお楽しみにしておいて、「しょんぼり」エンドの方を貼っておこうよ〜

「しょんぼり」エンドを貼ったよ〜
もっと、スコアを伸ばして「大喜び」のエンド画面も見てみたいよ〜

ドラマーとドラムセットの動きが見ていて面白いよ〜
BGM(ドラムソロ音源)は3種類、ドラムセットのデザインは7種類からランダムで登場するので、毎回楽しく遊べるよ〜

味のある漫画調のドット絵がいいね!
ドラムの描写がリアルで細かいところもいいね!

ドラムを叩く方じゃなく、それをサポートするっていうのがユニークで、ドラマーはもちろん、ドラムを叩いたことがない人も楽しめるゲームだね〜!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ドラムを叩くドット絵アニメーションがリアルなところ」!!

ローディーさんになって、ドラマーさんのためにオバケのいたずらを解決する、楽しいアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Doradora Panic – ドラマー向けミニアクションゲーム

Tomoko Sugimoto 様


3つの数字をそろえて消すだけ!シンプルだけど、実はとってもユニークで、ついつい遊んでしまうよ〜!誰でも遊べて楽しい数字パズルゲーム「ソロエケス 中毒パズル」無料♪


こんにちは~
今日はこんな数字のパズルゲームを見つけたよ〜

ソロエケス 中毒パズル

Koji Sato 様


どんなパズルゲームかな?

同じ数字を3つそろえて消していく、三目並べのようなパズルゲームだよ〜

3×3の枠に数字を置いて、縦・横・斜めの列で “下1ケタが同じ数字” にそろえて消していくよ。

例えば5・5・5とか、14・34・24とか〜
そろえて消すから、「ソロエケス」だよ!

簡単に遊べて頭の体操にもなる、とっても楽しいパズルだよ〜!


あれ?これは、あんこちゃんがよく遊んでる「数字マルバツ」の続編かな?

そのとおりだよ〜!
このゲームは、以前に紹介した「数字マルバツ」のパワーアップ版なんだよ!
((\(●´∀`●)/))

縦・横・斜めで数字をそろえるのは前作と同じだよ〜
“ペアの数字”は置く前に回転することができて、数字を重ねると足し算されるよ。

回数制限無し。制限時間も無いので、ゆっくり考えられるよ〜

パネルの色がカラフルで華やかだよね〜
ペアの数字をくるっと回転して、置きたい枠に移動させて〜
数字を重ねると合計値が表示されるのが嬉しいね!

それで、枠の上で指を離せば決定だね。
指を離さなければ、数字を仮置きしたり、元の場所に戻せるのもいいね〜

今作は、どこがパワーアップしたの?

今作は、足して作る数の目標となる “ターゲット” が、だんだん大きくなっていくところが、前作と違っていて、パズルの面白いところだよ〜

◇画面上部の “ターゲット” と同じ数でそろえると、ボーナスをゲット!
◇ターゲット(最初は[10])は、クリア毎に1ずつ数が大きくなっていくよ〜
◆ターゲットより大きい数字を作ると、数字が黒くなって、それ以上は足せなくなるよ!
◆数字を重ねる(足す)ことができなくなるとゲームオーバーだよ〜

通常は、そろえた合計の数が得点になって、スコアに加算されていくんだね。
ターゲットと同じ数でそろえるとボーナスで[ターゲットx100倍]の得点!すごいね!

二桁の数字は、下1ケタが同じだと色も同じなのが、わかりやすくていいね〜
黒数字が増えると、そろえて消すのが大変そうだね?

黒数字になっても、足せないだけで同じ数をそろえれば消すことができるよ。
とはいえ、数字を重ねられない枠が多くなるとゲームオーバーになりやすくなるよ〜

最初は簡単だけど、ターゲットの数字が大きくなると難しくなるよ!
難しくなるけど、下1ケタがそろえば消せるから、よ〜く考えて数字を置くよ。

黒数字を作らないために、ターゲットを狙いつつも、ターゲット以下の数字もそろえて消すことを忘れないようにするよ〜

ボーナスを狙えば高得点だけど、ターゲットの数が大きくなるほど、黒数字を作ってしまうことが多くなるね〜

ボーナスと黒数字、嬉しいことと避けたいことが表裏一体なのが、このパズルの面白さなんだね!

そうなんだよ〜!

それと、画面上部のレベルが上がると難易度が上がるよ〜
レベルはターゲットをクリアするとレベル1に戻るよ。

あんこは、まだまだ、これからかな〜
ダブルやトリプル消しができたことがないんだけど、やってみたいよ〜

制限時間が無いだけでなく、セーブ機能もあるから、アプリを落としても続きから遊べるね。

ヒント機能もあって、初心者でも楽しめるね〜
ワールドランキングと自己記録のランキングもあるね!
やりごたえがありながらも、自分のペースでゆっくり考えられるから、スコアを伸ばしたくなるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ターゲットがだんだん大きくなっていくところ」!!

同じ数字を3つそろえて消していく、ついつい遊びたくなる、楽しいパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ソロエケス 中毒パズル

Koji Sato 様