今日は人気のクレーンゲームにアップデートがあったから、紹介するよ〜
確か、去年からアプデが続いているよね〜?
「へなへな水族館」「へなへなスイーツキャッチャー」「へなへなねずみキャッチャー」「へなへな動物園」「へなへな子犬キャッチャー」
そして、今回の「へなネコキャッチャー」
累計300万人以上が楽しんでいる、人気のクレーンゲームだよ〜
\(●´∀`●)/

種類も豊富でコレクションするのが楽しいよね〜
クレーンの動作は本物と同じで、奥行きのある躯体を角度を変えて眺めることができるよ。
“へなへな” と柔らかい ぬいぐるみも、とってもリアルだよ〜

当時と比べて今は、背景が黒から白に、カーペットの色も変わって、全体がより明るくなったね〜
今回のアプデで、新しいぬいぐるみが追加されたんだよね?
新しいぬいぐるみが追加されたよ。
「ノルウェージャンフォレストキャット」と「メインクーン」だよ!
大型種だから、特大サイズの子がいそうだね〜
2つ目は、ぬいぐるみの “へなへな” 度が大幅アップしたよ〜
3つ目は、アームが強くなって、より景品を取りやすくなったよ。

ぬいぐるみが、クレーンからスルッと外れるのはくやしいけど、上手くつかめてゲットできると嬉しいよ〜
ところで、きなこちゃんは「ノルウェージャンフォレストキャット」と「メインクーン」の区別がつく?
本物も、なかなか見分けがつかないらしいよ〜
このゲームのぬいぐるみには、見分けるポイントがあるみたいだよ。
耳の先が黒い子猫が「メインクーン」なんだって。
名前を見なくても、耳の色を見れば、どちらかわかるんだよ〜

景品の子猫たちは、ぬいぐるみにそっくりってだけじゃなく、実在の品種のぬいぐるみっていうのが、いいね!
アメリカンショートヘアー、ペルシャ、シャムなど、模様のバリエーションを含めると全176種類が、毎日入れ替わりで登場するから、ずっと楽しめるね!
最後に、このアプリの一番いいところは?
「実在の品種と同じヌイグルミを集められるところ」!!
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

