伝説のまんじゅうを求めて冒険へ!元気に跳ね回る”ゆっくり”を育ててバトルするよ〜!動きもおしゃべりも面白くて楽しい育成ゲーム「ゆっくり育てていってね!」無料♪


こんにちは~
今日は人気の育成ゲームだよ〜!

ゆっくり育てていってね!

Miurabo 様


どんな育成ゲームかな?

たくさんの「ゆっくり」を仲間にして冒険に出かける、楽しい育成ゲームだよ〜

きなこちゃんは「ゆっくり」って知ってる?

知ってるよ!
Youtubeの投稿動画で見かけるね。

様々なジャンルの話題を解説する”解説役”をしてるよね。
2人で掛け合いしながら会話が楽しくて、頭だけの外見に独特な合成ボイスでしゃべるから、一度見たら忘れられないよ!

その「ゆっくり」を育成するよ〜!

「ゆっくり」は元々、弾幕シューティングゲームなどの「東方Project」という作品に登場するキャラクター「魔理沙」と「霊夢」のアスキーアートが始まりだよ〜

頭だけの姿が”まんじゅう”に例えられる人気キャラクターだよ。
今では「魔理沙」と「霊夢」の他にもたくさんの仲間がいるよ〜!
\(●´∀`●)/

わお!ぴょこぴょこ跳ねながら動き回ってる!

『ゆっくりしていってね〜』
『逃げちゃダメだ! 逃げちゃダメだ! あ、やっぱ逃げるわ』
『鳴かぬなら食わせてしまえ、まんじゅうを』
『働いたら負けだと思っている』

みんながそれぞれおしゃべりして、にぎやかだね!
d(○・∀・○)

名言のパロディがポンポン出てくるから、思わずニヤリとしちゃうよ〜!

1人をボールにしてキャッチボールしてる時もあるよ。
ボールにされたゆっくりが、終わってもしばらく青ざめて動けないとか動作が細かいよ〜


元気いいね〜表情がコロコロ変化するね!

いつ見ても面白いことを言ったり面白い動きをしていて、とっても楽しいよ〜

タップした場所に全員が集まってくるよ〜
「声かけ」をすると、ゆっくりが一斉に笑ったり、変顔したり、いろんな表情を見ることができるよ〜!

「声かけ」面白いね!
ゲームを進めて行くと「声かけ」の新しい種類が解放されていくみたいだね。

育てられるゆっくりは8名なの?

最初、ゆっくりは1人なんだけど「召喚」で仲間を増やせるよ〜
召喚=つまりガチャで、ゆっくりまたは武器が手に入るよ。

毎日必ず召喚できるのが嬉しいよ〜!
ホーム(床の間)に8名と睡眠中の100名、合計108名を保存できるよ。※鉱夫を除くよ

タイトル通り毎日こつこつと、ゆっくり育てていくゲームだよ〜

冒険は行き先によって参加できる人数が違うんだね。

味方も敵もぴょんぴょん飛び跳ねて、バトルなのにワイワイとお祭りみたい!
武器を振り回してるゆっくりは、ちょっとシュールだけど可愛いね!

あ!なんか、すごい技を使ったよ!!

それは必殺技だよ〜
冒険はオートだよ。
ゲージが溜まると使える必殺技のみ、プレイヤーが好きな時に発動させることができるよ〜

全ての敵を倒すとクリアになるよ〜
報酬のまんじゅうを食べさせるとゆっくりがレベルアップするよ〜!

このゲームの目的は、世界のどこかにある”伝説のまんじゅう”を手に入れることだよ〜!

伝説のまんじゅうのために冒険しているんだね!
ゆっくりは、まんじゅうに目がないんだね!

他にはどんな特徴があるの?

ゆっくりはそれぞれの職業にちなんだスキル必殺技を持っているよ〜!
職業によって使える武器が決まっているよ〜

剣士、侍、盗賊、巫女、狩り人、鍛冶屋、鉱夫、魔法少女、天使、悪魔、風神、雷神などなど、いろんな職業があるよ。
自分の好きなゆっくりがどの職業になっているのか楽しみな人もいるんじゃないかな〜

個人のステータス画面に”才能値”があって、この数値が良いほどステータスが高くなったり良いスキルを覚えたりするそうだよ〜

ゆっくりを育てるのに参考になるのは、初期値のHP、攻撃力、防御力より才能値のようだね!

元気で可愛いゆっくりを眺めるのも楽しいけど、冒険や育成も楽しそうだね!

あれ?
わ〜お!ここはどこ?
カラフルな石がザクザク出てきてるよ!

フィーバータイムの鉱山だよ〜

鉱山で採掘した鉱物で、ゆっくりを強化するアクセサリーを作れるよ〜
鉱夫を育てたり、作れるアクセサリーの種類も豊富なのでやり込んで遊べるよ〜

豊富な「実績」があってクリアすると報酬があるよ〜

他のユーザーが育てたゆっくりと対戦もできるよ〜!
ランキングもあるよ〜〜!

育成にバトルに鉱山、やり込み要素がもりだくさんだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「床の間でおしゃべりしているゆっくり達が面白い」!!

たくさんの「ゆっくり」を仲間にして冒険に出かける、にぎやかで楽しい育成ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ゆっくり育てていってね!

Miurabo 様


ユニークなモンスターが待ち構えるダンジョンの最深部を目指せ!装備を強化しキャラの育成も自由で楽しいハクスラ系「ダンジョン探索アクションRPG -seeker-」無料♪


こんにちは~
今日はこんなダンジョン探索アクションRPGを見つけたよ〜

ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

seg-soft 様

あんこちゃんの好きなダンジョン探索だね!
どんな感じのゲームなの?

自動生成される様々なダンジョンの攻略を目指す、探索型ハクスラ系アクションRPGだよ〜

プレイヤーはダンジョンを探索する冒険者だよ。
探索とキャラの強化を繰り返して、数あるダンジョン全てのクリアを目指すよ〜!

このゲームの特徴は、誰でも遊べる難易度でいて、バトルとキャラ育成をしっかり楽しめるところ!

雰囲気のあるダンジョンで様々なモンスターを相手に剣や魔法で気持ち良く倒せるよ〜!
\(●´∀`●)/


ハクスラな、ダンジョン攻略ゲームなんだね!

そうだよ〜
モンスターとの戦いはリアルタイムのアクションバトルになるけど、簡単操作で攻撃や回避ができるよ。

簡単操作でもちゃんと戦ってる感じを味わえるのがいいよ〜
あんこは特に剣で斬るのが気持ちいいと思うよ〜

斬った時の音がいいね!
魔法攻撃は光のエフェクトが綺麗だね!

オート戦闘では物足りない、でも複雑な操作を求められるアクションはちょっと難易度が高いって人にオススメだよ〜!

自分のペースで進めらるから初心者もダンジョンゲーム好きも楽しめるよ〜

いいね!誰でも遊べる難易度なんだね。
d(○・∀・○)

バトルとキャラ育成を思いっきり楽しめるように他はとってもイージーになってるよ〜

まず、ダンジョンのどこからでも街へ戻れるよ〜
敵に倒され死亡したとしてもペナルティは経験値を少し減らすだけだよ〜!

対価を支払えばダンジョンの途中の階層からスタートすることができるよ。

ボス戦で死亡時に対価を払えばバトル続行ができるよ〜

わお!いいね!
ダンジョンからいつでも戻れるなら、すきま時間でも遊べるね。

それと、やっぱりボス戦があるんだね!

ダンジョンごとに個性豊かなボスがいるよ〜

見下ろし視点で見るダンジョンは、部屋や通路、敵モンスターの配置が毎回変わるよ〜
モンスターを倒したり宝箱を開けて、経験値やお金、装備やアイテムを手に入れるよ。

フロアのどこかにある転移魔法陣に入ると上階へ進めるよ。
最上階にはボスがいて、ボスを倒せばダンジョンクリアだよ〜!

操作は左手でバーチャルパットで移動。右手でアイコンタップで攻撃やアイテム使用だね。

指を置いたところにパットが出てくるのがバトルのジャマにならなくていいね!

パットとアイコンの配置は左利きにも対応しているよ〜

バトルを楽しむのに操作キャラの育成は欠かせないよ〜
探索で得たポイントを「ステータス」と「スキル」に振り分けるよ。
嬉しいことに振り分け直しができるから自分好みのキャラを作れるよ〜!

あんこはメインの片手剣と盾持ちで、サブに氷属性の長距離魔法を使っているよ。

ステータスの回避や幸運(クリティカル率UP)を高めに、モンスターの攻撃を避けながら斬りつける戦闘スタイルだよ〜

意外に堅実? 騎士のような戦闘スタイルだね。
大剣を振り回すか、魔法をぶっぱなすキャラなのかと思ったよ。

[装備][ステータス][スキル]の3つで、どんなキャラになるかが決まるよ〜

モンスターには属性があって(3つの属性と無属性)、相性の良い属性の魔法または武器で攻撃すると攻撃力が高くなるよ〜

ステータスの項目が多くて、キャラ育成が楽しそうだね!
装備も種類が豊富で集めたくなるね!

剣は短剣、片手剣、両手剣があって、他にも斧や弓、魔法の杖があるよ〜
斧や両手剣での脳筋スタイルや、弓使い、魔術師にもなれるよ。

モンスターはステータスアップ効果のついた装備をドロップすることもあって、装備ランクSRやSSRの武器を手に入れれば、どんどん強くなれるよ〜!

鍛冶屋で精錬してもらって装備の性能をアップさせることもできるよ〜
ただし、精錬に失敗することもあるよ〜

ダンジョンボスを倒すのと同じくらい、超レアな装備がゲットできると嬉しいよね!

あんこちゃんは3つ目のダンジョンに挑戦しているけど、ダンジョンの雰囲気が変わったね!
禍々しくなり始めて、これからがダンジョンの本番みたい。
どんなモンスターが登場するのか楽しみだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ユニークなモンスターがたくさんいるところ」!!

様々なダンジョンの攻略を目指す、楽しい探索型ハクスラ系アクションRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ダンジョン探索アクションRPG -seeker-

seg-soft 様


脳からはみだした ”からっぽ” の見る夢は?記憶を失くしてしまう不思議な森でのちょっぴり泣ける育成ゲーム「ボクはからっぽ」無料♪


こんにちは~
今日はこんな放置育成ゲームを見つけたよ〜

ボクはからっぽ

面白革命capsule+ 様


どんな放置育成ゲームかな?

記憶を失くした “からっぽ” を育てる、ちょっぴり泣ける放置系育成ゲームだよ〜

入った者は記憶を失くしてしまう不思議な森。
その森で「からっぽ」を育てて記憶を取り戻すよ〜

エンディングは全部で5種類!マルチエンディングだよ〜!
\(●´∀`●)/

えっ?
ピンクの塊の上に黒い生物?が乗ってるよ!
∑(○・∀・○)

これが「からっぽ」なの?
このピンクの塊は・・・どう見ても脳みそだよね!?

多分そうだよ〜
からっぽは、脳のことを『”しわしわ”さん』って言ってるよ〜

「からっぽ」は何者で、どうして森にいるのかな〜?
育てれば育てるほど気になって、先に進みたくなるよ〜!

森の中だけでなく川へも行けるんだね。
せせらぎの音が心地良いね〜

あ、水面にポンと音を立てて花が咲いたよ!

「隔世の川」に咲く綺麗な花。
現実離れした光景でしょ?

花集めはとっても簡単だよ〜


なぞるだけでスルスル〜っと花を採集できるのが気持ち良さそう!

プレイヤーはからっぽのために、川で綺麗な花を集めて【覚醒】をうながすよ〜
花の香りで記憶が呼び覚まされるんだって。

脳のアイコンを長押しすれば・・・ほら【覚醒】したよ〜!!

わお!
脳にくっついてる「からっぽ」がちょっと成長したね!
成長したら、動きもちょっと活発になった感じがするね!

【覚醒】させる度に「からっぽ」が成長して、記憶を少しずつ取り戻せるよ〜!

このゲームは成長させるだけでなくコレクション要素もあるよ〜
寝ている時に起こしたり、夢の途中で覚醒させると【記憶ノ断片】が手に入るよ。
ミニゲームでからっぽの 寝言を解析しても【記憶ノ断片】を手に入れられるよ。

寝言の解析ゲームが面白そうだね!

【覚醒】したり、【記憶ノ断片】を手に入れると、からっぽの記憶を取り戻せるんだね。
からっぽの独り言を聞いていると、記憶がないからか、からっぽはすごく純粋だね。

そうなんだよ〜
育てていると、からっぽの疑問や不安に同調してる自分に気づいたよ〜

成長した姿や【記憶ノ断片】は図鑑形式でコレクションできるよ〜!

【記憶ノ断片】を手に入れる度に、丸い碧色の”雫”がもらえるよ〜
雫が溜まると「隔世の川」のレベルが上がってレアな花が咲き、花の収集効率がUPするよ。

収集すると川がレベルアップして収集しやすくなる、そうやって、どんどん記憶を取り戻していくんだね。

このゲームは綺麗なグラフィックにBGMと効果音が雰囲気を出していて癒やされるね。
特に【覚醒】後に、からっぽが取り戻した記憶に対して思ったことを言ってるシーンは綺麗だね!

遊んでみてのお楽しみだから、覚醒した画像は載せないけど、すごく綺麗だよ〜!

でも、綺麗なだけではないんだよ〜
森の中はおだやかなのに不意にからっぽの見る夢が出てくるよ!
不気味な夢にドキッとさせられるよ〜

不思議な森、からっぽの正体、怖い夢など、謎がたくさんあるね。

他にはどんな特徴があるのかな〜?

単語を作るミニゲームも遊べるよ〜

それと、からっぽが成長していくと「いずれ大きな選択をする」みたいだよ〜!
その選択は重要そうだよ〜

あんこはまだ1周目で結末を迎えていないけど先がとっても楽しみだよ〜
神秘的な雰囲気の中に不気味さが見え隠れして、先行きが不安になるけど光も見えるよ。

だから、素敵なエンディングがあるんじゃないかな〜?
その一方でバットエンドもありそうに思うよ〜

純粋な「からっぽ」が記憶を取り戻したらどうなるのかな?
どんなエンディングがあるのか見てみたいね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「不意に見せられる夢の不気味で不穏な感じがいい」!!

記憶を失くした “からっぽ” を育てる、ちょっぴり泣ける放置系育成ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ボクはからっぽ

面白革命capsule+ 様


人気の楽しいクレーンゲーム「へなへなラッキーチャーム」がアップデート!可愛い縁起物【招き猫】のぬいぐるみが仲間入りだよ〜!無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」に新しい景品が加わったよ〜!

へなへなシリーズは、amazonでもダウンロードできるよ〜

へなへなラッキーチャーム

PointZero Co. 様

「へなへなシリーズ」は “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

アプデがあったのは「へなへなラッキーチャーム」だね。
追加されたのは、どんなヌイグルミかな?

世界で “幸運のシンボル” とされているものが可愛いヌイグルミなってるよ〜

新しい景品は【招き猫】のぬいぐるみだよ〜!
\(●´∀`●)/

わお!招き猫!
日本のラッキーシンボルだね!

小さなお鼻にヒゲ、耳が可愛いね。
手を上げて福を招いている姿はもちろんだけど、後ろ姿も可愛い!

そうだよ〜
日本発祥の縁起物だよ〜

「招き猫」は江戸時代に生まれたけど、その誕生の由来ははっきりしていないよ。
複数の伝説があって、それぞれ内容が違うので検索してみると面白いかも〜

昔から幸福を招くって言われていて、ラッキーチャームにぴったりだね!
d(○・∀・○)

招き猫にまつわる神社やお寺などもたくさんあって、有名な観光地になってるよ〜

東京世田谷区の「豪徳寺」や東京都台東区の「今戸神社」ではびっしり並べられた招き猫がフォトスポットとして人気だよ。

愛知県常滑市には見守り猫「とこにゃん」がいるよ〜
巨大な頭と左手のみが置かれた、とってもインパクトのある招き猫だよ〜

わ〜お!行ってみたいね!

招き猫は上げた手が右手なら金運を運んでくれて、左手は商売繁盛だったかな?

うん。右手は金運を招いて、左手は人(客)を招くって言われているよ〜

そして、上げている手の高さで招く範囲が違うよ。
耳より低いと身近や近い未来の幸福を招いて、高いと遠方や遠い未来から幸福を招くそうだよ〜

招いている手の高さで範囲が決まるなんて初めて知ったよ!

「へなへなラッキーチャーム」のぬいぐるみは首輪についた鈴が宝石になっていて綺麗だね。
小判を持っているのもいいよね!

きなこちゃんはお金が好きだね〜あんこも好きだよ〜

リアルの招き猫は小判の他にも、大入り袋、鈴、熊手、打ち出の小槌、鯛、米俵などの縁起物を持っていることがあるよ。

体の色によって幸運の種類が違うとも言われているよ〜
例えば黒色は魔除け、ピンクは恋愛成就、青は学業成就だよ。

あんこちゃんは青色のぬいぐるみをゲットしたんだね!
同じ青色でもフェルト素材とメタリック素材だと感じがまったく違うね。

色と素材が違うと同じ招き猫でも感じが変わるよ〜

フェルト素材は本物のぬいぐるみのようだよ〜
レザー素材のは縫い目がアクセントになっていて可愛いよ〜!
メタリック素材の中でもゴールドはすごくご利益がありそう!
三毛猫はいるのかな?

「図鑑」に色違い・素材違いの招き猫を全種類集めたくなるよ〜!

メタリックの招き猫はサイズが大きいこともあるだろうけど取るのが大変そうに見えたよ。
今回のぬいぐるみは取りやすいのかな?

メタリックって、ツルツルした見かけだけじゃなく滑りやすい感触をしてるよ〜

招き猫の難易度は普通だと思うよ〜
首根っこを掴んだり、クレーンを脇の下にいれて持ち上げたりできるよ。

他にも、小判を掴んで引っ張り上ることができるそうだから試してみたよ〜
あんこは運ぶ途中で落ちてしまったけど、小判も掴みやすくて狙いどころだよ〜!

あ、ホントだ!
小判を掴むことができるんだね。
思ってもみない部分が掴めるってわかると嬉しいよね!

じゃあ、最後にあんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ぬいぐるみの意外な箇所を掴んで取るのが楽しい」!!

今回の追加で景品の数は324種類になったよ!

幸運を呼ぶ可愛いぬいぐるみを集める、リアルで楽しいクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなラッキーチャーム

PointZero Co. 様


タップで召喚!戦略的タワーディフェンスゲームを簡単に楽しめるよ〜ユニークな能力を持つモンスターを育てて、魔王の中の魔王を決めるバトル「デビル・ロワイヤル – リアルタイムストラテジー」無料♪


こんにちは~
今日は前回紹介したゲームがリリースされたから紹介するよ〜

デビル・ロワイヤル – リアルタイムストラテジー

TownSoft 様

あんこちゃん、さっそく遊んでいるんだね!

放置RPGで人気のTownSoftさんの新作!
どんなタワーディフェンスゲームか気になるよ。
どんなゲームなのかな?

モンスターを召喚してバトルする、リアルタイムの戦略タワーディフェンスゲームだよ〜

この世界には魔王が大勢いて「デビル・ロワイヤル」で魔王の頂点を決めようとしているよ〜!
優勝者は人間界を攻める権利を得られるそうだよ〜

人間界を攻める権利!(○・∀・○)!

タイトル画面に様々な種類のモンスターがいるね!
これらモンスターがバトルするんだね。面白そう〜!

プレイヤーは指揮官役で、戦うのはモンスターだよ〜

魔王の1人となったプレイヤーは配下のモンスターから8体を選んでデッキを作り、「デビル・ロワイヤル」に参加するよ。

シングルプレイのタワーディフェンスゲーム。
勝負は先に相手の城を落とした方が勝利だよ〜!

成績はランキングで他のユーザーと競えるよ〜!
\(●´∀`●)/

モンスターのステータス表示を見ると、それぞれ能力に特徴があるね。
最初は配下が8体のみだから、そのままで[バトルを開始]だね!※画像は配下が増えた後のデッキだよ

遊び方はとっても簡単だよ〜
自分の城の周囲をタップするとモンスター(AI)が召喚されるよ。
モンスターは自動で相手の城へ向かい、敵や城を攻撃するよ〜

タップするだけなので誰でもすぐに遊べるよ。
でも、勝利できるかはプレイヤーの戦略によって決まるよ〜!

相手のモンスターとの相性や召喚コストの管理、ステージで異なる地形などを考えながら召喚するよ。

モンスターは”魔法力”が足りないと召喚できないから、時間経過でたまる魔法力をある程度ためてから召喚するんだね。

強いモンスターほどコストがかかるね。
とはいえ、単体で攻めるの無謀かな?

うん。単体で送っても、すぐに倒されてしまうよ〜

戦い方はいろいろあるよ〜
自分から積極的に攻めてもいいし、相手が召喚したモンスターを見てから対抗するモンスターを召喚してもいいよ〜

自爆タイプを敵の群れに突っ込ませたり、
飛行タイプで山を飛び越えて緊急の援軍にしたり、
相手を一方に引きつけておき、別方向へ城のみを攻撃するタイプを送り出したり、などなど。
個々のモンスターの特徴を活かした戦い方ができて楽しいよ〜!

ネズミや蜂などは複数召喚されるんだね。

ゴブリンは近距離攻撃タイプで剣で戦い、マンドレイクは遠距離攻撃タイプで”レーザーみたいな液体”を射つね!
城自体も攻撃をするね。

なにか必勝法はあるの?

あるかもしれないけど、あんこは見つけていないよ〜
遊んでいると自然に自分好みの戦い方が見つかるよ。
ゲーム序盤はコストが低いモンスターが使いやすいと思うよ〜

バトルにはタイムリミットがあって、バトル終了間近になると敵味方双方の魔法力の回復力が上がるから、コストが高いユニットは後で使うと良いらしいよ〜!

タイムリミット間近は敵の猛攻に注意だね!
そして、こちらも強いモンスターを出してラストアタックができるんだね!

タップで召喚可能な範囲は狭いけど、召喚位置でモンスターが進む方向を左右に振り分けたり、遠距離攻撃タイプを後衛に配置するなどのコントロールができるよ。

タップで簡単召喚でも、戦況判断が必要で召喚する位置も重要なんだね!

モンスターは倒されても何度でも召喚できるね。
でも、先にスタンバイしているモンスターを召喚しないと順番が回ってこないね。

いざ順番が回ってきても魔法力を回復してる間に敵が攻めてくると、見ていてハラハラするよ!

召喚したくても魔法力切れだとあせるよ〜
逆に相手が魔法力切れした時に攻めることができれば城にダメージを与えられるよ。

バトルに勝利するとランクが上がり、報酬をもらえるよ〜!
負けたらランクが下がるよ。

ランクが上がるとより強い魔王と対戦することになるよ。
10ステージ毎にはボス戦があるよ〜!

新顔のモンスターも出てくるからステージを進めるのが楽しみだよ〜
邪眼系モンスター登場するかな〜?

わお!ボス戦!いいね!

ところで、ホーム画面に宝箱?がずらっと並んでいるのが気になってるよ。
これは?
(○・∀・○)✧

きなこちゃんはお宝に目がないね〜
その通り!宝箱だよ〜

バトルの報酬で「宝箱」を購入してモンスターが手に入るよ。
同じ種類のモンスターは自動的に合成されて、合成を重ねるとレベルアップするよ〜

報酬はコインの他に木材もあって、これらを消費していろんな施設を建設できるよ〜
お金が貯まりやすくなったり、他のユーザーとチャット掲示板で情報の交換ができたりとゲームを進めるのに有利になるよ。

モンスターを育成して強くできるんだね!
モンスターの種類が増えれば、ステージに応じてデッキを組み変えて戦い方を変えることができるね!
レアなモンスターほど後のステージや購入金額の高い宝箱に登場するので、バトルを勝ち上がっていくほど面白くなるよ〜

1ステージごとに気軽にバトルできて自分のペースで進めていけるよ〜
負けてもランクが下がるだけ。戦った相手との再戦だから対策を立てやすいよ〜!

最後にもう1つ。
あんこが遊んでいる間にアップデートがあって、ランキング機能とデイリーイベントが追加されたよ〜!!

他のユーザーとランキングを競えるんだね!
デイリーイベントも追加されて、ますます楽しくなったね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「勝ち上がるほど、ユニークなモンスターと戦えるところ」!!

モンスターを召喚してバトルする、楽しいリアルタイムの戦略タワーディフェンスゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

デビル・ロワイヤル – リアルタイムストラテジー

TownSoft 様